『GO』『SP』の人気作家・金城一紀が横溝正史を語りだしたら止まらないぜ!

『GO』『SP』などで知られる金城一紀さん @wasp_k が映画「悪魔の手毬唄」のサントラ復刻盤を入手したと喜びのツイート。 ところがフォロワーの反応が意外に薄かったので、横溝映画、ひいては横溝正史作品がどれほどすばらしいかをアツく語り始めたら歯止めがきかなくなっちゃった! 横溝はコワいんでしょ、と渋るフォロワーに「じゃあサントラあげるよ」と言ってみたり、ついには作品の冒頭を引用しだすなど大ハッスル! 金城一紀ファンは、先生をこれほど夢中にさせた横溝正史を読んでみましょう。映画も見てみましょう。そしてサントラにも興味を持ちましょうというお話です。 続きを読む
10
@wasp_k

震災で発売延期になっていた『悪魔の手毬唄』のオリジナル・サントラを入手。うれしひ。今夜はエンドレスで聞こう。

2011-07-07 19:32:22
佐藤秀樹 @fighters21

@wasp_k このツイートにトラ子がびっくりしています。

2011-07-07 19:45:21
@wasp_k

@toricoton トラ子よ、なぜ驚く?

2011-07-07 20:02:28
@ruri_hikaru

@wasp_k 不勉強でスミマセン…「悪魔の手毬唄」と言えばアレしか思いうかばないんですが…………?

2011-07-07 20:00:26
@wasp_k

『悪魔の手毬唄』のサントラは傑作として名高いものです。そもそも、映画『悪魔の手毬唄』自体がミステリー映画としては出色で(無理なトリックもたくさん出てきますが)、特に劇伴(サントラ)が素晴らしく、一度聞いたら耳を離れない旋律を持っています……って誰に向かって解説してるんだろう……。

2011-07-07 20:12:04
傑@おれたちのHELLO @sgr_x

@wasp_k 解説、しかと受け取りました。

2011-07-07 20:15:50
@ruri_hikaru

@wasp_k やっぱりアノ「悪魔の手毬唄」でよかったんですよね。結構、古い作品ですがサントラ盤あるんですね…………え?アレですよね?違うか…横溝さんの?違ってたらただのアホだと思って笑って下さい!(恥)

2011-07-07 20:18:30
@wasp_k

10年ほど前、日刊スポーツ映画大賞の会場で岸恵子さんと同じエレベーターに乗った時、「俺はいま青池リカと同じエレベーターに乗っている。ああ、なんたる僥倖!」と思ったほどです。あ、青池リカとは『悪魔の手毬唄』での岸恵子さんの役名です。

2011-07-07 20:15:30
@ruri_hikaru

@wasp_k 良かった(;-_-)=3大恥かいたと汗だくっす(笑)岸 恵子さんはパリの暮らしが長いせいかやはりどこか垢抜けてますね。

2011-07-07 20:21:53
@wasp_k

磯川警部役の若山富三郎の演技も円熟の極みで、見応えがあります。市川崑監督が撮った金田一耕助シリーズでは一番の出来なので、興味か湧いたらぜひ……って誰に向けて勧めてるんだろう……。

2011-07-07 20:18:34
し ぃ ☆💛💜 @shi_i18

@wasp_k 解説ありがとうございます☆

2011-07-07 20:21:57
し ぃ ☆💛💜 @shi_i18

@wasp_k 観たい気分は盛り上がってきましたが、怖いの苦手なんですよね…映画館じゃないから大丈夫かな。オススメありがとうございます。

2011-07-07 20:26:08
はなきょん @hanakyoh

@wasp_k 金城さん、こんばんは。悪魔の手鞠歌の金田一耕助は石坂浩二さんですか?シリーズはかなりTVで観ているのですが、金田一耕助役は石坂浩二さんか、稲垣吾郎さん位しか知らないので。

2011-07-07 20:24:22
@ruri_hikaru

@wasp_k 確かに市川監督の手にかかると、テレビシリーズのオドロオドロシイ横溝作品もとても綺麗な映画になっていました。風景とかが良いのかロケ地がよいのか…………?

2011-07-07 20:25:08
みあ @Mia_AJ

@wasp_k (笑) ぜひ観てみたいと思います!ありがとうございます。

2011-07-07 20:27:54
junya @10things_jc

@wasp_k ぜひ、見てみます。押忍!

2011-07-07 20:29:02
@wasp_k

ついでなんで、金田一耕助シリーズの順位をつけると、1.悪魔の手毬唄、2.犬神家の一族(1976年版)、3.女王蜂、4.病院坂の首縊りの家、5.獄門島。5位の獄門島は映画自体の出来は悪くないんですが、原作からの犯人の改変が極悪なので評価が低いです。

2011-07-07 20:26:20
@wasp_k

ちなみに、2006年版の『犬神家の一族』は論外です。

2011-07-07 20:28:06
@wasp_k

あ、あと市川崑版の『八つ墓村』もひどい出来なので、見るなら野村芳太郎監督&橋本忍脚本版のほうをぜひ。こちらの山崎努さんと小川真由美の怪演は一見の価値があります。

2011-07-07 20:30:18
@wasp_k

テレビドラマ版の金田一耕助シリーズで見るに価するのは、古谷一行主演の初期シリーズのみです。特に、『本陣殺人事件』は傑作ですので、ぜひ。

2011-07-07 20:32:34
木魚庵@「金田一耕助の間取り」連載中 @mokugyo_note

金城一紀さん @wasp_k の「悪魔の手毬唄」ツイートがアツイ! 金城さんにこれから「女王蜂」「病院坂」のサントラが復刻されたあと、なんと「手毬唄」「獄門島」の総劇伴集が初CD化される予定だということを知らせたい! あ、サントラのライナーノートに書いてあったか。てへぺろ

2011-07-07 20:33:15
わこ @sawako6

金城さん、止まらなくなってるwww

2011-07-07 20:33:38
やちこ @toricoton

@wasp_k 良い曲もあるとは思いますが…夜にエンドレスで聞けるものなのかと。

2011-07-07 20:31:14
@wasp_k

@toricoton 夜にピッタリなんだよ!

2011-07-07 20:33:16
@wasp_k

@toricoton こうなったらトラ子にプレゼントするから!

2011-07-07 20:37:34