歯科医師の方「認知症だと診断されたらすぐに歯の治療をすべき」高齢者の口腔ケアの大切さ・認知症が進んでからでは難しい理由の話

介護者視点での話も。悪循環に陥りやすいそうです。
140
きー @key__7725

これ。 口腔内環境が認知症に影響しているという学説もある。 咬合調整や義歯調整は日頃からしっかり行うべき。 twitter.com/shirotanu_dds/…

2020-08-15 21:58:36
しろたぬ @shirotanu_dds

「認知症と診断されたら、すぐに歯の治療をすべき」という事実はなるべく多くの人に知ってもらいたいな。 歯がボロボロのグラグラで、出血や口臭がひどくても、暴れまくりで触ることすら難しい患者さんをたくさん診てきた。早いうちなら"来たるべき将来にむけた"精度の高い治療を施すことができます。

2020-08-15 12:49:22
まい @mochi_pnpn

認知症でなくとも、やはり歳を取ったら定期的な歯科受診をしておくべきだとおもいます。口が綺麗なだけで断然清潔に見えます。 若い人ももちろんですが、口腔ケアが自分でしっかりできない子どもや高齢者は、プロにしっかりメンテナンスして貰うのが1番です。 twitter.com/shirotanu_dds/…

2020-08-16 13:55:15
リンク 有料老人ホーム・介護施設検索 LIFULL介護 【はじめての方へ】認知症と口腔ケア①|歯みがきを拒否する5つの理由|LIFULL介護 認知症の種類や進行度により差はありますが、家族による歯みがきの介助=介助磨きの拒否は多いものです。なかなか口を開けてくれない、指や歯ブラシを咬まれそうになる、など。その原因と対応方法について専門家が解説します。※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。 4