ニコ生シノドス「農業・漁業が滅びる!?」荻上チキ視点のログ

荻上チキさんがログを取っていたのでまとめ
6
荻上チキ @torakare

飯田「ある経済学者が、じゃがいもなどの農業には技術革新がないと書いていた。そういうイメージばかりが強い」浅川「品種改良すごい。さやか、ひかるなど。精密な技術も高まってる」(日本の農業なめんな!) #nicoron

2011-07-06 20:02:29
荻上チキ @torakare

飯田「漁業も養殖技術など伸びていると聞くが。近大マグロなど」勝川「世界ではそうだが、日本では実はいま、養殖下がってる。餌代などが高騰している。養殖でも、リスクがある。」 #nicoron

2011-07-06 20:04:09
荻上チキ @torakare

勝川「鯖の資源量と親魚量のデータ。日本は80年代、親魚をほとんどとり尽くしてしまった。わずかな親に依存して、不安定。ヨーロッパなどは計画的、余剰生産からとってる」ニココメント「食文化の違いじゃない?」飯田「良い質問ですねえぇ!」 #nicoron

2011-07-06 20:06:24
荻上チキ @torakare

勝川「逆。日本人が食べないのにとっちゃって、養殖の餌にしたり輸出したりしてる。で、海外から輸入してる。これで儲かるわけがない」飯田「効率が悪い。まさに『共有地の悲劇』」勝川「無茶なことを続けている。親魚を残すよう、はやく切り替えていかないといけない」 #nicoron

2011-07-06 20:08:50
荻上チキ @torakare

飯田「農業は製造業に似てる。漁業は鉱業に似てる。前者は自分の土地で試行錯誤するが、後者は共有地を計画的に利用する。同じ一次産業だが、だいぶ違う」 #nicoron

2011-07-06 20:11:09
荻上チキ @torakare

なぜかコメント欄で、僕にテーブル上の野菜や魚を食えという命令が飛び交っている。これぞまさしく「スタッフがおいしくいただきます」」質問タイムなので読むために離脱 #nicoron

2011-07-06 20:16:31