国立感染症研究所作成資料『クラスター事例集』『新型コロナウイルス感染症対策2020年7月号』について #3密終了のお知らせ (2020.8.14作成)

2
TANAKA Sigeto @twremcat

というか >診断がついた時にはすでに2次、3次感染が起きている可能性がある のはもちろんそうなんだけど、それは診断が遅いせいである。感染から1週間以上かかって診断がつき、そこから接触者を大量に調査してようやくクラスターが同定できるんだから、その時には5次感染くらいまで進んでる。

2020-08-15 14:26:46
TANAKA Sigeto @twremcat

発症後にしか感染力を発揮しなかったとしても、クラスター対策にかかる平均的な時間から、間に合わないのは自明だったはずなんだけど。

2020-08-15 14:28:17
TANAKA Sigeto @twremcat

質問書を送りました: remcat.hatenadiary.jp/entry/20200815… 日経「新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策:チャートで見る感染再拡大」記事に関する質問書 (Conlcusions とか書いてしまっていて恥ずかしいのだが、これで送ってしまったので……)

2020-08-15 14:59:38
リンク remcat: 研究資料集 日経「新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策:チャートで見る感染再拡大」記事に関する質問書 - remcat: 研究資料集 『日本経済新聞』電子版に掲載された表記記事 https://www.nikkei.com/article/DGXZZO62684590V10C20A8000000/ がいろいろおかしいので、下記の質問書を同社に送りました。 (https://support.nikkei.com のフォームから 2020-08-15 14:47 送信。インシデント番号:#200815-000210) 8/15記事「新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策:チャートで見る感染再拡大」について この記事は重大な事実誤 31 users 1
TANAKA Sigeto @twremcat

nikkei.com/article/DGKKZO… こっちの記事のほうが先の模様 (8/14)

2020-08-15 22:38:26
TANAKA Sigeto @twremcat

書誌情報を示さずに謎の研究発表を要約してる箇所は nikkei.com/article/DGKKZO… か。同じく 8/14

2020-08-15 22:44:45
TANAKA Sigeto @twremcat

ただ、どっちも無署名なので、だれが書いてるのかはわからない。文献読まずに伝聞で書いてるのは明らかだと思うけど。

2020-08-15 22:49:04
TANAKA Sigeto @twremcat

twitter.com/SeigoIzumo/sta… 4/4までのデータでは、国内感染例2875のうち、 感染経路不明: 39% クラスター外感染:35% クラスターで感染:26% という感じですね。 remcat.hatenadiary.jp/entry/20200705… 参照

2020-08-16 09:34:47
Seigo Izumo @SeigoIzumo

そうですね。一番多いのは『感染経路不明』ではないでしょうか? twitter.com/twremcat/statu…

2020-08-16 08:32:36
TANAKA Sigeto @twremcat

doi.org/10.3201/eid260… クラスターのうち約半分は病院と介護施設。「レストランやバー、職場、コンサートや合唱など音楽関連イベント、スポーツジム」での感染に該当するのは30件。おそらく感染者全体の1割程度しかない。

2020-08-16 09:42:35
TANAKA Sigeto @twremcat

twitter.com/twremcat/statu… だからこの論文を普通に読めば、ごく少数しかないこれらのクラスターでの感染時条件を云々しても仕方ないんじゃないか、となるはず。 doi.org/10.3201/eid260… について著者がいい加減なことをどこかの新聞記事でしゃべってたはずで、それがネタ元なんじゃないかと思う

2020-08-16 10:15:29
TANAKA Sigeto @twremcat

スポーツジムの話は twitter.com/flurry/status/… この辺かも

2020-08-17 12:52:56
flurry @flurry

『例えば、第一波で集団感染のリスクとしてあげられていたスポーツジムなどはしっかり対策をたてて、その後の集団感染は聞こえてきません』(8月14日のこのインタビュー) 『可児市のスポーツジムのクラスター』(8月2日) tokai-tv.com/tokainews/arti…

2020-08-17 12:18:48
TANAKA Sigeto @twremcat

1週間たったけど、日経からは何の反応もないですね。 twitter.com/twremcat/statu… たぶん ・記者が自分で資料を集めて書いているわけではなくて、どこかの「専門家」から聞いた話を丸写してるだけ ・その「専門家」も自分で論文など読んでないので、問い合わせがあっても返答できない みたいなことでは

2020-08-22 16:59:59

クラスター対策

TANAKA Sigeto @twremcat

「クラスター対策」終了のお報せ >夜の街で感染した従業員や客が、友人や家族に感染させ、さらに、その家族がお見舞いに足を運んだ親族の入院先で感染を広げている――というように「線」でつながって広がっている / “「帰省は慎重に判断を」コロナ分科会・尾身茂会長が独自…” htn.to/3pZur7PYH3

2020-08-14 14:31:24
TANAKA Sigeto @twremcat

>新幹線や飛行機の中で感染したという例は、今のところ1件も報告がありません bunshun.jp/articles/-/395… これは嘘。 doi.org/10.3201/eid260… は airplane での感染が少なくとも5件あったことを報告している。

2020-08-14 14:36:53