リンク限定

賤ヶ岳の戦い~柴田氏の滅亡~。

「賤ヶ岳」を中心とした史跡めぐり。
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

賤ヶ岳。「賤ヶ岳の合戦」の舞台となったこの山地の名称は伊香具神社の前で一人の女性が弘法大師に対して「賤の住むところなる。」と応えたことに由来する。 pic.twitter.com/SWz66pIWHt

2020-08-27 21:24:19
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

賤が住むという「賤ヶ岳」及び「余呉湖」を中心として北側に柴田軍、南側に羽柴軍が布陣した。布陣が終わると両陣営共に山地に陣地や砦の構築を始めた。 pic.twitter.com/j8JCJnXBcs

2020-08-27 21:43:48
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

天神山砦跡。草岡神社裏山に山路正国という羽柴方の武将によって築城された砦跡。柴田軍に最も近い所に築城された「天神山砦」は秀吉に戦略的に不利と判断され捨てられている。 pic.twitter.com/evBAd4ksoC

2020-08-27 21:59:21
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

草岡神社。余呉湖の北側に鎮座する神社で裏山には「天神山」という山がある。「賤ヶ岳の合戦」の際「草岡神社」は最前線にあった為に社殿は戦火に巻き込まれ焼失している。 pic.twitter.com/2dna6LHmte

2020-08-27 22:08:38
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

行市山。「天神山」正面に所在するこの山には柴田方の武将である佐久間盛政が築城した「行市山砦」あるという。羽柴秀吉が「天神山砦」を捨てて堂木山の線まで後退したのはこの「行市山砦」の存在が大きい。 pic.twitter.com/xdxYt871TX

2020-08-27 22:16:22
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

堀道跡。柴田方の陣地を繋ぐ道の跡。柴田方の陣地は「堀の道」なる軍道によって結ばれていたという。 pic.twitter.com/p71HYVZxDK

2020-08-27 22:28:12
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

木之本地蔵院。木之本にある寺院で正式な寺号は「浄信寺」という。この「木之本地蔵院」は「賤ヶ岳の合戦」の際、羽柴秀吉の本陣があったことで知られる。 pic.twitter.com/mvzOeFqzzJ

2020-08-27 22:58:27
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

羽柴軍が遺棄した「天神山」を緩衝地帯として両陣営は膠着状態となった。「賤ヶ岳の合戦」の戦局が動き出すのは羽柴秀吉が対陣中に近江から離れたことを起因とする。 pic.twitter.com/uK9kMyskgG

2020-08-28 06:28:07
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

尾の呂が浜。余呉湖の辺りにある浜辺。この「尾の呂が浜」という場所で佐久間盛政の兵が突如現れ「賤ヶ岳の合戦」の火ぶたが切られる。 pic.twitter.com/Vm9sxf42yn

2020-08-28 22:07:19
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

早朝雨闇の中「尾の呂が浜」に突如現れた佐久間兵は馬を洗っていた中川清秀隊の馬洗い係二人を斬殺した。馬洗い係を殺害した佐久間兵はそのまま西にある「大崎山砦」を目指す。 pic.twitter.com/ZrjReUbrSO

2020-08-28 22:17:34
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

大岩山砦跡。「賤ヶ岳の合戦」の際に「大岩山」という山に羽柴方の中川清秀という武将によって築城された山城。「大岩山」という山は「賤ヶ岳」と「岩崎山」の中間に位置しているようだ。 pic.twitter.com/q7CVPIB5AM

2020-08-28 22:37:57
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

羽柴方の中川清秀が守備する「大岩山砦」を「尾の呂が浜」方面から突如現れた佐久間兵が包囲した。「繋ぎの城郭」であったとされる「大岩山砦」には「賤ヶ岳砦」の堀切ような防御施設はなく防御力はそれ程高くはなかったという、、。 pic.twitter.com/DjP1aPhvuN

2020-08-28 22:48:03
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

坂虎口。「大岩山砦」の入口の坂道。佐久間盛政の攻撃を受けて中川清秀は防戦に努めるものの「坂虎口」の途中でついに討死したという。 pic.twitter.com/Ph5aLTrZvE

2020-08-28 23:15:17
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

大岩山砦本郭跡。一説によると中川清秀はこちらの本郭で自刃したという。現在本郭跡地には中川清秀の墓が建立されているようだ。 pic.twitter.com/ipshw1qIGN

2020-08-29 04:59:49
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

中川清秀墓。「大岩山砦」跡地にある「賤ヶ岳の合戦」で討死した中川清秀の墓。 pic.twitter.com/v1jmB7tI1P

2020-08-29 05:06:28
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

佐久間盛政による奇襲攻撃を受けた中川清秀率いる大岩山砦守備隊は奮戦するが衆寡敵せず城を枕に皆尽く討死を遂げた。大岩山砦は僅か四時間程で落城した。 pic.twitter.com/b5M2qJU0PZ

2020-08-29 05:17:01
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

首洗い池。土民達によって大岩山砦で討死した中川清秀の首が洗われたとされる池。中川清秀の遺体は土民達によって運ばれ谷に降ろされて芝で覆い隠されたという。 pic.twitter.com/kPDzD5Ras0

2020-08-29 07:00:18
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

大岩山砦を奇襲によって落城させた佐久間盛政は次に大岩山砦の東にある岩崎山砦を襲う。岩崎山砦には羽柴方の武将である高山右近率いる守備隊が詰めていた。 pic.twitter.com/MowBCO7LKD

2020-08-29 08:26:53
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

未完成の城郭であった為か佐久間盛政の攻撃によって「岩崎山砦」は落城した。高山右近ら岩崎山砦の守備隊は砦を捨てて羽柴秀長が布陣していた「田上山城」へ逃亡した。 pic.twitter.com/UDeK0pNWK6

2020-08-29 12:03:25
拡大
前へ 1 2 ・・ 7 次へ