ニコ生シノドス「農業・漁業が滅びる!?」荻上チキ視点のログ

荻上チキさんがログを取っていたのでまとめ
6
荻上チキ @torakare

本日7月6日のニコ生シノドス。勝川俊雄さん @katukawa と、浅川芳裕 @yoshiasakawa さんをお迎えして、漁業と農業の問題を考えます。司会は飯田泰之 @iida_yasuyuki 僕もメール読みとかするかも http://t.co/08aqIvk

2011-07-06 14:40:47
荻上チキ @torakare

もうすぐニコ生本番。今日の司会は飯田さんだよん。 http://t.co/08aqIvk ハッシュタグは変わって「 #nicoron 」になったようです。 #synodos

2011-07-06 18:46:50
荻上チキ @torakare

開場しましたー。今日は日本の農業と漁業が直面している危機と希望、特に震災・原発事故以降の問題点と方向性について議論します。 #nicoron http://t.co/ZFRD3tP

2011-07-06 18:53:27
荻上チキ @torakare

飯田「ニコ生シノドスリニューアルでこれから毎週第一週の水曜日にやります。何が違うといえば、裏番組がすごい。裏は池上彰さんの番組。新宿では宮台さんと飯田哲也さんのイベントもやってる。豪華になった(裏が)」 #nicoron

2011-07-06 19:05:49
荻上チキ @torakare

飯田「農林水産業はずっと衰退産業だと言われてきた。震災がそれをさらに後押ししている。「絶望」ぶるのはかっこいいし、そういう論は多い。しかし、「未来」について考えていく必要がある。」 #nicoron

2011-07-06 19:05:54
荻上チキ @torakare

勝川さんの紹介。勝川「生物を数理モデルで推定し、漁獲量などを計算したりする。誤差が多い情報ではあるけれど、乱獲リスクを避けつつ、経営を安定させるための研究。ただ、いまはそんな悠長なことをしてられないということで、色んな活動をしている」 #nicoron

2011-07-06 19:07:01
荻上チキ @torakare

飯田「アカデミックな話と、メディア上で情報提供する仕事、どちらも大事。これからも期待してます」浅川さん紹介。浅川さんは『農業経営者』副編集長。浅川「農業に従事している人が、より経営をよくしていくための情報を共有する雑誌」 #nicoron

2011-07-06 19:08:54
荻上チキ @torakare

飯田「最近は”ライフスタイルとしての農業”ばかり語られがちだが、今日は"ビジネスとしての農業"について伺いたい。実際、儲からないと、農業を担う人は少なくなってしまうわけだし」 で、飯田×浅川さんの共著、および浅川さんの新刊を宣伝乙 #nicoron

2011-07-06 19:10:33
荻上チキ @torakare

飯田「震災で、農業・漁業でどれだけ被害があったのか?」浅川「政府試算ではトータルで7000億円。まず直接的な被害。水路が壊れたり、ダムが壊れたり、農地が壊れたり、設備が壊れるなどがある。津波で塩水をかぶったりといった被害も。全体の農地のうちでは、0.5%」 #nicoron

2011-07-06 19:13:50
荻上チキ @torakare

地域ごとに被害割合も違うという話しあって、勝川「漁業は1兆2千億。沿岸なので、津波被害がまず多い。漁港、養殖設備など、様々に打撃を受けた」飯田「塩害を受けたらどう治す」浅川「色々あるが、洗うことで濃度を下げたり、他の物質をかけたり。問題は塩分だけじゃなくシビア」 #nicoron

2011-07-06 19:16:03
荻上チキ @torakare

勝川「先週、石巻や女川に行ってきたが、建物も車もなく更地。入江や島などによっては残っていたりもするが、同じ漁港でも状況がだいぶ違う」飯田「設備なども一から作らなければならない甚大な状況」浅川「昨日福島から戻ってきた。津波だけでなく、眼に見えない不安も問題」 #nicoron

2011-07-06 19:18:01
荻上チキ @torakare

飯田「眼に見えない被害、人災としての原発被害。それとは別に、『実際は危ないか分からない状態での不安』、中には風評被害なども」浅川「汚染物質がどれだけ広がったのかの情報公開は、例えば参考として調べてみると、チェルノブイリ事故の時のソ連の政府の対応の方が早かった」 #nicoron

2011-07-06 19:21:12
荻上チキ @torakare

浅川「日本は割と、『遠くにいて食べる人』に向けての情報や健康情報が重視されていたが、土壌汚染調査などはその後という順番だった。現状把握がまだ曖昧なため、収束がしがたい」 #nicoron

2011-07-06 19:23:32
荻上チキ @torakare

飯田「国際基準を守るというのは、国際データを比較する上でも重要にはなる」 #nicoron

2011-07-06 19:24:45
荻上チキ @torakare

飯田「(輸出産業にとって)海外からの評価というのは重要」勝川「魚などは、環境汚染量の100倍くらいに濃縮される。海水への汚染を体内に蓄積していく。もちろん一方で、半減期もあり、どんどん薄くはなる。ピークは半年から1年」飯田「どうしても長期戦になる」 #nicoron

2011-07-06 19:27:44
荻上チキ @torakare

飯田「では、日本の農業・漁業はトドメを刺された?いや、やはりここからどうやって立ち直ればいいかを話したい」浅川「まずは現実直視、実際の影響を把握すること。個々の農業経営者にとっては100%の打撃だが、全体の割合からは1%程度でもある」 #nicoron

2011-07-06 19:30:28
荻上チキ @torakare

勝川「まずちゃんと検査をしないと、単に風評で済ませられない不安になるのは当たり前」 #nicoron

2011-07-06 19:32:17
荻上チキ @torakare

浅川「日本の農家は一部の少数精鋭が全体のかなりの割合を稼いでいる。また、農家の数は6分の1減ったが、しかし一人当たりの生産性は6倍向上している」飯田「兼業農家の所得は一般サラリーマンの所得よりも上。」 #nicoron

2011-07-06 19:42:33
荻上チキ @torakare

勝川「全国の漁家は10万人ほど。農業に比べ、場所も限定される。また、その生産現場、漁獲現場は、農業ほどに他人の目に触れない。多くの人に馴染みがないので、イメージだけで語られてる」飯田「例えば兼業漁業はある?」勝川「実際は難しい」 #nicoron

2011-07-06 19:43:49
荻上チキ @torakare

勝川「いまははとる方が衰退してるので、養殖というドル箱がないと厳しい」飯田「担い手はどうなってるのか、高齢化などは?」勝川「若い担い手はほとんど育っていない。漁業組合が漁業権を持っているのだが、漁業権を維持するためには登録者の頭数が必要で、名目と実際もまた別」 #nicoron

2011-07-06 19:46:19
荻上チキ @torakare

飯田「なんで漁業に若手がこない?」勝川「ホタテの養殖など、儲かるところは若手も順番待ち。むしろ継ぎたい。それは利益をちゃんとだしているから。産業として利益が出る、新規参入もくる、卵が先か鶏が先か」 #nicoron

2011-07-06 19:51:45
荻上チキ @torakare

飯田「儲かりづらくなってるのはなぜ?」勝川「海に入る物なので、とりまくるというわけもいかない。例えば太平洋クロマグロ、9割が0歳~1歳。7歳まで泳がせれば個体は3分の1に減るが体重が30倍増えるので、漁獲量が増える。単価もあがる。定期預金を崩し続けている状態」 #nicoron

2011-07-06 19:54:11
荻上チキ @torakare

飯田「6年でそんな利回りの金融商品ない。なんで泳がせておかない?」勝川「この貯金を誰でもおろせてしまう、他の人にとられるので、その前にみんなとっちゃう。漁業はお金つかみどり大会。漁業先進国は、一人当たりの漁獲量を決めることで、量から価値へとインセンティブ変える」 #nicoron

2011-07-06 19:56:33
荻上チキ @torakare

飯田「なんでやらないの?」勝川「僕はやるべきと思う。でも、『現場が混乱する』と反対される」飯田「農業でも同じような言い方される。大学もそう。その一言で反論して終わる」勝川「混乱が嫌なら、確実な衰退しかない」 #nicoron

2011-07-06 19:58:34
荻上チキ @torakare

浅川「世の中には、このままだと農業が衰退する、と主張することで得する人がたくさんいる」飯田「農協のバランスシートはみなさんぜひ見てほしい。農家への販売が多くを締めていたり」 #nicoron

2011-07-06 20:00:57