アマゾン HPC NIGHT #jawsug

3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

MapReduceでなくてMPIではダメなのん? という話はありそうで、典型的にはMapReduceの方が書きやすいという答えなんじゃないかと思うけども、しっかり使いこなそうと思うと実はそれほど変わらない疑惑…。 #jawsug

2011-07-04 19:15:05
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

並列処理用のインスタンス。 Xeon x2, 23GB, 10GbS, 1.7TB, HVM virt, $1.60/hr IO性能も良い。クラスタ間も10GbEインターコネクトになっている。 #jawsug

2011-07-04 19:15:11
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

ノード間同期が必要な並列計算用に、インターコネクト10GbEにしている。#jawsug

2011-07-04 19:15:43
Kazuyuki Shudo / 首藤一幸 @shudo

席が埋まった上に、追加の椅子多数。胸熱(言ってみたかっただけ) #jawsug

2011-07-04 19:16:03
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

Parallel Computingのために、新たに二つのインスタンスタイプを投入: "CC1" と "CG1 (GPUコンピューティング)" 。どちらも10GBのinterconnect を装備。 #jawsug

2011-07-04 19:16:26
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

880個のcc1インスタンスクラスタのLinpack は 41.82TFlops これをさくっとブラウザから借りれると。#jawsug

2011-07-04 19:16:37
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

"benchmarking Amazon EC2 for high-performance scientific computing" http://bit.ly/lqmMqP #jawsug

2011-07-04 19:18:11
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

880インスタンスのcc1で、41.82 TFlopsを記録。かかったコストは数百$でOK。 非常に安価です。 #jawsug

2011-07-04 19:19:00
Kazuki Ohta @kzk_mover

今年の6月の top500.org だと451位 (だいたい半年で順位が2倍になる) #jawsug > http://bit.ly/k0VT98

2011-07-04 19:20:02
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

Telsa M2050 512コアのnVIDIA GPU x2 を載せた インスタンスは $2.10/hr ぐ、、これはお得だよ。 #jawsug

2011-07-04 19:20:20
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

GPUクラスタでは、 NvidiaのTesla M2050 GPUを搭載! これも1時間 2.1$ですぐに利用可能。 #jawsug

2011-07-04 19:20:50
Kazuki Ohta @kzk_mover

GPU入れたら、もっと上がるはずだけど! #jawsug

2011-07-04 19:21:22
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

GPUインスタンス、粒度の粗い並列処理などを移行するのはこれから。Video Processing, Renderring , Financial Modelingなど。 映像系は、そのうちクラウドに移行するのかな。IRIXとか懐かしー #jawsug

2011-07-04 19:22:34
NAO @nemoton

全くの未知への挑戦が、今の data intensive computing だし、深くて広いデータの海の中を泳いで宝物を見つける感じだから、自由にストレージや計算処理能力が使えた方がいいよね。本来の仕事は分析・解析して新しい頂に挑むことだし。選択と集中 #jawsug

2011-07-04 19:24:36
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

GPUインスタンスの利用事例。Rraunhofer 一情報解析などを行っている。http://bit.ly/jc1ZiV #jawsug

2011-07-04 19:25:05
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

GPUインスタンス利用事例。ゲノム解析 Eagle Genomics http://bit.ly/jVTijg #jawsug

2011-07-04 19:25:51
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

金融ではリスク分析。 bankinter 社など。 #jawsug

2011-07-04 19:26:28
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

銀行ではリスク分析でHPC on クラウドを。 NASAでは火星探査車からのデータ処理にHPC on クラウドを使っています。 #jawsug

2011-07-04 19:26:45
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

NASAも、火星ローバーの情報とテレメトリー情報を合わせるなど。#jawsug

2011-07-04 19:26:57
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

金融機関でのダッシュボード事例。Amazon S3上のデータを活用! #jawsug

2011-07-04 19:28:27
前佛 雅人 - Masahito Zembutsu @zembutsu

ここですね、自由につかるデータセット>Public Data Sets on Amazon Web Services (AWS) http://aws.amazon.com/publicdatasets/ #jawsug

2011-07-04 19:29:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ