セイラマスオさん HGUC RX78-2ガンダム(REVIVE)製作テクニックまとめ

プロモデラーのセイラマスオさんが投稿にしたREVIVE版ガンダムの製作テクニックをまとめました。 スミ入れテクノ紹介のためゲルググの製作テクニックも一部のみまとめました
53
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

ホビージャパン誌でたまにモデラーやってます。 ワンパターンなマンネリ作風ですが完成までの経過を細かく残していってますので、完成状態を見て気になったら工程を遡って確認できるというシステムになってますw。 ふざけた名前ですが(苦笑)しごく真っ当に模型作りを楽しんでいますので、見ていただけると嬉しいです♪

セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

やはり初めはここからでしょう。 ノーマルの初代ガンダム! 今回はランナーを駆使して箱の中のものだけで形状変更していきます。 pic.twitter.com/m98sH7DuTb

2020-06-07 21:36:19
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

それではRX-78ガンダムREVIVE版の改修をはじめます😤 改造はまずプロポーションを改修してからディテール入れという流れ。 〈胴体改修1〉 それでは中心となる胴体から始めます。 頭部の座りが悪い気がしたので、首を短縮します。 pic.twitter.com/e1lIOmKzOK

2020-06-08 21:08:38
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈胴体改修2〉 前工作で低くなった首と黄色パーツ部分の干渉部分を削り込み。その際ついでにディテール風に処理しました。 使った工具はこれ。100均のドライバーの先端を研いで作った自作の彫刻刀。これが無いと模型作れない、というくらい大事な工具です。 pic.twitter.com/smQL62PBtG

2020-06-09 20:12:52
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈胴体改修3〉 腹部の一段目赤パーツを削り込み。一応裏にランナーで裏打ちしますが、私はパテを使わないので隙間埋めにゼリー状瞬間接着剤(100均品)をムニュっとさせています。 pic.twitter.com/4BTvRo0esC

2020-06-10 21:25:25
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

スイマセン 分かりづらかったですね。首の黄色パーツが付いている方が加工前の状態で、無い方が加工後です。腹部赤パーツの上段のみ側面を鉄ヤスリで削っています。ちなみに鉄ヤスリも100均品…。なんか恥ずかしくなってきたなァ(泣)。 pic.twitter.com/nP8XpkAoU7

2020-06-10 22:20:25
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

それではまた地味な改修作業に戻ります。 〈頭部改修1〉 まずヘルメットから。接着面でランナープラ板(❤)による幅増しをして頭部の大型化とマスク部を奥まった感じにしますが、この時幅増し部をくさび形に角度をつけることで目つきを鋭くすることが出来ます。 pic.twitter.com/ALH7UYlnK7

2020-06-12 22:37:00
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈頭部改修2〉 顔面部分の改修です。赤いクマドリ部を狭くするためマスクを上にずらします。干渉部分を地道に削っていくのですが、効果的な場所が見つからずあちこち削りまくり意外と大変でした(パーツ小さいし)。ヘルメットの幅増しと合わせてかなり雰囲気は変わったと思います。 pic.twitter.com/BTv5SJcM6g

2020-06-13 00:09:48
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈腕部〉 よく出来た関節部を持つ腕部は多少長いかんじ。上腕の接合部を少し削って短くします。手首の穴は気にならないタイプ(汗)なので手首自体はそのままです(モデラー失格💧)。 pic.twitter.com/f2fL9evJlc

2020-06-14 21:08:43
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

まだまだ完成までは遠いですが今日から下半身です。 〈腰部1〉 フロントアーマーを延長します。とりあえずランナープラ板の幅で。裏にあて板をすると位置決めがしやすいです。 pic.twitter.com/ApbQfKPa19

2020-06-15 23:11:07
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

これじゃいかん!と急ぎ左右可動のやり方を紹介しますが、ピンバイスや金属線など結構道具がいるんですよねェ。中央で切断だけしてボールジョイントをきつめに太らせるというのがシンプルでよいかも。 pic.twitter.com/Jm04l2cQg3

2020-06-16 00:46:42
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈腰部2〉 フロントアーマーの延長で股間部分とのバランスを見直す必要が発生💧。短縮することにしました。あとは力強さの演出として足の位置を外側に移動。軸の先端と内側にプラチップを貼り付けて整形するだけ。効果のほどはプロポーション改修後の全体像までお待ちください😥。 pic.twitter.com/aVnscLTwMW

2020-06-16 21:43:53
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

いよいよ最終段階となります。 〈脚部1〉 リヴァイブ版の特徴ともいえる細くて長い脚部。太くするのは大変なので思い切って短縮しちゃいましょう(手抜き)♪。切る箇所は後々修整が楽そうなスネのディテールの無い部分。結構短くなったけど大丈夫かな? pic.twitter.com/OGnivkSxLC

2020-06-17 22:52:38
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈脚部2 足首 個人的好みの「甲が低く平べったい形状」への変更を目指して、一番の形状変更箇所となる足首。頭をちょっと使って場所を工夫して切り欠きます。 pic.twitter.com/zX9QHD7quW

2020-06-18 22:28:06
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

いよいよプロ野球開幕!頑張れホークス!!(福岡の野球大好きオヤジ) 〈脚部3 足首 穴の空いたところをランナータグから切り出したプラ板で塞ぎます。しっかり接着したあとに整形しましたが… pic.twitter.com/4pNwREKqbe

2020-06-19 20:13:41
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

〈脚部4 足首 平べったさが足りないと感じたのでランナープラ板をさらに上乗せ😅 後でディテール入れの時に処理するので現状ではここまでで完了です。ということでプロポーション改修はすべて終了しました♪ pic.twitter.com/k91xsnAJfV

2020-06-19 20:33:10
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

プロポーション改修後の全体像比較 素組みの方は写真で損してる感じですが変化してるのは分かると思います。 pic.twitter.com/6djnqKVHjA

2020-06-20 18:44:19
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

これで少しずつ進めてきたプロポーション改修編は終了です😊 これをトレースする必要はありませんが、比較的簡単に自分好みのフォルムって作れるんだ、と思ってもらえれば嬉しいです😆

2020-06-20 22:42:21
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

というわけで次回からはREVIVE版ガンダム ディテールアップ編! なのですがディテールはまあまあ時間がかかる😩ので、少し時間をあけてからスタートしたいと思います。 しばしお待ちをm(_ _;)m pic.twitter.com/LOBNciFcU5

2020-06-20 23:53:57
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

そろそろ逃げずに始めないと…… REVIVE版ガンダム改修 ディテールアップ編をスタートしま〜す😤 まず最初に基本的なことを説明 ①スジ彫り ②凸部追加(プラ板貼り) ③凹部追加(彫刻刀にて彫り込み) この3つの要素を場所ごとに組み合わせてディテールを構成していきます🤗

2020-06-29 21:50:41
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

まずは腰部から 各所にランナープラ板を張り込みます。大きさや厚みがそろわないように注意して😉 次にそのプラ板を馴染ませるように凹部を彫刻刀で彫り込んで完成😘 pic.twitter.com/1kyLObJhlp

2020-06-29 21:51:48
拡大
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

胴体部です まずスジ彫りを(一部凹部も)いれて様子をみます。この段階では最終の形は思い浮かんでいません(笑) その後凸部を貼り足していくなかで全体像を決めていきました。 プラチップがグレーなのは青はどうせ色を塗るからです😓 pic.twitter.com/4kwFHEf9YT

2020-06-30 21:00:44
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

です ディテールはいつもの作例の時より意図的に多め😆 pic.twitter.com/qIvmfzL0IT

2020-07-01 21:46:24
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

ランドセルです あんまり決まってない感じですが、今回はいつもとちょっと違ったところを狙ってるので…🤔 ランナープラ板の貼り足し効果は確認出来ると思います😅 pic.twitter.com/3a3OBfPDxd

2020-07-02 21:24:46
拡大
拡大
拡大
セイラマスオの気まぐれ模型製作記 @masuo_yomogi

昨日の皆さんのコメントのおかげでヤル気満タン・気力充実!(嬉😭) 今回はまず私がよくやるディテールの一つをご紹介。 彫刻刀一本で彫り込むだけで結構存在感のあるディテールになります(簡単〜♫) pic.twitter.com/1WWewcrhYd

2020-07-04 21:06:24
拡大
拡大
拡大
拡大