CloudNative Days Tokyo2020 Track E 9/9 まとめ

2020 9/8,9に開催されたCloudNative Days Tokyo2020 Track E 9/9のまとめになります!
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
チェシャ猫 @y_taka_23

本日 CloudNative Days Tokyo 2020 の登壇資料です。 #CNDT2020 #CNDT2020_E CockroachDB の分散トランザクションでは、複雑な最適化が必要になります。形式手法ツール TLA+ の力で挙動を厳密な形で記述した手法についてお話しします。 CockroachDB から覗く形式手法の世界 speakerdeck.com/ytaka23/cloudn…

2020-09-09 18:04:23
yuuk1 (Yuuki TSUBOUCHI) @yuuk1t

チェシャ猫さんのセッションにきた #CNDT2020_E

2020-09-09 18:01:38
CloudNative Days @cloudnativedays

18:00からTrack Eにてチェシャ猫(@y_taka_23)さんのセッション「CockroachDB から覗く形式手法の世界」が始まります!是非ご視聴ください! #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:50:00
polar3130 @polar3130

ご清聴ありがとうございました!このあと Ask the speaker にも参加しますので、ご不明な点などありましたらお気軽にお声かけ頂ければと思います! #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:40:22
polar3130 @polar3130

Dapr のコントロールプレーンの可用性向上は、次バージョン 0.11 へのマイルストンとして取り組みが進行中です。アクターモデルの管理を行う Dapr Placement サービスでは、Raft で複数のインスタンスからリーダー選出を行うことで冗長構成を採る検討などが進められています #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:36:29
polar3130 @polar3130

ベンダロックインは利便性とのトレードオフであり、時に正しい選択だと思っています。Dapr は確かにマイクロサービスにポータビリティをもたらしますが、それが必要な人への手段を提供しているに過ぎません #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:32:18
polar3130 @polar3130

今回はポータビリティのために Dapr をご紹介していますが、特定のインフラストラクチャに依存したアプリケーションが悪いということは一切申し上げていません。特定のインフラの特性を最大限に活かすためには、一般にはそのインフラへの依存度を高めることが必要になります #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:31:31
polar3130 @polar3130

ご紹介しているサンプル実装では、マイクロサービスのデザインパターンのひとつである Saga パターンを利用しています。マイクロサービスのデザインパターンについて理解を深めたい場合は microservices.io がおすすめです #CNDT2020 #CNDT2020_E microservices.io/patterns/data/…

2020-09-09 17:28:26
きょー @kyohmizu

daprとAzure Functionsの統合👀 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:26:34
mitsumomo @misstuu

これがフルスタックエンジニア #CNDT2020_E

2020-09-09 17:24:16
polar3130 @polar3130

アクターモデルによるステートフルワークロードを Kubernetes で、という文脈だと昨年の CNDT2019 でも関連セッションがありました。あちらは実装に Akka Cluster を使っていましたね。アクターモデルのわかりやすい資料としておすすめです #CNDT2020 #CNDT2020_E speakerdeck.com/shnmorimoto/ac…

2020-09-09 17:22:56
polar3130 @polar3130

録画だと、セッション中に副音声的に Twitter で補足をつぶやけるの良いですね #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:18:32
asahi13 @asahi138

dapr、昔あったCORBAみたい #CNDT2020_E

2020-09-09 17:18:23
polar3130 @polar3130

@kyohmizu 分散システムに慣れているチームであれば、最初からマイクロサービスではじめていくことも可能だと思います!いずれにしても、各変更タイミングの複雑性をできるだけ小さくしていくことが重要かと #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:16:09
きょー @kyohmizu

段階的なマイクロサービス化。スタートは必ずしもモノリスからじゃなくてもいいのかな? #CNDT2020_E

2020-09-09 17:12:10
polar3130 @polar3130

まさかとは思いますがウォーターフォールかつ縦割りの組織構造のままで旧態依然の承認・稟議フローを使った開発プロセスにより一度にまるごとモノリスをマイクロサービスに置き換えようとするようなプロジェクトがこの世に存在しないことを願ってやみません!まさかね! #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:11:51
polar3130 @polar3130

Keynote やこれまでのセッションですでに何度も取り上げられていますが、マイクロサービスはあくまで手段です。Why から突き詰めた結果の、目的を達成するひとつの手段に過ぎません。マイクロサービスという手段そのものが目的にならないよう注意したいですね #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 17:06:07
CloudNative Days @cloudnativedays

17:00からTrack Eにて宇都宮雅彦(@polar3130)さんのセッション「Dapr × Kubernetes ではじめるポータブルなマイクロサービス」が始まります!是非ご視聴ください! #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 16:50:00
CloudNative Days @cloudnativedays

Track E のハッシュタグは #CNDT2020_E です!セッションのご感想をどんどんツイートしてください!

2020-09-09 16:50:00
CloudNative Days @cloudnativedays

CloudNative Days Tokyo ハッシュタグリストです。どんどんツイートお願いします。 #CNDT2020 #CNDT2020_A #CNDT2020_B #CNDT2020_C #CNDT2020_D #CNDT2020_E #CNDT2020_F

2020-09-09 16:50:00
マネージドエンジニア(志望)👻 @iejirok

ユーザヒアリングしてないのに4k対応をメリットとして押し付けようとしてる人も見てきたからなあ…ほんとわかりみが深い #CNDT2020_E

2020-09-09 15:55:11
unvavo @unvavo

すごく学びが深かった。 ・ステークホルダーは多様だから、課題の明確化のためにユーザーヒアリングは大切。 ・困っている原因を解消しうる最小限の実装をして、提供する。 ・計測できない成果は成果ではない。 #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 15:54:21
SAKON @sakon310

ふぅなんとか致命傷で済んだぜ。裏を返せば、価値がある基盤チームになればええんや。頑張ろ。まずは自分が変わるしかない。そっから組織や文化を変えていく。 #CNDT2020 #CNDT2020_E

2020-09-09 15:51:09
id @ido_kara_deru

一方で、これを真面目に取り組むには組織制度とか業務体制から変える必要があって悩ましい...。草の根的に行う方法方法を考えるか... #CNDT2020_E

2020-09-09 15:47:21
前へ 1 2 ・・ 7 次へ