新人漫画家が悩む言葉「キャラを立てろ」「絵柄が古い」の真意とは?

僕自身が悩まされ続けた漫画編集がよく言うこの言葉、なぜ大切なのか、どういう意味なのかというのを長々と語ったのでまとめました。(随時反応も追加します)
522
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

セリフの一字一句までちゃんと読んでくれるのは編集さんとファンぐらいですよ。一時期長々としたセリフで回していくギャグ漫画に憧れたもんですがあれはそうとう自信がなければやっちゃいかんもんだと思いましたね。

2016-03-20 21:36:06
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

セリフが面白い、と言われるギャグ漫画のほとんどは「作者本人が面白い」ということに直結するんですよね。突飛な台詞回しと語彙力で面白いことを言わせるわけですからそこには作者の介入が強い。キャラクターで回していく漫画に比べて圧倒的に人間的センスが問われてしまう…。

2016-03-20 21:44:16
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

これがキャラクターで回していく漫画になると「このキャラが言うこと、することは面白い」という空気ができあがり、実際面白いことを言ってる、してるかどうかはともかく今面白いことをしてるよ、というのが伝わるわけです。

2016-03-20 21:55:57
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

良く言うキャラクターが大事、というのはもし仕方なく退屈なシーンが出てきた場合でもキャラが好きだから見ていたいと思ってもらえるからなんですよね。キャラクターが立っていないと常に面白いことを言わせ面白い展開を繰り出さなくちゃいけなくなるからキャラは立てた方がいいよ、という。

2016-03-20 21:58:43
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

この辺のことを理解できない…というかうまく説明してくれる編集さんがなかなかいない(自分の中では分かってるからわざわざ説明してくれない)ので「キャラを立てた方がいい」という言葉だけが巡って漫画家志望は苦しむんだよな…

2016-03-20 22:00:42
ゆうき まさみ @masyuuki

昨日だったか一昨日だったかに流れてきた、「キャラクターが馴染む前に回想シーンなんか入れたって云々」という(映画についての)ツイートにもつながる話かもしれない>RT

2016-03-21 06:16:35
いけだたかし@ふたりはだいたいこんなかんじ③発売中 @ikdtk4

キャラ立てに頼り過ぎて他がおろそかになってる漫画多いと感じているのでどっちかというと高畑さんに近い考えになっている

2016-03-21 09:16:49
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

「キャラ立ちさせよう」っていうのって狙ってやりにくいとこでもあるんだよね、組み込んだらキャラ立ったっていう方が圧倒的に多いっていうか。てことは舞台もそれなりに必要ではある、卵と鶏的な話でもあるんだが…

2016-03-21 12:31:13
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

ただ、たぶん新人さんでキャラ立ってないみたいなのって、「お前まだ開放してないなにかがあるやろ」ってところが多々ある感じはするのね、開放してそれなら役者使ってやらせる案件の引き出し少なくねみたいな

2016-03-21 12:34:00
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

プロの人でも難しいところだから大きくは言い難いんだけど、ストーリーに沿わせるため(だけ)のキャラの動きをさせると立たないと思うのね。立つ場合はストーリーそのものが大きく動く場合なのだけど(キャラが舞台装置の一つになる場合)、そうでないなら、沿わせる枠内でやると小さくなるっていうか

2016-03-21 12:35:43
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

自分が好きだと思うキャラを投入するのが多分一番いいというか、それが一番フルパワーになると思うのね。そういう意味で、あまり整合性にこだわらないほうが良いとは思う。

2016-03-21 12:37:53
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

EIGHTHでいうとアンジェラ博士とかかなりストーリー無視で喋ってるんだけど、そもそも属性として普通の人ではないとか天才であるとか一般的な生活能力がないとか、そういう変人みたいな扱いね、実際いると困るけど、キャラとしては正解かなって。わかりやすいし。

2016-03-21 12:39:54
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

ストーリーの縛りをモロに受けてしまうセルシアさんなんかは、かなりちっちゃい作りだと思うのね。リエラさんは無敵の人・破壊の側の人になってるから逆にアンジェラ博士と同じで自由に振る舞える、誰相手でもどこに投入してもなんとかなっちゃうわけですよ。

2016-03-21 12:41:18
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

機工でいうと、優香姉は縛りを受けるタイプだし、ユウカナリアさんは常に主人公に対して仕掛け側にいられるから自由に動ける。骨の人なんかもストーリーそのものには縛りを全く受けてないとか。そういうね。メルさんはストーリーの縛りを受けてるんだけど、「ああいう女性、皆好きですね」という(笑)

2016-03-21 12:45:05
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

究極の方法をいうと、夜布団入って寝るときに特定のキャラ同士の掛け合いを自分ひとりで(楽しんで)できればオッケーです 他の作家さんもやってると聞いたので多分これかなりアリだと思う

2016-03-21 12:58:39
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

アンジェラ博士とかリエラさんとか、ほっといたらほんとずっと勝手になんかやってる感じある、んだけど、そういうキャラがいると助かるのね、そういうキャラばっかりだとキツいとは思うんだけども(笑)

2016-03-21 13:05:56
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

真理さんは縛りを受けてるタイプの割に彼女自身の上手い立ち回りが効いてるみたいなものを感じるので、根性で振り切って動いてる感じある

2016-03-21 13:07:32
河内和泉/冬コミ一日目"も"27b @k_izumi99

いやーまあなんていうかな、特に脇役キャラだけど、キャラ立ちすぎるとブレイカーになるんで危険もはらんでるよ…(アンゼラさんとリエラさんは割と抑える方が大変)

2016-03-21 13:09:01
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

なぜ二次創作が楽しいのか?というのにも直結しますよね。キャラが既にできあがっているので何をさせても楽しい材料が揃ってるわけです。シチュエーションさえ考えれば自分の中に生きてるキャラ達がどう行動するかは分かってるので一次創作の苦しい段階を飛ばして楽しさが得られるわけなんです。

2016-03-20 22:03:58
焔すばる★ @Blood_Edge

二次創作はうまく行けば楽しい。。。うまく行けばね!

2016-03-21 04:42:44
焔すばる★ @Blood_Edge

「この台詞をキャラは言うのか」とか「このキャラならどうするのか」とか心情やセリフ回しまで完璧に想像できないと、あとから見返して苦痛になるものが出来上がってしまうですよね。。。今となっては安易に二次創作漫画作れない・・・

2016-03-21 04:44:11
安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut

個人的に新人が悩む三大ワードが「キャラを立てろ」「絵柄が古い」「企画が弱い」だと思っているのですけど、編集さんが伝えたい意味と作家側の解釈がズレている気がして、この辺りもうちょっと上手い言い方ないのかなぁと思いますよ…

2016-03-20 22:10:47
ポルリン☕️【金-西“せ”15b】 @porurin0

>RT これ非常に共感します、人に物を伝えるって難しいので「一回言ったから伝わってる!」と思いがちですが個人言語が違うので、言ってる事が全然わかりません。ちゃんと向き合って話し合うのが重要ですがいかんせん編集さんはたくさんの漫画家を抱えてるので一人にさく時間がおのずと少なくなる。

2016-03-21 09:34:36
ポルリン☕️【金-西“せ”15b】 @porurin0

それでお互いに頭に(?)がある状態で話してると「なんでわからないかなぁ!」とヒートアップしちゃうのでよろしくない!そんな時は「ふとももが眩しい季節ですね」と挟むと和むのでオススメです。

2016-03-21 09:38:42
ポルリン☕️【金-西“せ”15b】 @porurin0

個人的に編集さんの三大キーワードは「絵柄があわない」「ピンと来ない」「なんだかなぁ」だと思ってますw

2016-03-21 09:46:11
1 ・・ 7 次へ