韓国国防部発表 韓国軍「21-25国防中期計画」

韓国の国防部より発表された「21-25国防中期計画」の翻訳まとめです。 昨日垂れ流したツイートでは見難かったので。 兵力削減と効率化、各種無人機の開発導入、注目の軽空母、イージス艦および駆逐艦の追加、ボラメ(猛禽)ことKF-X、宇宙戦力(衛星)の拡大等、今後韓国軍が強靭化するための各種目標になります。 一部誤訳や誤字脱字がありますが、まあ仕方ないね。
3
Yuuno @Yuuno_G4312

という事で軽空母にてちと話題になった艦国の国防部発行「誰も見下すことの出来ないホニャララ」な21-25国防中期計画を垂れ流します。 国防部は、今後5年間の軍事力建設電力運営計画を盛り込んだ21〜'25国防中期計画を策定しました。 ↓(続) pic.twitter.com/eLDpNoMB5c

2020-08-13 21:11:07
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

今回の「21〜'25国防中期計画」は、国防改革2.0を正常に完遂して、将来に備えて、「平和を守り、平和を作る"革新強軍として生まれ変わるために、今後5年間で合計300.7兆ウォン(年平均増加率6.1%)を配分しました。 ↓(続) pic.twitter.com/unRm0LXumV

2020-08-13 21:11:45
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 先端戦力増強を通じた強軍建設のために防衛力改善費への投資を強化して100.1兆ウォン(33.3%)を投入して、部隊構造と戦力構造の変化にも安定した国防運営ができるように戦力運営費には、200.6兆ウォン(66.7%)を投資する予定です。 ↓続

2020-08-13 21:12:39
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 兵力が削減されても、戦闘力はむしろ強化されている技術集約軍の構造に続けていきます。 分野別の目標と詳細については、次のとおりです。 “部隊計画分野は「兵力を集中構造で先端兵器中心の技術集約型の構造で精鋭化」されます。” ↓続

2020-08-13 21:13:45
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ◇兵力と部隊数は削減されるが、先端兵器中心の技術集約型の構造で精鋭化して戦闘力は強化される。 兵力資源需給見通しと部隊再編計画と連携して常備兵力は55万5千人(2020年末)から50万人(2022年末)削減されます ↓続

2020-08-13 21:14:46
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 陸軍は、2つの軍団と3つの歩兵師団が解体されるが、熟練した幹部の増員、機動・火力等が増強された戦力補強迅速対応師団創設などを通じて作戦能力が向上します。 ↓続

2020-08-13 21:15:35
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 海軍は航空・機動戦団をそれぞれ航空機動艦隊司令部で、空軍は偵察飛行戦隊偵察飛行隊に、海兵隊は航空大隊航空団拡大改編し、航空および偵察機能が強化されます。 ↓続

2020-08-13 21:16:05
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続  ◇熟練の幹部を中心の人材構造に転換し、民間人材を拡大して、国防人材構造を高効率化 2020年代以降、兵役資源の急減により、初任幹部補充の困難が予想され、先端兵器体系が持続導入に伴い、専門知識を持つ熟練した人材が必要な実情 ↓続

2020-08-13 21:16:42
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 現在の「多数獲得-短期活用」のピラミッド型の人材構造から、「適正獲得-長期活用」可能な「壺型人材構造」に転換し、熟練の幹部の戦い分野の専門知識を長期間利用することにより、兵力削減状況でも戦闘力を維持していきます。 ↓続 pic.twitter.com/DKs3Pt348B

2020-08-13 21:17:28
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 併せて、24時間の状況措置、テロ対策、駐屯境界作戦など、現行の作戦を実行する部隊の必須人力を補強して、軍の隙のない基本的な任務遂行条件を保証します。 ↓続

2020-08-13 21:18:07
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ◇監視・偵察分野では、映像・信号情報収集能力を大幅に 拡充 既存の運用中の多目的実用衛星(商用)、グローバルホーク高高度無人偵察機、有人偵察機に加えて2025年までに、軍事用偵察衛星国産無人偵察機などを追加化し、今後超小型偵察衛星も開発に着手する計画 ↓続

2020-08-13 21:19:04
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 上記によりこれにより、韓半島全域のほぼリアルタイムに近い把握が可能なように映像撮影サイクルを向上。 また、KADIZを含む韓半島全域の24時間の通信・器械の情報を検出することができる公共の信号情報収集システムを追加確保し、 ↓続

2020-08-13 21:19:50
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 潜水艦の音響情報などを検出する海洋情報艦も追加建造する計画 ↓続

2020-08-13 21:20:13
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ◇ミサイル戦力を量的‧質的に高度化 現在でも800km級弾道ミサイルと巡航ミサイルの能力を十分に確保しており、特に2017年11月の韓米ミサイル指針改正で弾頭重量制限が解除されることによって、 ↓続

2020-08-13 21:21:04
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 国内独自の技術で、世界最高水準の弾頭重量を備えた弾道ミサイルの開発に成功。 中期目標期間中にミサイルの数量を大幅に拡充し、精度、速度、破壊力、様々な発射手段などミサイル能力をさらに量的・質的に高度化。 ↓続

2020-08-13 21:21:52
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ◇韓半島全域の弾道ミサイルの脅威に複合多層防御が可能なように検出・指揮統制・迎撃に至るまで、弾道弾対応戦力全段階を量的・質的に高度化 ↓続

2020-08-13 21:22:31
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ・検出システム 検出距離が拡張された弾道弾早期警報レーダーイージス艦のレーダー追加導入し、ミサイル探知能力を現在比2倍以上強化し、全方位ミサイル探知能力を完備する予定。 ↓続

2020-08-13 21:23:04
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ・指揮統制システム 弾道弾作戦統制所の性能改良を使ってターゲットの処理能力を従来比8倍以上向上させ、検出および迎撃システム間の有機的な情報共有および決定・判断を保証する指揮統制システムを構築し、ミサイル防衛システムの効率を大幅に向上 ↓続 pic.twitter.com/cyncduj68N

2020-08-13 21:23:59
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ・迎撃システム パトリオットと国内開発の天弓-Ⅱ性能改良型を追加配置し、大弾道弾迎撃ミサイルを現在比2倍以上の増強させる計画。また長期的には長距離地対空誘導兵器(L-SAM)の量産事業などに着手し、 ↓続

2020-08-13 21:25:05
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 現在に比べ約3倍の迎撃ミサイルを確保してミサイル防衛能力を構築。また、長射程砲の脅威から、首都圏とコアの重要施設を防護することができる韓国型アイアンドームの長射程砲迎撃システムの開発に着手する予定。 ↓続

2020-08-13 21:25:35
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ◇地上戦力は機動化・ネットワーク化して、圧倒的火力を保有して戦闘効率を画期的に高める 大隊級以上に構築された既存の指揮統制システムを大隊級以下の小部隊まで拡大し、作戦司令部からの個人の戦闘員まで指揮通信ネットワークに接続し、 ↓続 pic.twitter.com/vwMEq9BqJB

2020-08-13 21:26:46
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 戦場の状況を共有することができるように推進。このため、軍の衛星通信システム-II、前述の情報通信システム(TICN)大隊級戦闘指揮システム個人戦闘システムなどを戦力化。 ↓続

2020-08-13 21:27:41
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 軍の構造改編に拡大された作戦地域で効果的に戦闘することができる装輪式装甲車の配置を完了し、中型戦術車両を戦力化して歩兵師団機動化率を向上。特に、最先端の射撃統制システムを搭載した国産小型武装ヘリコプターを戦力化して立体高速起動能力を補強。 ↓続 pic.twitter.com/BdeGRRG2zH

2020-08-13 21:28:28
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 砲弾を自動的に装填することができるようにK9自走砲の性能改良を推進し、運用要員を現在の5人から3人に削減させ、GPS搭載の複数発のロケットを発射するK-239 230mm天武多連装ロケット、地下の坑道陣地を貫通して打撃する戦術地対地誘導兵器などを戦力化。 ↓続 pic.twitter.com/95XzlZhNjW

2020-08-13 21:30:06
拡大
Yuuno @Yuuno_G4312

「21〜'25国防中期計画」続 ◇海上・上陸戦力は、全方位の脅威に対応できるように獲得・水中・空中の立体海洋作戦能力をバランスよく拡充 超国家・非軍事的脅威を含む全方位の脅威に主導的に対応して、韓半島近海と望んでいる海上交通路を保護するための”軽空母”確保事業を2021年から本格化。 ↓続

2020-08-13 21:31:09