
しかしこれ、その部屋だって書いた方が高く売れるんじゃないかな。 pic.twitter.com/WU7nCvjdi4
2020-08-06 01:06:00


Wikipediaにも部屋番号が書かれてる… ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D… しかし、「告知事項」になるっていうことは、いままで遺族が持っていたということか(1回転売されたら告知事項にならないはず) twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 13:24:08
川端康成がガス自殺した部屋が売られていたのか。。 でも「事故物件」には変わりないのに相場より高いのは川端先生だから? twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 12:10:53
むしろ川端康成が化けて出るかもしれないこと込めて買いたい人が結構いそうw うまくすればお祖師様と三島先生も連れてくるぞ!! #やめろ twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 10:49:37
昔、祖父母が鎌倉に住んでいて、材木座あたりで海水浴をしたおり「あれが川端康成が自殺したマンションだよ」と教えてもらったことがある。当時私は小学生で、川端の名前くらいは知っていたが読んだことはなく、「へーえ」以上の感想はなかった。あのころ、このマンションの屋根は赤かった記憶がある。 twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 06:53:35
@mituba3 物件として売りに出さなくてもご近所の理解を得られれば川端康成終焉の地として公開してもいいような気がします。そう言えば幽霊の寿命って400年らしいです。私の実家は古戦場の鎌倉なのですが、怖い体験なんてなかったです。事故物件にも有効期限みたいなのがあるんじゃないでしょうか?(笑)
2020-08-06 12:07:01
@kanaril @mituba3 普通は誰かが借りたり買ったら、次の人には告知義務が無くなります。 しかし本件は心理的瑕疵物件と言うよりは「聖地巡礼」地点になってしまうので恐らく建物が無くなるまで期限無し、無くなっても石碑が立つレベルかと思います
2020-08-06 13:40:44
@mituba3 原稿用紙を置いておくと、翌朝新作が書かれていたら良いのに。出版したら一作で元が取れる。
2020-08-06 12:00:22
@mituba3 文豪って着物着て旅館で書いてる古き良き日本的なイメージが強くて、こんなリゾートマンション的なところで亡くなってると思わなかった…。しかもリプでルーシー・ブラックマンさんの事件の舞台だとかあの事件からもう20年とか知ってしまい脳のキャパオーバー…。
2020-08-06 15:42:01
@mituba3 成約御礼() F外失 pic.twitter.com/YgJ6OxagNP
2020-08-06 17:33:00

太宰治が生きてたら買ってそう(^ω^) twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 21:28:00
自殺した場所の物件は告知しなければならないというやつですね・・・ twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 20:34:22
仮に霊障とか心霊現象!ってのが出ても川端康成先生がやってると思えばそんなに嫌じゃないかもしれない( ¯꒳¯ ) twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 17:22:05
うちの昔の実家も、事故物件で、億単位で売れたと聞きましたが、これは別の意味で… twitter.com/mituba3/status…
2020-08-06 16:47:52