昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【ゼロワン視聴感想実況31話】深読み妄想と東方Projectが大好きな闇と悪意のオタクが42話の闇落ちに釣られて後追い視聴してみた

#闇落ちに釣られて42話を先に視聴した愚かなオタクの初見ゼロワン タグでTwitterに投下している、「深読み妄想と東方Projectと闇と悪意と闇落ちをこよなく愛するオタクによるゼロワンくん後追い視聴感想実況」のまとめ……という名の視聴済み勢向けエンターテインメントです。ふだん特撮はジャンル外なので感想的にすごくトンチンカンなことを言ってるかもしれません、ごめんネ 「主人公闇落ち」というトレンドに惹かれていきなり42話を視聴してから1話に行った奇妙な視聴者です、お楽しみください。
2
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

あぁ、あるとくんがGペンに向けている言葉が、そのままゆあさんに突き刺さってるなこれ……

2020-09-07 15:13:28
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

垓さんがチェス盤をひっくり返した、状況が自分の思い通りにいかなかったことに……刃唯阿という白陣営の駒が、自分の思い通りに動かなかったことに激怒している……

2020-09-07 15:16:09
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

地下駐車場でふわゆあ交戦、あぁ、18話……

2020-09-07 15:17:53
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

そしてほんとうに変身シーンがかっこいい男ふわいさむ(自ら「被弾するように動く」のカッコよすぎるんだけど……

2020-09-07 15:19:16
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

わたしはAIを道具だと思っていて人間の優位性を確保したい人間なので、あるとくんの「AIという道具を人間と同列に扱い、人間の優位性をおびやかし、自由意志さえ認めようとする」ことを明確に言葉にする姿勢には、正直若干の恐怖すら覚えた、覚えたが、彼の尊い夢を否定する権利は、わたしにはない……

2020-09-07 15:22:17
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

純粋に真摯に夢に向かって飛んでいる、飛んでいるからこそ、足元を支えてくれる地面がなくなっても気づかないのかも、しれない…… そういえば、彼はバッタであり、アビリティは「ジャンプ」だ。鳥のように翼を使って風を受けて飛び続けることはできない。 「ウイング」なのは、むしろ迅くんのほうだ

2020-09-07 15:25:44
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ジャッカルゆあさんにホーネットぶつけるふわさん、旧エイムズだった時の彼女自身で彼女を刺しているようでとてもアツいんだがエグい

2020-09-07 15:28:42
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ゆあさんをブッ潰しながらゆあさんに手を伸ばすふわさんマジかっこいいわぁ……(溶ける語彙力

2020-09-07 15:30:22
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

「(ヒューマギアの夢を)誰にも邪魔する権利なんてない……!」 わたしは今、あるとくんに対して同じことを考えているよ……それがどんなに実現困難で、危険をはらんでいて、わたしにとって恐怖さえもたらすものであっても、あるとくんの純粋で尊い夢をわたしが邪魔する権利なんてない……!

2020-09-07 15:32:56
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

あぁ、あるとくんと迅くん、人間とヒューマギアでさえなければ、取りたい行動もやりたいことも、限りなく重なる気がするのに……あるとくんは人間で迅くんはヒューマギアだ、そのシンプルな断絶が、深すぎる……!

2020-09-07 15:35:54
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

あるとくんがバッタで迅くんが鳥、どちらも空を飛ぶいきものだが、飛べる距離も速度もなにもかも後者のほうがすぐれているし、後者は前者を捕食さえするものだ あるとくんの掲げる夢に向かって正しく飛びきれるのは、本来であればあるとくんではなく迅くんなのかもしれない、ウワ、つらい……

2020-09-07 15:38:21
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

正直迅くんの鳥モチーフにここまで(あるとくんのバッタモチーフと対比する形で)意味を見出すと思わず、死ぬわ……ってなってる

2020-09-07 15:39:40
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

言及するの今更感あるんですけど、迅くんの視点でヒューマギアは「ともだち」つまり正しく自分と対等で同じ存在 あるとくんの視点だとそうじゃないんだよ……むしろ15話の彼は、迅くんというヒューマギアを「ともだち」と呼ぶことを否定したんだよ……

2020-09-07 15:42:47
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

これも言及するの今更感あるんですけど、必殺技のダブルカットインすきです(ほんとうに今更

2020-09-07 15:44:06
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

なんか先日以来すごい頻度で垓さんがダメージ変身解除してるんですが、もしかして垓さんフルボッコタイム入ってます?w

2020-09-07 15:44:57
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

「このままで済むと思うな、飛電或人ぉ!!」 あっ、わたしは"人間らしい人間の感情の表出"がすきなので、うん、たとえ垓さんであってもそういう激情を表に出す姿、すきだよ……(ニッコリ

2020-09-07 15:46:18
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

「さわるなぁ!!」 こんなに声を荒げる垓さん見たことないレベルだぞ、状況が自分の思い通りにいかないことが、彼としてはほんとうに不愉快だったんだな……

2020-09-07 15:47:30
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

なんだろうね、シエスタ復旧、とてもうれしいことのはずなんだが、「ボディとデータさえあればその一存でヒューマギアを簡単に復旧することができてしまう」あるとくんという存在を今真正面から見せられて、なんだろ、とても得体の知れない恐怖を抱いたわたしがいたのは確か……

2020-09-07 15:50:50
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

恐怖はともかくシエスタの転身はっやwwwwwwwwwww彼女はまだあるとくんにデレてくれねぇwwwwwwwwwww

2020-09-07 15:52:10
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

暗殺ちゃんが作中で(おそらく初めて)正しい用途で運用された感あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2020-09-07 15:52:59
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

なるこイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2020-09-07 15:53:44
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

あれ? 次回予告に「ボディのあるなきちゃん」だと……!?!?!?

2020-09-07 15:54:32
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

31話終了! 深読み妄想控えめになると言いつつ、結局めちゃくちゃ深読み妄想してるやん~!?ってそれこそ自分にノリツッコミしてます今

2020-09-07 15:55:16
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

31話総括「あるとくんという人間、とても尊くて魅力的なことに変わりはないのだが、人間であるわたしの感覚からすると、彼の姿勢には"恐怖"も感じるかもしれない」

2020-09-07 15:57:09