正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

FGOの卑弥呼を見てまあ、みんなそう思うよね☀

三国志魏書東夷伝倭人條に邪馬台国の女王卑弥呼について書かれている。 鬼道(道教の一種)を用いて人々を惑わすとあるように卑弥呼はシャーマン(元々は満州語の一種としてのシャマンではあったが日本では祭祀王としての意味として捉えられる)も兼ね備えていた。 この頃の邪馬台国は魏の国と国交を結んでいて魏の文化を採り入れていたのだが既に卑弥呼は年老いており、実質的な政務を弟に任せていたという。 丁度手塚治虫の火の鳥黎明編には邪馬台国と思しき時代が描かれておりそれらしき人物像を二人に投影させていたようである。 お天気も占うようだし実質天気の子かな?
42
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
佐川先生@御胸の紳士界隈 @obokusama2005

だから、王様って認められる為に結構な国(と言うか集落)が中国に貢ぎ物を贈ってたんだよね それより前に奴の国が漢(呂布の上司に滅ぼされた国)に上納金納めまくって金印貰ってたりする 昔の日本は中国に認めて貰うことが国を統べる王の条件の一つだったんだよ(聖徳太子が思いっきり喧嘩売ってるけど)

2020-10-09 22:41:23
魔神柱・血色青空 @d9dyd7sey2

植物が育たなくなる闇っていうのは、天照が天岩戸に隠れるくだりなんだが、卑弥呼さんがその光を取り戻す=天岩戸を開くなら、それなんじゃが

2020-10-09 22:43:08
💮清華💮dcstコハク沼に溺れる女 @kiyokan38

卑弥呼様やっぱり太陽神概念強いね🤔 またこれによる考察出るかな…天照大神=卑弥呼説も好きだから嬉しいな でも声的にオヤシロ様にしか思えないwww

2020-10-09 22:43:58
たべたろう @ar_1682

「卑弥呼の時代と呂布の時代は同じ!」って発言見ると「西暦199年(※呂布の没年)と西暦238年(※卑弥呼と魏の初外交)を同じ時代でカウントするのはちょっと無理ない?」ってなるんですよね。もう群雄割拠の時代は終わってるし呂布とバチバチしてた劉備も曹操も完全に死んでる時代なので

2020-10-09 22:44:51
橄欖 @mg2_o4

ついったで流れてきた卑弥呼の宝具動画見た瞬間にアマテラス!!ってなったんだけど、多分服装からヴァンガードのアマテラス想像したんだな。 卑弥呼はすぐに学研の方の卑弥呼が出てくるからな…こればっかりはな…

2020-10-09 22:45:36
マノン @manon_xxxx

卑弥呼のモデルは天照大神っていう説があって天照大神の弟神は月読尊。 卑弥呼は亀の甲羅を使った亀卜で国を統べていて、月読尊は月の神としても知られるけれど、この亀卜を含んだ占いの神だっていう説もあったりしてるからそのへんから卑弥呼の弟は亀になって現界したのかな🤔

2020-10-09 22:46:29
佐川先生@御胸の紳士界隈 @obokusama2005

まぁ、奴の国と言うのはそういう名前の国だったんじゃなくて 後漢「お前ら俺らのしたっぱだから奴の国な!(奴隷とかの意味)」 だったんじゃないかとか言うひっどい説があるけど

2020-10-09 22:46:55
平野レミゼラブル@キネマ荘 @28kawashima

@erogame_zero53 邪馬台国が変化して大和朝廷になった説もあるくらいだからね。卑弥呼以前はアマテラスら国産みの神霊クラスよ

2020-10-09 22:47:30
つう🌶🍩🍖🧀🍔🥗🍴 @tu358j

卑弥呼さん天照大神ぽくない?(まだログインすらしてない)

2020-10-09 22:54:20
まきな @jour_lune

@frfrmkn 亀、スサノオかツクヨミなんだろうか

2020-10-09 22:56:52
美空(・@・)🍼リアル不安定 @misora_dream

卑弥呼様に亀の逸話なんかなかった気がするけどなんだろうなあの亀 弟なんだよな………

2020-10-09 23:00:54
美空(・@・)🍼リアル不安定 @misora_dream

・卑弥呼の弟で卑弥呼の神託を聴く係=元祖審神者説 ・卑弥呼が天照大御神で亀が月読命か須佐之男命説 どっちでも面白いわね………

2020-10-09 23:04:17
社畜ふるふる低浮上 @fur08

卑弥呼さま実装きたなら、天照さまとかもワンチャンあり気 来ないかな〜。隈取のオオカミの姿で

2020-10-09 23:05:39
風見鶏📦🚑 @kaza_midori

なんか、卑弥呼の再臨後の衣装が天照大神っぽいなあとか考えてたらこれだよw pic.twitter.com/tGTLhDbhOi

2020-10-09 23:07:00
拡大
ユキカゼ@3/3a!松戸 @NAVY_ICHIHO

FGOは始皇帝と卑弥呼がいるし、マリー・アントワネットやアナスタシア、ギルガメシュ、アルトリア・ペンドラゴン、クレオパトラもいる。とすると神話的だけどいたことになる人物も対象になるのではないか。 神武天皇、いってみよう(ニッコリ

2020-10-09 23:07:29
坂田カリオスドゥ三世 @3TXrXqJ1cka85Mg

卑弥呼ってかなんかアマテラスを彷彿とさせる感じあるな

2020-10-09 23:08:21
ひらり💮 @Hirariii_111

お、ついに卑弥呼様実装されたのか!あと残ってる偉人誰かな〜ってなってくるよな← 聖武天皇とか天皇系?

2020-10-09 23:12:04
白餡 @Shiroan_Tentai

卑弥呼さんやっぱりアマテラス、玉藻ちゃんと関係あるようにモーションとか作ってんのかな

2020-10-09 23:12:37
時宇 @glosbe07

卑弥呼=天照で卑弥呼の弟=月読なんだよな。

2020-10-09 23:12:58
黒チョーク @kuro_chalk

そこのところどうなんですか玉藻の前さん?

2020-10-09 23:19:30
さたぺ @sat_pe

あっちでも卑弥呼先輩天照説の要素入ってるのかな

2020-10-09 23:20:09
だめこさん@SNSジプシー中 @dameko0sayama

@kuro_chalk タマーモは妖怪だから厳密には巫女ちゃうんちゃう?fateの常識しらんけど

2020-10-09 23:22:27
和真 @kazuma_4JOUTKN

「明日の天気は…○○!」 卑弥呼様のランダム天気予報ボイスでまたもこのネタを思い出した pic.twitter.com/nodb0HUVA6

2020-10-09 23:22:57
拡大
拡大
拡大
隠里 @anarogu73

「神のまにまに」口ずさみながらガチャ回したら☆3礼装1枚も出なかったよ(????) pic.twitter.com/QFpam6zX1L

2020-10-09 23:24:33
拡大
拡大
隠里 @anarogu73

「それ卑弥呼じゃなくて天照大神」

2020-10-09 23:24:57
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ