中毛サイクリング2020

みどり市・桐生市・伊勢崎市を訪問
1
地職メモ @villisika_nena

L字型1kmの庇下アーケード商店街 特に末広町界隈は駅との近さもあってか高校生で賑わう店舗があったのが印象的だった 虹柄のアーケードの装い良いなあ #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/tiHGrb9Jfg

2020-06-16 21:54:34
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

錦町十字路 戦前から存在していたロータリー交差点 当時の経済力やハイカラ志向の産物なのか?交通量の増加にともないロータリーは廃止となった #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/vpKrPkxhSr

2020-06-16 21:56:58
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

市街に散在するノコギリ屋根の織物工場群も、ベーカリーや美容院など様々な用途に活用されているところが好ましい #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/1exZDPt0m5

2020-06-16 21:59:30
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

桐生市梅田 桐生川上流の集落 市街から数km離れたここにも織物工場があるのは桐生圏ならではって感じだ。もちろん養蚕住宅も豊富 ダム湖のある梅田町5丁目は、ダム建設に先だって旧栃木県田沼町から1968年に越境合併した地域 #安足は群馬 #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/GoVX7r7JSB

2020-06-16 22:09:43
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

笠懸町山際 火砕流による山塊である鹿田山の南麓の集落 麦畑が広がっている #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/g1bwpiyowf

2020-06-16 22:12:15
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

伊勢崎 北関東有数の工業都市 ほぼ半分を焼失した空襲や現在進行形で進む道路拡張などのせいで、市街地ど真ん中でもロードサイド的なゆとりを感じる スマーク等の大型SCに座を奪われ空洞化した商店街は、単身工場勤務者を対象にした歓楽街に変容している(←太田っぽさがある) #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/1hnSI35nvp

2020-06-16 22:15:10
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

立地を生かし繊維から工業地帯へ転向に成功した点は、ある意味桐生と対照的かもしれん 良くも悪くも車社会群馬県の都市像の典型例という印象だった

2020-06-16 22:15:44
地職メモ @villisika_nena

上電とわ鐵を撮った 富士山下~丸山下(渡良瀬川橋梁) 大間々~下新田 天王宿 新川~東新川 #中毛サイクリング2020夏 pic.twitter.com/gecyaECAII

2020-06-16 22:22:26
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

#中毛サイクリング2020夏 の移動履歴 総走行距離…111km 総所要時間…14時間41分(5:28~20:09) 最高標高差…222m(最高:276m 桐生市梅田町梅田隧道 最低:54m 伊勢崎市上泉町) pic.twitter.com/diDEK6IRNy

2020-06-09 23:28:42
拡大