編集部イチオシ

ポケモン雑紹介

ポケモン剣盾で育成したポケモンをゆる~く雑に紹介しています。
25
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
こまいぬ @komainu_poke

ガマゲロゲ すいすいアタッカー 特攻よりも攻撃の方が高いが、技範囲は特殊の方が優秀かと思い特殊で育成 pic.twitter.com/SD6LgIgWor

2020-06-25 22:00:03
拡大
こまいぬ @komainu_poke

シザリガー 特性適応力はタイプ一致技を1.5倍でなく2倍になる 攻撃種族値120から繰り出される水、悪技は超強力 タイプ一致技としてクラブハンマー、叩き落とす、アクアジェット シザリガーにクラブハンマー入れたくなるよね pic.twitter.com/XkPmsAChuV

2020-06-27 10:00:11
拡大
こまいぬ @komainu_poke

カジリガメ すいすい物理アタッカー 水/岩タイプなので雨ですいすい、砂嵐で特防アップの恩恵を受けられる 諸刃の頭突きはダイロックになっても威力が変わらず、ダイマ後も火力が出せる カジリガメがランクマで注目される前から使っていた あまり使いこなせてなくてゴメンね… pic.twitter.com/WZElRSsyQx

2020-06-27 12:00:17
拡大
こまいぬ @komainu_poke

グソクムシャ 先制技を3つも採用するポケモンが他にいるだろうか、いやいない(反語 特性危機回避はHP半分になると控えに戻る クッションや拘り解除できるメリットの反面、居座りたいのに居座れないデメリットもある 危機回避発動前に一発殴るため先制技を沢山採用し、通りのいい技を選択 pic.twitter.com/yGoY1i6YfV

2020-06-27 15:00:02
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ウッウ 特性うのミサイルは強力 波乗りかダイビング後に姿を変える HP半分以上で鵜呑み、半分以下で丸呑みの姿になる 攻撃を受けると1/4ダメージを与えつつ、 鵜呑みの姿は防御を下げ、丸呑みの姿は麻痺らせる(サトシ砲 襷と堪えるのシナジーでうのミサイルを連射する pic.twitter.com/hGqBUy40Tf

2020-06-27 17:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

シャンデラ トリル始動サポート型 トリックルームを張るか、オーバーヒートで特攻が下がってしまった所を 呪いで自主退場して後続を安全に繰り出す (書いてて使い捨てカイロみたいだと思った…) 特攻種族値145は準伝に匹敵し、ガラルには現在、伝説を除いて3体のみ pic.twitter.com/q4WQCyhAUS

2020-06-27 20:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

マニューラ 特性悪い手癖は気合の襷と相性抜群 カウンターを選択し、攻撃を受けて襷発動 その後悪い手癖の判定が発生するので、持ち物を奪える カウンターで処理し損ねても高い素早さや、先制技の氷の礫で攻撃 追加されたトリプルアクセルも強いらしく気になっている pic.twitter.com/lE21Oed4p7

2020-06-27 22:00:02
拡大
こまいぬ @komainu_poke

クワガノン ポケ徹に載っていた型をパクったレールガンクワガノン 調整先や確率をよく練られていて納得の育成 電磁砲で麻痺らせるか、外しても空振り保険発動で素早さを抜く その後、命中安定技かギロチン 空振り発動後S120族抜き 特攻145族その2。その3は育成してません pic.twitter.com/mX5oxc6mD4

2020-06-28 10:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ジュラルドン この見た目から攻撃が高いと思いきやまさかの特攻が高くそこそこ早い 特性筋金入りで貯水や蓄電、草食の影響を受けない 10タイプを半減以下、抜群を受けるのは2タイプのみと優秀な耐性持ち ジュラルに徹底抗戦入れたくなるよね pic.twitter.com/ZXYyUqBVXV

2020-06-28 12:00:54
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ドサイドン トリルダイマエース 特性ハードロックは抜群のダメージを3/4にする ダイマと特性を活かし、弱点保険を発動させて超火力で殴る この技構成はダイマ時に砂嵐、攻撃、防御、特防アップとどれも優秀 最遅にすれば先に殴らせて弱保発動 or トリル下で先手を取れる pic.twitter.com/yWkS99LkUA

2020-06-28 15:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ギャラドス 特性自信過剰は相手を倒した時に攻撃が1段階上昇 削った相手をダイジェットで突破すれば素早さと攻撃を1段階ずつ上昇できる 技は挑発、地震も候補 誰だァ!ギャラにパワーウィップを配ったのはァ!(バンバン pic.twitter.com/c7O0W4s93m

2020-06-28 17:00:44
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ネギガナイト 長葱を持たせると急所ランクが+2される 辻斬りとリーフブレードは確定急所 特別なエピソードがあったわけではないが、何故か滅茶苦茶信頼してる なんでだろう? pic.twitter.com/bU9vSQaRrJ

2020-06-28 20:00:31
拡大
こまいぬ @komainu_poke

タルップル 熟成オボン型 特性熟成は木の実の効果を2倍にする 鉄壁を積み、熟成したオボンの実で回復、リサイクルで回収 鉄壁ボディプレと、鈍足を補う不意討ち いい感じの型かと思いきや、結構使い辛かった ズキュントス+エースの大体に弱いから? 霊環境に鉄壁ボディプレが刺さらないから? pic.twitter.com/diPfqj9DNR

2020-06-28 22:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

コオリッポ 特性アイスフェイスは物理技を受けるとダメージを受けず姿を変える 姿により種族値も変わり、霰が降り始めたターンにアイスフェイスは復活する 顔を盾に腹太鼓を積み、オボンの実で回復 積んだらダイマを切りダイマ技を叩き込む pic.twitter.com/XNEq6fRhWf

2020-06-29 22:00:00
拡大
こまいぬ @komainu_poke

バルジーナ 鉄壁を積んで要塞化 どくはねで持久戦に持ち込む 特性防塵で砂や霰ダメ、眠り粉、キノコの胞子を無効にする pic.twitter.com/CdzQ0bKdCU

2020-06-30 22:00:03
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ヌメルゴン 特防が高い600族 突撃チョッキを持たせれば特防お化けになる 技範囲も優秀 一致の流星群 対ドラゴン用の冷凍ビーム 対フェアリー用かつダイアシッドで特攻を上げるヘドロ爆弾 対氷、鋼用の大文字 他にも10万Vやハドポプもある pic.twitter.com/0NerqkujN0

2020-07-01 22:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

サニーゴ 力を吸い取るは攻撃実数値分を回復しつつ、攻撃を下げる ちかすいの攻撃ダウン、呪い、特性呪われボディで交換を誘いつつ、 ステロや裏にちかすい、呪いが入ることを意識させ交換をさせにくくする 進化の輝石を持たせられるので耐久力がある pic.twitter.com/sL0a2T2z6a

2020-07-02 22:00:33
拡大
こまいぬ @komainu_poke

カバルドン ステルスロックを撒いて欠伸ループに持ち込む 砂ダメとステロダメを稼ぎつつ、 こちらの体力が削られたら欠伸交換中に怠けるで回復 攻撃技が地震じゃなく岩石封じなのは、ロトム系統に何もできなかったため あとはS操作ですね pic.twitter.com/FYvKkQrYoI

2020-07-03 22:00:21
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ヨクバリス 特性頬袋は木の実を食べると種類を問わず回復する 技の頬張るは持っている木の実を食べて防御を2段階UP リュガの実(ピンチの時,防御UP)を頬張れば、 計3段階防御UPさせつつ回復する 防御を参照するボディプレと、 遅い素早さを活かすジャイロ、しっぺ返し pic.twitter.com/5WVqZ1KL2L

2020-07-04 10:00:15
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ポットデス 襷で攻撃を一発耐えて、特性砕ける鎧発動。S2UP 耐えたターンに殻を破る。A,C,S各2UP Sが4段階上がっているので上を取れる C2段階上昇、威力180アシストパワーが襲い掛かります アシパは能力ダウンの影響は受けないのでくだよろ、からやぶの能力ダウンで威力減少しない pic.twitter.com/vf6TaX8t1J

2020-07-04 12:00:06
拡大
こまいぬ @komainu_poke

コータス 遅いので天候起動要員と出し合いになっても晴れにできる ステロ欠伸型や オバヒ脱出パックで裏の晴れエースに繋ぐ型もあるので どういう意図で育成したか忘れた 技構成を見る限り恐らくトリル晴れエース pic.twitter.com/swftg3zHZQ

2020-07-04 15:00:05
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ストリンダ― ほっすり祟り目型 ほっすりで麻痺らせて祟り目で攻撃 特性パンクロックは自分の音技の威力を1.3倍、相手の音技を半減する 変な複合タイプ好き 地面4倍だから風船でお空飛ばそうかと思ったけどこちらからも地面に打点ないね pic.twitter.com/3vE88nktSF

2020-07-04 17:00:03
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ワタシラガ ソロエルフリー型 特性綿毛で相手の素早さを下げ、上から眠り粉や身代わりをする 眠り粉や宿木の種を外したら、空振り保険が発動し、 更に上から行動しやすくなる pic.twitter.com/hvr3cEA2X4

2020-07-04 20:00:40
拡大
こまいぬ @komainu_poke

ジジーロン 特性逆上は体力が半分以下になると特攻が1段階上昇 オボンの実を持たせて、2回発動させる機会を作っている NNが個人的にツボ。コハク○シにしか見えない pic.twitter.com/aa42Z4jzIG

2020-07-05 10:00:01
拡大
こまいぬ @komainu_poke

バクガメス からやぶアタッカー 優秀な複合タイプで耐えながらからやぶを積む 会社の先輩が使ってきて苦戦した苦い記憶が pic.twitter.com/5kqTcCf1hy

2020-07-05 12:00:17
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ