2020.8.5報道『被曝線量国の推計「過大」福島県立医大など解析 個人実測値の2倍』:昨年末公開の論文が記事になるのは宮崎早野論文問題を撤回したから?

1
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

JRP オープン 受理直後版) 村上、坪倉ら 南相馬における放射線量と除染効果:航空機モニタリングと個人線量計によるモニタリング iopscience.iop.org/article/10.108…

2019-10-18 00:50:40
内田 @uchida_kawasaki

Radiation doses and decontamination effects in Minamisoma city: airborne and individual monitoring after the Fukushima nuclear accident - IOPscience iopscience.iop.org/article/10.108… 南相馬市の放射線量と除染効果:福島原発事故後の空中および個人モニタリング

2020-08-06 18:26:43
内田 @uchida_kawasaki

宮崎早野論文(撤回)の早野龍五氏も10月22日にツイートされてますね。 twitter.com/hayano/status/…

2020-08-06 20:13:38
ryugo hayano 💉💉💉💉💉😷 @hayano

Murakami他 論文:Radiation doses and decontamination effects in Minamisoma City: Airborne and individual monitoring after the Fukushima nuclear accident doi.org/10.1088/1361-6… 南相馬でガラスバッジと航空機モニタリングの線量を比較.個人線量率は空間線量率の約1/3.

2019-10-22 10:15:05
Jun Makino @jun_makino

yomiuri.co.jp/local/fukushim… 被曝線量国の推計「過大」 県立医大など解析 個人実測値の2倍

2020-08-03 17:23:05
Jun Makino @jun_makino

購読者でないと読めません。

2020-08-03 17:23:08
Jun Makino @jun_makino

最後から引用:大分連立看護科学大学の甲斐倫明ら教授(放射線防護・リスク学)の話「今回の研究成果は、空間線量と被曝線量の関係性を明らかにする上で出発点となるもの。原発事故から9年以上の間に様々な方法で空間線量が測定されており、さらなる研究を期待したい」

2020-08-03 17:23:11
Jun Makino @jun_makino

これまでの研究は(宮崎・早野論文はもちろんだがそれ以外のも)全てなかったことになったようである。切り捨てにスピード感がある。

2020-08-03 17:23:14
小林茂 @gimlet1951

@jun_makino 8月3日の読売福島版トップ記事。出典は、2019年11月22日の英国放射線防護ジャーナル(JRP)誌らしいが、内容は先日撤回された宮崎早野論文の第一論文の主張とそっくり。8ヶ月も前の論文が今新聞ネタになることに強い唐突・違和感。

2020-08-03 17:53:56
Helium🎈 @heIium_com

服部牧夫記者の記事。半年も前の論文を突然大きく扱ったのは何故かしら。宮崎早野論文が撤回されたからかしら。空間線量と個人線量比較は第一論文と同じ。 被曝線量国の推計「過大」 県立医大など解析 個人実測値の2倍 : ニュース : 福島 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/fukushim…

2020-08-03 22:16:45
Helium🎈 @heIium_com

南相馬市でのガラスバッジを用いた追加外部被ばく線量の測定結果まとめ/南相馬市公式ウェブサイト -Minamisoma City- city.minamisoma.lg.jp/portal/health/…

2020-08-03 22:50:09
schwarz-bach @schwarz_bach

@gimlet1951 @jun_makino 論文の図1の大人に対応する図です。図の横軸はxを航空機で測定した年当たりの空間線量としたときの10を底とする対数X、縦軸はyを対象者の年あたりの被曝線量としたときの対数Yです。青、灰、赤、緑の線はy=cxとしたとき、c=1.0, 0.6, 0.3, 0.1を示す線です。論文の細い黒線はy=0.711x^0.354です。 pic.twitter.com/P9Yzohd8RV

2020-08-04 23:26:33
拡大
schwarz-bach @schwarz_bach

@gimlet1951 @jun_makino 式が一部間違っていました。y=0.455x^0.354が正しい式です。 pic.twitter.com/vfRMuzmstr

2020-08-04 23:56:41
拡大
schwarz-bach @schwarz_bach

@gimlet1951 @jun_makino y=cxとしたときcが宮崎・早野論文の係数cに対応します。図からcが0.3ぐらいであることがわかります。図には3つの対象者の集団があるように見えます。中央にy=0.3xの周りに集まっている大きな集団、右側のxが10から30mSv/年のところにあるcが0.1程度の小さい集団、左側にcが1を超える小さな集団です。

2020-08-04 23:41:33
schwarz-bach @schwarz_bach

@gimlet1951 @jun_makino この論文はy=cxにフィットしてcを求めなければならないのに、どういうわけかy=ax^bという非線形の関数にフィットしています。また右側にある集団は多分高線量の地域から避難した人々の集団ではないかと想像しています。

2020-08-05 00:03:29
小林茂 @gimlet1951

@jun_makino 8月5日補足 ここで触れた宮崎早野論文の撤回(と主著者の福島県立医大・宮崎真氏の博士号取り消し)は東京新聞やNHKで報じられたが、読売新聞は5日現在報じていない。宮崎早野論文問題を継続取材してきた、3日付記事の筆者(署名あり)。肝心な事実を伝えようとしない姿勢に作為を感じざるを得ない。

2020-08-05 15:45:35
小林茂 @gimlet1951

宮崎早野論文問題 きょう8月5日の朝日新聞福島版 [伊達市データ提供問題 2本の分析論文/掲載専門誌撤回] 〈・・・掲載した国際専門誌(注:英JRP=放射線防護ジャーナル)が7月28日、公表した。医大は、論文著者の宮崎真講師の博士号の学位を取り消した〉

2020-08-05 17:24:38
内田 @uchida_kawasaki

同意なく被ばくデータ使用の論文2本を撤回 早野東大名誉教授ら執筆:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/46110 自分らの不正行為は棚に上げて、市民のせいに?

2020-07-31 12:48:40
内田 @uchida_kawasaki

引用(宮崎真氏)>「私としては、研究者として委託された内容を完遂すること、すなわちデータの再提供を受け論文の修正もしくは再投稿を行うことが責務と考えておりましたが、論文の撤回と研究委託の中止かつデータ再提供が不可能という状況に至りました。

2020-07-31 12:50:12
内田 @uchida_kawasaki

続>責務を果たせず論文の撤回となったこと、また今後本研究に関わることがこれ以上能わなくなったことを、極めて遺憾に思っております」

2020-07-31 12:50:27
内田 @uchida_kawasaki

引用>学術誌はホームページに「倫理的に不適切なデータが使われたことを確認した。著者も撤回に同意し、全ての調査に従った」と理由を公表した。早野氏は31日、「共著者としては、論文の撤回について大変残念に思っております」とメールでコメント

2020-07-31 12:51:06
Helium🎈 @heIium_com

先月28日付で撤回された「宮崎早野論文」の詳報です。他のメディアが触れていないretoruction noteの内容に踏み込んでいます。 【新着記事】不透明な「宮崎早野論文」撤回~宮崎氏は博士号取り消し | OurPlanet-TV:ourplanet-tv.org/?q=node/2514 #宮崎早野論文 #研究不正 #帰還困難区域 pic.twitter.com/E1qw2RjqSd

2020-08-05 16:55:59
拡大
拡大
Helium🎈 @heIium_com

宮崎さんからまた嘘八百の回答が来てしまった。どうしよう。 宮崎早野論文撤回。撤回したのは不正行為を隠すため?(2020.7.30作成) - Togetter togetter.com/li/1567350 @togetter_jpより

2020-08-07 06:30:17