-
denchu_standing
- 19641
- 31
- 2
- 0

漫画家/manga artist FANBOX🅿️r-kitada.fanbox.cc Fantia🐯fantia.jp/fanclubs/7534 Patreon🇺🇸patreon.com/R_kitada mail✉️ryomaryomaryomaryomaryomaryoma@gmail.com

@R_Kitada ツンデレとかも結局はそれなんですよね。行動理念や好き嫌いだから。だからキャラが立つ。 能力やビジュアルに違いを活かすのはいいけど、そこにキャラ立たせる要素を持たせたいですね。
2020-10-08 07:36:01
@R_Kitada ビジュアルとか、とにかく目立てばキャラが立ってるとも思うけど、内面的なものは見た目とかと比べたら、その後の伸び代が計り知れないのはわかる。
2020-10-08 13:00:30
そう、家族とか職業とか趣味特技とかを考えてもそこまで意味ないんだな 大事なのは、何が好きでその時どんな感情を描くのか、過去に起きた出来事をどう感じて今の性格に至るのか その人の感性を考えると自然とキャラが立ってくる twitter.com/r_kitada/statu…
2020-10-08 10:56:39
物凄く簡単に言うと『本編にないシーンを想像できるか?』ってことで、二次創作が発生するのはキャラが立ってるという証拠なんだよな。 職業やら外見やらでは『気まずい上司と二人きりになった時どうする人?』みたいなのが見えなくて、観客が感情移入できない。記号的な属性そのものには意味はない。 twitter.com/R_Kitada/statu…
2020-10-08 09:00:02
@chinchin_sister @R_Kitada なんだ。銀魂の主人公じゃないか。 pic.twitter.com/GcCUA7nTN7
2020-10-08 07:39:38

@R_Kitada @SSSS_GAT_X105B 言われてハッとした…! 能力が消えてもキャラが立つ人は立つわ… pic.twitter.com/KABkGpzqmP
2020-10-07 22:49:39

@R_Kitada 後者だけを突き詰めてキャラを作ってもいいキャラはできないから、それこそ前者と後者をいい具合に混ぜれば球磨川先輩みたいな敵だったのに味方になって、と思ったら簡単に裏切ったり女たらしだったり自分含めた全てを不幸にしようとするのに仲間を守るために戦う そんな最強チートキャラができる( ¨̮
2020-10-08 02:55:32
@R_Kitada ダイの大冒険のフレイザードなんかはまさに後者なんですよね。 ジョジョなんかはモロに前者なのに凄いキャラが立ってたりするから凄いと思うばかりで。
2020-10-08 04:43:09
@suiyumesiro ジョジョって各々のキャラクターがそのままデザインされてるイメージ。 スタンドとかは特にそれぞれの性格や信念がもろに出てる。
2020-10-08 11:00:10