自分用備忘録

0
前へ 1 ・・ 48 49
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 そして、琵琶湖がカスピ海となります。カスピ海の西岸一帯をコーカサス地方と呼びますが、イスラエル人でコーカサス出身者が入植したのが忍者の里として有名な甲賀と考えられます。琵琶湖の風景をカスピ海に重ねていたのでしょう。

2020-08-07 03:45:51
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 神武天皇が東征を開始した九州の宇佐神宮のある宇佐がエジプトとなり、シナイ半島の北にあるエルサレムが奈良の明日香になり、修験道の聖地、大峰山が、モーセが十戒を授かったシナイ山となります。

2020-08-07 03:44:00
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 大本教の教えに、日本は世界のひな型(縮図)だというのがあります。 北海道=北米 東北=シベリア 関東=中国 伊豆=インド 中部=中東 紀伊半島=シナイ半島 瀬戸内海=地中海 中国地方=欧州 四国=豪州 九州=アフリカ 台湾=南米

2020-08-07 03:41:17
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 もう一方の手力男命が大天使ミカエルとなります。天岩戸開きとは、イエス・キリストの死と復活の話を焼き直したものです。 ちなみに僕の母方は藤原姓で、また僕の通ったのは春日小学校といい、近くに春日神社がありました。春日大社とは浅からぬ御縁があります。

2020-08-07 02:19:53
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 伝説では藤原氏の先祖は天児屋根命(アメノコヤネ)という神様ですが、天岩戸開きの際に手力男命(タヂカラオ)と共に天照大神を岩屋から引き出した神様です。天照大神=イエス・キリストなので、キリストが磔刑の後で復活した際、岩屋にいた大天使ガブリエルとなります。

2020-08-07 02:17:24
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 三柱の太陽神とは聖書における「父と子と聖霊」つまり「エロヒム、ヤハウェ、ルーハ」のこと。タケミカヅチとは雷(いかづち)の神様ですが、稲光と共に顕現される神と言えば、聖書の神ヤハウェです。「談」の文字からもイスラエル12支族の1つ、ダン族が連想されます。

2020-08-07 02:15:50
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 奈良と言えば鹿🦌ですが、春日曼荼羅によると中臣氏は元々、茨城の鹿島神宮の神官で、その神様が鹿に乗って春日大社にやってきてお鎮まりになったとされています。タケミカヅチという同じ神様です。春日とは「三人の日」つまり三柱の太陽神を意味しています。

2020-08-07 02:14:09
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 近江神宮の御祭神は、天智天皇ですが、即位前は中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)、中臣鎌足らと共に大化の改新を行った方です。その際、天智天皇から藤原姓を賜ったのが藤原鎌足で、藤原氏の始祖として奈良の談山神社に祀られています。春日大社は藤原氏の氏神様です。

2020-08-07 02:11:59
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 また、竹生島には龍神伝説が伝わっていて、能の「竹生島」という曲になっています。この伝説には神秘があるのですが、いずれまた話します。 能「竹生島」 bit.ly/2PtWRsC

2020-08-06 03:21:58
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 それから琵琶湖の真ん中にある竹生島(ちくぶしま)に竹生島弁才天が祀られています。広島の宮島の厳島神社、神奈川の江ノ島弁天と併せて日本三大弁天と言います。弁天様は市杵嶋比売命(イチキシマヒメ)という神様で、野洲の誓約で生まれた三女神の一柱です。

2020-08-06 03:20:26
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 その天照大神と素戔嗚尊の間で、ゴタゴタがあった後、互いの持つ神宝に掛けて、誓約(うけい・今で言う和平協定)をなさったのが野洲の河原とされています。 アマテラスとスサノオの誓約(うけい) bit.ly/31fOG8s

2020-08-06 03:18:26
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 さっき多賀大社の話をしましたが、クラピが行ったことあるのは近江神宮でしたっけ。間違えました。😅 ところで、多賀大社に祀られているイザナギ・イザナミのご夫婦の子供が三貴子と呼ばれる天照大神・素戔嗚尊・月読尊の三柱です。

2020-08-06 03:17:05
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 2005年に全国高校サッカーで優勝した野洲高校のある、野洲市ですが、実は古事記にその地名が載っています。 高校サッカー史に残る野洲の優勝 bit.ly/3gzx5Pi

2020-08-06 03:15:01
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@mizuha_227 若い頃、全国の神社巡りをしている時に、一度、彦根の多賀大社にお参りしたことがあります。知っての通り、イザナギ・イザナミの夫婦神をお祀りする歴史のある神社です。クラピも行ったことがあると言ってましたね。また彦根には2ヶ月ほど仕事で出張してた事もあります😸💛🌻

2020-08-05 21:20:13
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 仏像が安置される場所を須弥壇と呼び、信者のことを檀家とか檀那と言いますが、この「檀」とは、イスラエル12支族の一つ、ダン族を暗示します。岸和田のだんじりや団扇も同じです。

2020-07-16 16:20:26
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 キリスト教、ユダヤ教、イスラム教は、同じ旧約聖書を教典とする兄弟だと言われますが、実は仏教もユダヤ教から派生しています。旧約聖書の中に仏像(偶像)を作って崇拝していたダン族の話があります。お釈迦様は失われた北イスラエル王国から伝わった教えを学んでいたのです。

2020-07-16 16:13:50
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 ガンダムのジオン公国とは、祇園のローマ字、GIONから取ったそうですが、英語ではZION(ザイオン)となり、イスラエルにあるシオンの丘を意味します。元々、祇園は仏教で極楽浄土にある祇園精舎の事ですが、極楽浄土=エルサレム=平安京という暗示になっています。

2020-07-16 16:07:18
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 「天皇=工人の白き王」で、大工(石工)だったイエス・キリストを暗示しています。「陛下」とは階下と同じで、キザハシの下の者の意味で、最高神官の意味です。また、「平安京」はヘブライ語で「エル・シャローム=エルサレム」となります。😸

2020-07-16 15:39:10
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 そう言えば、五山送り火にも船形がありますね。あれもノアの方舟です。ちなみに大文字焼きの意味は、「大=一+人」で、唯一神を表し、聖書で、モーセが神と対面したのが、山の上の燃える芝だったから、それを表しています。😸

2020-07-16 15:29:13
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 京都の北に船岡山という場所がありますね。ノアの方舟が漂着した山という意味です。平安京は、船岡山を頭に人形(ひとがた)に設計されているのです。 また、映画村のある太秦は、ヘブライ語で「ユズ・マシャ=イエス・メシア」という意味。 他にもそんなのが沢山あります。😸

2020-07-16 15:19:53
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 ちなみにトルコのアララト山で、方舟の遺跡を探しています。 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/02…

2020-07-16 15:08:42
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 祇園祭の裏テーマは、ノアの洪水を生き延びたお祝いです。だから、5年前に大船鉾が復活したのです。日本が敗戦から70年を経て復活するという暗示です。日本人はノアの息子のセムの子孫だからです。京都には沢山の神秘が隠されています。😸

2020-07-16 15:00:17
サンサンサンフラワー🌻 @KOugeTo3jJezuyk

@moepiyo_227 17日は祇園祭の山鉾巡行の日ですが、今年は中止になってしまって残念ですね。来年は見れるといいですね。 ところで7月17日は何の日か知っていますか?実はノアの方舟が洪水で海を彷徨って、初めて陸地(アララト山)に漂着した日です。聖書に書かれています。😸

2020-07-16 14:54:38
前へ 1 ・・ 48 49