
熊本豪雨災害から2ヶ月後の被災地域の現状について 県外からのボランティアを迎えられず、人手不足「復興への道のりはまだまだ」

災害ってのは後を引くのよねー…言葉もありません。 twitter.com/ohkuranosanzok…
2020-09-18 08:31:39
今回はマジなお話。 早仕舞いの後で球磨村に寄ってみた。 何も申し上げる事はありません。つい、先日迄ここには人の営みが確かに有りました。 氾濫から2ヶ月、全くの手付かずのこの現状を多くの方に知って頂けたらと切に思います。 リツイート頂けたらありがたいです。 #人吉 #被災地 pic.twitter.com/0lb521PWfp
2020-09-17 20:37:31
@ohkuranosanzoku @pekowatanabe 言葉を失う光景ですね…😣 くま川鉄道再建の知らせを聞いた時は嬉しかったものの、復興への道のりはまだまだ…くま川鉄道から眺める人々の営みもほっとするものがありました。どうかここに暮らす方々が、安心して生活できるように、遠くから応援させて下さい🐇
2020-09-18 14:40:02風化させず現状を知っておいて

人吉マジで今大変なんです。現状を知って欲しいです。 twitter.com/ohkuranosanzok…
2020-09-19 10:43:24
@ohkuranosanzoku @DeoxyriboCo 現状をお知らせ頂き、ありがとうございます。 近くに友人が住んで居るので心配していました。 一先ず友人に連絡します。 そして何か1つでも、ほんの僅かでも、 力になりたいと思います。 早く元の営みが戻るよう、お祈りしています。
2020-09-18 11:18:31
@guguganmo9 @DeoxyriboCo それはご心配ですね。 何も出来なくても風化させず忘れる事なく心にとめているだけで十分だと思います。
2020-09-18 12:29:09
全国ネットでテレビもしていないと忘れ去られる。これが現実です。 twitter.com/ohkuranosanzok…
2020-09-19 09:59:55
@ohkuranosanzoku なあ、これ政治的な主張関係あるんか(前置き 311のように。他の災害のように。 私たちに何ができるだろう、何かできんかなというのが趣旨なのでは。 あ、晩白柚のお酒美味しかったです。 pic.twitter.com/yAR9nS8ITs
2020-09-19 09:36:13

【令和2年7月豪雨災害 熊本県球磨村の支援を開始しました】 bit.ly/3kqymtO 球磨村では、球磨川の氾濫による床上浸水、道路の寸断、土砂崩れなどの被害が発生しました。 ご支援よろしくお願いいたします。 #熊本県 #球磨村 #令和2年7月豪雨 #ふるさと納税 #さとふる pic.twitter.com/abhzB7QXwV
2020-09-18 14:00:00