今回は芸能人の参加は少なそう?/#日本学術会議への人事介入に抗議する のハッシュタグ、 #検察庁法改正案に抗議します と比べると約24分の1ぐらいの20万件程度にとどまっているもよう

Twitterのハッシュタグはツイートすれば願いが叶うとかそういう類のものではないはずですが。 ※前回ソースとして下記記事を貼ることにしたので、当初見出しの「約1/5程度」から「約24分の1ぐらいの」に見出しを修正しました。 #検察庁法改正案に抗議した人は本当はどのくらいいたのか |tori|notehttps://note.com/torix/n/n5074423f17cd
12
みろ @tiletuma

#日本学術会議への人事介入に抗議する ってタグ、某党はじめとして汚い罵倒と罵りと感情でこきおろされながら拡散してるけど、ダメな理由や経緯についての言及がざっとみてまだ見当たらない。 このパターンなんか見覚えあるなぁ。。きっともう少ししたら芸能人も賛同とかしてきそう。

2020-10-02 09:02:36
ミントたん @YCd37laPfyalhjr

芸能人の方々、有名人の方々、このままだと本当にヤバい事態になりますよ。 #検察庁法改正案に抗議します の時みたいに、声をあげてくださいよ。 今黙っていたら、これから恐ろしい時代になりますよ。 #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-02 11:05:36
(*ΦωΦ) @olp8qlo

#日本学術会議への人事介入に抗議する#検察庁法改正案に抗議します で踊り躍った軽々しい脳みその芸能人たちがまたもやお祭り騒ぎするのかしら?うふふふふ。

2020-10-02 15:30:19
北の国 @at_swd

いつもの 左派政党が火をつける ↓ パヨクの芸能人やらツイッターでパヨク発言してる頭の悪いのが、炎上させる ↓ ニュースになる ↓ 大して政治に関心のない人が騙される のパターンでしょ? 飽きてきたわ #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-02 17:25:15
マークん @marktrumpet

菅首相の暴挙に批判殺到。学術会議6人任命拒否に芸能人や保守派まで猛抗議 mag2.com/p/news/468660 Twitterには「 #日本学術会議への人事介入に抗議する 」というハッシュタグが登場し、いとうせいこうさんやラサ-ル石井さん、松尾貴史さんら著名人や芸能人を中心に抗議の声が多く投稿されている。

2020-10-02 20:02:51
🌟名もなきツイデモ連盟 代表 トト😎 @toto_0921

【拡散希望📢】 な〜ぜだ❓なぜなんだ 芸能人、作家ら著名人でも下記のタグ付けてツイートするのに、なぜ野党議員は地方議員や関係者まで含めてツイートしないんだ? 各党の党首や幹部がやってれば、それで良いのか❓❗ 一般人より拡散力あるのに何故しない #日本学術会議への人事介入に抗議する pic.twitter.com/TqVYihkvD7

2020-10-03 19:15:22
拡大
Yamato @Empire_Yamato

@Brave_Japanese 今回は小泉今日子や柴咲コウやきゃりーぱみゅぱみゅは動員されてないの??(笑)

2020-10-03 19:18:39
エンオウ @ennouinnkomaru

検察庁法法、種苗法に続くハッシュタグ #日本学術会議への人事介入に抗議する これに釣られるデュープス芸能人は流石に居ないか

2020-10-03 14:53:29
カワダ運送 不動産賃貸・古物商のカワダ 川田倫也【公式】 @kps_niigata

正体がどんどんバレる 共産党議員や赤旗が騒いでるぞw ばっかじゃね~の?国益に反したことすりゃクビに決まってるだろうがw 前提にあるのは国益に反しない限りってことは「あたりまえ」 「日本学術会議会員任命拒否の撤回を求めます!」 このワードは共産党の印ってことか ツイッターは便利だ twitter.com/akiko3okumura/… pic.twitter.com/egJsglw8oo

2020-10-03 13:44:44
🌈奥村あきこ @akiko3okumura

1949年 #日本学術会議 発会式に吉田茂首相「時々の政治的便宜のための制肘(せいちゅう)を受けることのないよう、高度の自主性が与えられておる」と言明。1983年に会員推薦制となった際、総理府総務長官「学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない」と国会答弁。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…

2020-10-03 07:30:01
拡大
𝚈𝚊𝚌𝚑𝚒🏵 @yachidawn

検察法改正案の時は文化人や芸能人などからどんどん声が上がっていったのが良かったんだと思います。 同じ流れに持っていくには、ネット上でだけでもわかりやすく「危機的状況」であることが広まらないといけないんではと…。 メディアは抑えられてるのなら。 #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-02 22:01:55
わたばやしゆか@日本共産党【八王子市議会議員・1期目】 @Wata_Bo_shy

スポーツや芸能人が、政治的な発言をするな、という人たちがいたが、学者の間でも、自分たちの境界を越えて発言するな、という圧力が働いている。とのこと。(岡野八代教授) #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-02 22:04:16
じいさん @uJEX3MzHKUYbVtG

芸能人も菅義偉政府と違う事を言うと「政治的発言」と指弾され、政府方向なら極端な政治指向も真ん中扱い。法学者,歴史学者,政治学者,社会学者,経済学者が同様に成ればもはや学者,学会自体の存在価値がゼロと成り,社会に不要な害物と成る。ここが芸能人と違うとこ #日本学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/edanoyukio0531…

2020-10-02 23:15:57
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

#日本学術会議への人事介入に抗議する 法律に基づき、推薦手続きが上がってきた場合、内閣に良し悪しを判断をする権限はありません。政府自体が過去に国会で答弁をしていることです。これは、学者の世界の狭い話ではありません。気に入らないものを排除するという姿勢に驚きを隠しきれません。 pic.twitter.com/xdCWPDKDDv

2020-10-02 10:04:54
こまもの @komonoire

「国策の意向と学問の自由は別」と考えるべきではない。国家が私たちの払う税金で学問の自由を保障するように動いてはじめて、国民に学問の自由が保障される。この件は研究者を「発言が叩かれると怖いので忖度して発言しない芸能人」に変える、劇場型の恐怖政治。#日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-03 04:31:58
ystk_k💉💉💉💉 @wingboy1965

さすがに今回はこのハッシュタグで呟いてる芸能人はあんまりいないね。 キッチュくらいかな。 みんな学習したのか、はたまた指示が下りてこなかっただけなのか。 #日本学術会議への人事介入に抗議します #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-03 06:34:02
人生の半分は関東 @kqsaikou

これに乗っかる芸能人はいるのかしら? キョンキョンに高田延彦さん、噛みつかないのですか? #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-03 06:35:07

・『20万件以上あった #日本学術会議への人事介入に抗議する がトレンドから消え、1万3000件の #千人計画 がトレンドに入る異常さ』?

毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA @mariyatomoko

夕方、23万件を超えたところで、突然消えました。 twitter.com/mariyatomoko/s…

2020-10-02 22:13:56
毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA @mariyatomoko

これね。皆さま ご存知と思いますが、件数が減ったり 、 突然 トレンドから消えたりする事が、今までも ままありますので。 一応

2020-10-02 14:17:59
taka🐾pon 🏺統一教会と安倍残党の一掃が日本再生の第一歩🏺 @takanosuke7

@mariyatomoko 20万件以上あった #日本学術会議への人事介入に抗議する がトレンドから消え、 1万3000件の #千人計画 がトレンドに入る異常さ。 何かこの国はおかしくなって来てるんじゃないだろうか? という疑問を持って考えないと大変なことになると思うよ。 pic.twitter.com/6ddlP85Khb

2020-10-03 03:28:12
拡大
ぴっぐつー。 @pigonetwo

これやったら芸能人も騒がんやろ、と思われてるんやろうなあ。#日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-03 09:01:00
鯖猫 @sabaneko_165

菅首相の暴挙に批判殺到。学術会議6人任命拒否に芸能人や保守派まで猛抗議 - まぐまぐニュース!説明しないのは自分に取って気に入らない存在という証拠。子供の方が分かりやすい。酷い大人でしかも総理大臣とは日本は情けない国。 #日本学術会議への人事介入に抗議する mag2.com/p/news/468660

2020-10-03 07:37:01
長寿院@反緊縮・日本派 @moriatsu1994sho

『暗雲』どころか既に #暗黒政権菅内閣 というタグがトレンドになっても当然なレベルだ。 #日本学術会議への人事介入に抗議する 菅首相の暴挙に批判殺到。学術会議6人任命拒否に芸能人や保守派まで猛抗議 - まぐまぐニュース! mag2.com/p/news/468660

2020-10-03 09:16:35
木村知 『大往生の作法(角川新書)』3月8日発刊 @kimuratomo

菅内閣、大失敗。まず学者を敵にまわしてしまったからだ。排除の理由を明らかにしない/できない状況を自ら作ってしまったのも大失敗だ。反政権イデオロギー封殺のつもりが、もちろんそうとも明言できず、ただ言論封殺という暴挙の印象だけが、強く深く国民に刷り込まれた。早くも終わりだ。@sugawitter

2020-10-02 23:53:01
1 ・・ 4 次へ