Lunascapeツイッタークライアント化計画

脱線が多いのは仕様
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
北大 輝@忌中 @honda_sado

頻繁にはしないよ、内蔵HDD600GBは多くて月1、外付500GBは隔月。 @shibasaki102 @ya8ro @kotaro_senna 大容量化してるから あんまり頻繁にすると却って不都合もあるとか・・・聞いたけどなぁ HDDも

2011-07-10 00:21:53
しばさき @shibasaki102

@kotaro_senna @ya8ro DLはCraving Explorerが便利で良いよぉ~ って言うか他の方法してないんだけど・・・

2011-07-10 00:21:56
えやとん @Wj3ZnwE2

@shibasaki102 そそ。その通り(^^) ついでに話の流れに乗り遅れ気味だから端折って書くけど、俺もキャッシュやレジストリの処理には、弥八郎さん同様にCCleanerを愛用してる。あと、ついでに書くとデフラグにはDefragglerを愛用。

2011-07-10 00:22:41
北大 輝@忌中 @honda_sado

自分はFREE STUDIO使ってる http://j.mp/qypTNK @shibasaki102 @kotaro_senna @ya8ro DLはCraving Explorerが便利で良いよぉ~ って言うか他の方法してないんだけど・・・

2011-07-10 00:23:26
しばさき @shibasaki102

@ya8ro @kotaro_senna そかそか 同じぐらいだな容量 ・・……(-。-) ボソッ (*'-')ゞリョウカイ♪

2011-07-10 00:28:08
しばさき @shibasaki102

@kotaro_senna ほうほう たまにはその手の情報交換も良いね (#^_^#)

2011-07-10 00:28:50
しばさき @shibasaki102

@ya8ro @kotaro_senna へぇ~ それっていろんなサイトDLできるの?

2011-07-10 00:29:28
えやとん @Wj3ZnwE2

@shibasaki102 @ya8ro CEは愛用してたが、去年の暮れ頃~今年の初め頃にかけてFC2動画だけDLできないという状況が続き、最新版にアップデートしても解消しなかったからアンインストした件。

2011-07-10 00:30:34
しばさき @shibasaki102

@kotaro_senna @ya8ro スクリプトを新しいの入れれば大丈夫よぉ~ 別サイトにアップされてるかもぉ~

2011-07-10 00:32:21
えやとん @Wj3ZnwE2

@ya8ro @shibasaki102 し、知らなかったΣ(゚д゚;)ガーン 俺のはHDDが100GBしかないから、動作が重くなったら躊躇なく月に2回以上になってもデフラグしてたけど…だからかえって容量が減ってしまってたんだ(||OдO||)

2011-07-10 00:36:01
しばさき @shibasaki102

@kotaro_senna @ya8ro 壊れるらしいよ あんまするとね 容量減ったりすることもあるから ほどほどに・・・

2011-07-10 00:41:33
えやとん @Wj3ZnwE2

@shibasaki102 @ya8ro ヤバい(;゚Д゚)! もう既にHDDの容量が70%以上になってる。デフラグすればクラスタが滅ってその分だけスペースが空くと思い込んでたから…(´ω`;)ドヨ~ン

2011-07-10 01:10:03
北大 輝@忌中 @honda_sado

DL・UP双方向ソフト。主にようつべだけど、動画→MP3・iPhone/iPod用動画・DVD用データ変換とか出来るから外部プレイヤーに入れることも可能。画像の修正とかも出来る。メディア関連総括ソフト @shibasaki102 @ya8ro @kotaro_senna

2011-07-10 01:10:05
北大 輝@忌中 @honda_sado

画像ファイルは纏めてZIP圧縮してコレで閲覧すべし(ZIP内の画像を解凍せずに閲覧可能なソフト)http://j.mp/qBJCD0 @kotaro_senna @shibasaki102 @ya8ro デフラグすればクラスタが滅ってその分だけスペースが空くと思い込んでたから…

2011-07-10 01:13:57
えやとん @Wj3ZnwE2

@ya8ro @shibasaki102 おお、こんなものがあるとは(゚∀゚*) …あ、そうだ 。ついでに画像の整理もしなくては(^^ゞ

2011-07-10 02:05:54
えやとん @Wj3ZnwE2

@shibasaki102 @ya8ro そうねえ。もうスクリプトが更新されてソフトにも反映されてるかも。そうしたら、新しいバージョンのインストだけで話が済むし(-^〇^-)ノ

2011-07-10 02:09:00
えやとん @Wj3ZnwE2

@shibasaki102 そだね。自分が使ってるものよりいいアプリケーションとかがあれば、やっぱ試してみたいし♪( ´θ`)ノ

2011-07-10 02:26:13
しばさき @shibasaki102

@ya8ro @kotaro_senna youtubeだけだとつまんないジャン CEだといろんなサイトに適応するよ もちろんWAVE MP3他 いろんな変換も可能

2011-07-10 03:10:04
しばさき @shibasaki102

@ya8ro @kotaro_senna どういうことなんだろ そのソフトZIPって解凍ソフトいるんだっけ?Lasaとかいるのかな?普通は・・・

2011-07-10 03:14:36
しばさき @shibasaki102

@kotaro_senna @ya8ro ちゃうのちゃうの 自分でスクリプトを追加するのよ~~~ 追加しないとあれしょぼいのよ~ あれ=CE

2011-07-10 03:17:42
しばさき @shibasaki102

@kotaro_senna 前にツイっプルを一瞬使った事があるけど なんかデザインがしっくりこなかったなぁ

2011-07-10 03:18:29
北大 輝@忌中 @honda_sado

ZIP圧縮/解凍はMacは勿論、XP以降のWINDOWSは通常対応してる。 @shibasaki102 @ya8ro @kotaro_senna どういうことなんだろ そのソフトZIPって解凍ソフトいるんだっけ?Lasaとかいるのかな?普通は・・・

2011-07-10 06:06:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ