7/2報道特集 城南信金 巻町 上関原発 玄海原発 #tbs #genpatsu #iwaishima #kaminoseki

2011/7/2 17時半~報道特集 TBS そこまでやるか?脱原発唱える異色経営者の言行一致 原発拒否して消えた町?推進首長が漏らす本音 http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair
1
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
ぴろ @piro_walk

報道特集みて悶々。原発で金貰わないとやってられない自治体って何なのだろう。町の活性化なんて分かりやすい建前かざして、周囲への危険と引換に一部の人間だけが利益を受けてるような その金も大元は税金なんじゃ… #genpatsu

2011-07-02 19:07:22
HOHSHU(NO WAR!) @tsghoh

この城南信金の姿勢、正に本来の社会的公器としての役割を果たしている。民を主役に置いている。 RT @EscKaminosekiNP ★TBS 報道特集:城南信金吉原理事長:国に反対する怖さもあるし、家族も言わない方がいい… (cont) http://deck.ly/~r1jJf

2011-07-02 19:08:27
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

人間じゃないものを見たような気がしました。でも人間。@HEAT2009 報道特集。金平茂紀→岸本玄海町長、まるで3月11日以前の価値観に基づいているような。東京電力の社長以下が土下座をしてまわった光景というのを僕らは忘れてしまってんじゃないかと思う。 RT @sakigake

2011-07-02 19:09:23
いとうせいこう @seikoito

しっかり踏み込んでた。 RT @CNICJapan: ただいまTBS報道特集 上関原発について放送中

2011-07-02 19:10:06
中山徹(全原発即廃炉) @toorutama

TBSの「報道特集」脱原発の特集。信用金庫理事長(浜岡原発建設反対裁判原告)は自然エネルギー対策貸付は1年目は金利ゼロで応援。上関原発・祝島民の不屈の闘い、原発計画を白紙にした新潟県旧・巻町…推進勢力の唯一の根拠「交付金」という名の財政支援。いまだ「福島以前」の考えが理解できない

2011-07-02 19:10:15
@antiagainstanti

今日6時 TBSの報道特集で 29日の佐賀県庁 抗議アクション なかなかリアルに放映されました テレビで初めて分かったのですが 降車して中に入った海江田 ウチらの方を見てました 引きつった笑顔未満という感じで

2011-07-02 19:11:17
@antiagainstanti

今日6時 TBSの報道特集で 29日の佐賀県庁 抗議アクション なかなかリアルに放映されました テレビで初めて分かったのですが 降車して中に入った海江田 ウチらの方を見てました 引きつった笑顔未満という感じで

2011-07-02 19:11:17
菅原利明 @mizuki0326

なるほど、脱原発の銀行に切り替えよう。 RT @toorutama: TBSの「報道特集」脱原発の特集。信用金庫理事長(浜岡原発建設反対裁判原告)は自然エネルギー対策貸付は1年目は金利ゼロで応援。上関原発・祝島民の不屈の闘い、原発計画を白紙にした新潟県旧…

2011-07-02 19:11:28
uemura @murakaka

しかし、事故前に警鐘を鳴らすのが、マスコミの役割だったんですけどね。放送できなかったんでしょうね。 RT @yam0424: @alohamaila そうでしたか…。土曜の夕方はテレ朝ドキュメンタリー宣言からTBS報道特集と見応えのある番組が続きますよね。ほんとに硬派な..

2011-07-02 19:14:02
くじら @KUJIRAJP

TBSの「報道特集」、今の金平・日下部コンビになってから原点回帰した。変にバランスをとろうとしない潔さが心地よい。60年代のニュースコープで育ったボクなんかには、そのキッパリ感が腹に落ちる。ほとんどワイドショー化した「報道」番組の中、欠かさず見たい数少ない番組。 #tbs

2011-07-02 19:16:25
佐藤 俊平shunpei sato @DrBlueCat

玄海はヤバイ! RT @HEAT2009: 報道特集。まるで3月11日以前の価値観に基づいているような。東京電力の社長以下が土下座をしてまわった光景を忘れてしまってんじゃないか。 RT @sakigake 玄海町長が原発再開同意伝達へ http://bit.ly/ksKIBi

2011-07-02 19:17:22
MORRIS 美しき日本人 @Morris_Marilyn2

「TBS報道特集」いい企画だった。九州唐津市の隣に玄海町があるり、玄海原発から僅か1キロに学校や住宅がある。町は恩恵に預り労働者も豊かだ。岸本町長は「福島の分迄、原発を頑張っていかなければ」と言う。福島の現実は対岸の火事なのだろうか。更なる推進を決意するとは空いた口が塞がらない。

2011-07-02 19:27:29
@osumoru

報道特集、城南信用金庫の社長さんの立派さにしびれた。太陽光導入で金利優遇 とか社内の節電とか、実行力がすごい。東京・神奈川以外に店舗がないのが残念だ。福岡にも支店があるなら預金をここに預け替えたい。こういう企業を今後は応援したい。http://t.co/0gL8XMz

2011-07-02 19:27:32
鈴 木 純 子 @zunko83

そうなんですね。家電量販店で釘付けになってしまった RT @mirayuni: @zunko83 報道特集は原発問題をよく放送してますよ。賛成反対に偏らずに公平に扱ってくれてます

2011-07-02 19:31:12
じゃぐ @jagulize

報道特集、金平さんのキョウジ(漢字変換が出来ないのでm(__)m)。「今になってもなお原発を推進する姿勢が『私は』理解出来ない」と明言した。会社員の限界に拘ることなく、今後の圧力も考慮した物言い。

2011-07-02 19:32:24
ナマケモノ倶楽部 @theslothclub

日本の希望。 RT @minori_okd: #tbs 報道特集なう 城南信金登場 吉原理事に聞く。脱原発宣言について。節電・省エネ進めるための金融サービスの提供。日本の将来を考えると、複雑な利害関係があっても、舵取りをしていくことが必要と。 #genpatsu

2011-07-02 19:39:36
imtrimtr @imtrimtr

#TBS 今日7/2の『報道特集』この時期に玄海原発に触れ住民の意見をTVで流してくれて嬉しい。もっと知らせて欲しいことも沢山あるが、今後に期待。素直にいい番組だったと意見を送りたい。『報道特集』意見先 houtoku@best.tbs.co.jp

2011-07-02 19:40:40
遠藤聡哲 @endosoutetsu

そう、あの見出しは不適切ですね。 RT @geophysics 報道特集:住民投票で原発を拒否した巻町。新潟市との市町村合併を「原発拒否で”消えた”町」との見出しで放送中。原発拒否と新潟市の合併を結びつけて,原発を拒否したから交付金も入らず,町が消えたという印象を広めたい?

2011-07-02 19:41:29
おとぼけさんたろう @yoyo_folk

本日の「報道特集」のシメだけ見たが、コメンテーターだかゲストだか知らんが「目の付け所がシャープですよ」発言してて腹立った。「玄海町と(どこかの町)の町長は、原発についてまるで3/11前と同じ感覚での発言していてオカシイ。脱原発の世論を無視して~云々」とさ。(続く)

2011-07-02 19:45:55
MORRIS 美しき日本人 @Morris_Marilyn2

TBS「報道特集」新潟県西蒲原郡巻町<巻原発>建設予定が、許可申請の取り下げとなる。笹口町長は原発の是非を問い、自主管理の住民投票を実行。原発推進派からカミソリの刃が郵送。原発反対を勝ち取るが、交付金も無く町は寂びれる。以後新潟市に吸収合併。巻町は無くなったがこれで良かったと住民

2011-07-02 19:47:22
遠藤聡哲 @endosoutetsu

まずは即停止です。地殻変動はより活発化しますから猶予がありません。RT @minori_okd #tbs 報道特集 自然エネルギーへの舵取り、経団連は懸念を。孫さんは可能性を主張。 #genpatsu

2011-07-02 19:51:58
MORRIS 美しき日本人 @Morris_Marilyn2

TBS「報道特集」玄海原発渦中の人、古川知事の発言「原発の責任は国。国の責任は国民。住人の問題ではない」と言う。一方、反原発を訴える地元の人に聞くと「原発の是非を決めるのは住民ですよ!」と、言い切る。

2011-07-02 19:55:05
shiomaneki @yutore

見損ないました!YU TUBEにアップされてたら、ご存じの方教えて下さい。 @antiagainstanti: 今日6時 TBSの報道特集で 29日の佐賀県庁 抗議アクション なかなかリアルに放映されました テレビで初めて分かったのですが 降車して中に入った海江田 ウチらの

2011-07-02 20:01:08
ERi @nerieru29

すごい!! RT @hurati RT @T_Arata: 城南信金すげーな。役員陣も参加して被災地で炊き出ししたり、福島、岩手で内定取り消しになった10人を採用したり、理事長は浜岡原発稼働差し止めの原告団に名を連ねている。スローガンだけでなく、行動の伴った脱原発。報道特集より。

2011-07-02 20:03:16
✩はる✩ @harutosi32

今日はTBSでも報道特集で、原発問題とりあげてた。まあ過去のエゲツない脅しとかの話まではさすがに突っ込んではやらないけど、正しい情報を配信するのが報道の使命のはず、今後もどういう問題があるのか正しく報道してほしい。

2011-07-02 20:04:44
前へ 1 ・・ 10 11 次へ