【20200903】SELECK LIVE! #3

9月3日に開催したSELECK LIVE!#3 のツイートをまとめました。
0
にしおかたけし🔗Gaudiy @TakeshiNishioka

テーマがテーマだけに抽象度の高いお話ではあったけど... ゆめみさんでは「助言プロセス」、カラクルさんでは「情報のオープン化」、リレーションズさんでは「役割分割」のように先ずは何らかを徹底することが自律分散型組織への近道なのやもと思ってみた。 #selecklive twitter.com/TakeshiNishiok…

2020-09-04 01:07:19
にしおかたけし🔗Gaudiy @TakeshiNishioka

会社から参加する...たぶん。 忘れないようにしないとです。 twitter.com/SeleckOfficial…

2020-09-02 23:51:21
にこフル😀中村悟 @nicoful25

自律分散型組織で、3社に共通していたのは、哲学と信念があること。 「オープンはすべてを解決する」 は、共感しまくりです。 市場も政治も組織も、神の見えざる手、オープンさに委ねれば、あるべき姿に導かれるはず。 #selecklive twitter.com/SeleckOfficial…

2020-09-03 21:31:33
SELECK編集部 @SeleckOfficial

\ついに本日開催!🎉/   VUCA時代を生き抜く! 「自律分散型組織」のつくり方   日時:9月3日(木)19:30〜 参加費:無料 配信:zoom   #SELECK #ウェビナー ▼お申し込みはこちらから💡 lp.seleck.cc/event_20200903

2020-09-03 08:30:09
しゅうへい | 自然をこよなく愛すひと。人事から地方創生へ @niroshu9526

情報量半端なかった。 自律分散型組織でも色々な形があるなと。 そして、変化を伴う際はハレーションは起こる。それは覚悟の上で舵を切っていくこと。 良くも悪くもトップがどう決定するかで変わる。 ただ、徐々にウネリを作ることも可能な部分もあるのでこの辺からか。 まとめよ!! #selecklive

2020-09-03 21:15:41
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 給料もオープンにすることも良いけど、「この人がこの給与をもらっているのはなんでだ?」ということを説明できないのであれば、オープンにしてはいけない。

2020-09-03 20:52:45
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 情報によるパワーを無力化する。 その上で、そのロールに適したリーダーを決めていくことにした。 →トップが決断するだけ。なぜかというと、トップが最も多くの情報を持っているから。 →オープンにした情報を説明できるかどうかが重要。説明を必ずしないといけない。

2020-09-03 20:51:12
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 「アジャイル組織になる」と宣言して、最初にやったのが助言プロセスの導入。 全ての意思決定を全員に確認するようにしたから、めんどくさかったけど、細かい部分に目を当てることができるから、とても良い施策だったらしい。 →この助言プロセスって、とても良いなって思った。

2020-09-03 20:48:05
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 会社をうまくいかせることが目的で、その為にどのような意思決定方法を取るかということが大切。 →組織形態や意思決定方法が目的になってはいけない。 →組織を変革する時には、一定の痛みが伴うもの。

2020-09-03 20:45:27
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 健全な批判や異論があることで、暴走を食い止められる。 いろいろな権限があったとしても、権限で物事を進めてはいけない。 社長を批判しても、評価しても良いという空気を作ることが大切。

2020-09-03 20:42:43
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 説明責任を持たせる。 説明できないことはやらないということを徹底。 オープンにしていくと、おかしいと思うことに対して「これはおかしい」という声が挙がってきたりもする。

2020-09-03 20:40:45
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 情報をオープンにしていくと、いろいろな方面で組織がきれいになっていく。 特に、お金のところは「自己決定禁止」を徹底している。 自分以外の人が承認するプロセスを設けている。 オープンの環境の中で「これ大丈夫だよね」ということを確認していくイメージ。 →部長でも社長でもダメ

2020-09-03 20:38:53
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive オープンにしていけば良いだけ。 「オープンにできないことってあるんだっけ?」という問いかけをして、できることをとにかくオープンにしていく。 「情報=力」だから、オープンにしていくだけでも変化が起こってくる。 →これは徐々にやっていけるな。

2020-09-03 20:37:11
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 「状況に応じて変化できますよ」というのが助言プロセスというもの。 →最適な組織形態がそこにあるのであれば、それをホラクラシーに変化させていく必要はない。 →自律という言葉を勘違いしてはいけない。自律が目的ではなくて、外部環境に適応的に振る舞えるのが大切。

2020-09-03 20:35:09
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive ホラクラシー導入が向いていない会社 →CIAとか、安全を守らないといけない組織とか。インフラ系とかもそうかもしれない。一つのミスでやばいことが起こってしまう会社は向かないと思う。 →チームごとにホラクラシーを導入していることは結構ある。

2020-09-03 20:29:57
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive ホラクラシー組織のリーダーは「パーパス(目的)」なので、誰かにリーダーシップを求めるというのは違う。 ここを伝えた上で、入社してもらうというのが重要。

2020-09-03 20:28:15
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive ホラクラシーを導入して、採用の要件や選考方法が変わったか? →明確になった。 →「自分から取りに行かないと仕事がないよ」「超オープンな環境に馴染まないといにくいよ」ということを言ったり、逆に、「権限構造が特殊なんだよ」ということを言ったり。

2020-09-03 20:27:36
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 自律分散型組織を使ってサボってやろうという人はそもそも採用していない。 自分で役割を掴んでいかないと、役割がなくなってしまうということもある。 自分でリードリンクにプレゼンして、「これを掴ませてくれ」という人が増えていってほしい。 ※加藤さんの話

2020-09-03 20:25:15
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive ホラクラシーを導入することで、2:6:2の後ろの「2」が少なくなっていく気がしている。 ※中村さんの感覚

2020-09-03 20:23:25
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive 階層型とホラクラシー型では、社員に求めるものが違う。 自分で考えて仕事を取りにいかないと、仕事がないという状況にした。 仕事がないと成果が出せない。 成果が出せないと評価が出せない。 →自律的に活動できないと、落ちこぼれていく構造にした。

2020-09-03 20:22:02
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive ホラクラシーへの移行 小学校の委員会や、サークルの活動のような感じになったというイメージ。 ただ、代表権限を渡すときにアレルギー反応。 →権限を使って変なことをしたら、罰せられるルールを決めた。イエローカードを渡せるようなルールにした。 →法律はみんなを守るためにある。

2020-09-03 20:19:32
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive RELATIONS株式会社の加藤さん 課題 ❶会社の捉え直し&リバランス ❷ロールへの評価(人への評価は難しい)を基本思想

2020-09-03 20:15:56
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive RELATIONS株式会社の加藤さん 良かった点 ❶適材適所(スキル・適性) ❷自律性の向上により意思決定スピードの向上 ❸戦略策定プロセスへの参加

2020-09-03 20:14:34
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#selecklive RELATIONS株式会社の加藤さん →プロセス❶~❸がそれぞれのサークルで繰り返される。 →自律的に戦略が設定される。 pic.twitter.com/32NHX4DEGO

2020-09-03 20:13:39
拡大