菅義偉内閣総理大臣と「日本学術会議事件」について

表題に関連するツイートをまとめました。2020年10月1日、就任間もない菅義偉首相は、それまで歴代の総理大臣が継承してきた慣例(推薦された会員候補の形式的承認)を破り、日本学術会議が推薦した新会員候補105人のうち、歴史家の加藤陽子さんを含む6人について、任命を拒否しました。これについて、菅首相は二週間後の現在(2020年10月15日)に至るまで、その6人をなぜ任命拒否したのかという理由の説明を行っていないため、学識経験者や各分野の学会、海外の学術誌などから「学問への政治の介入だ」「学者を心理的に萎縮させる」との懸念が表明されています。 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

政府「見送り決定覆さず」(共同)this.kiji.is/68506167174434… 「政府関係者は『要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう』」 すごいな。安倍時代からずっとこの路線だったが、盧溝橋事件以降の日本軍上層部と同じ。自分たちが間違っていたと認めないことが最優先課題。

2020-10-03 20:46:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

私が差別などの理不尽だと思う事案で「理不尽なことをする側」を批判するのは、理不尽をゴリ押しする「構造」や「構図」を看過すれば自分にとっても自分が暮らす社会にとってもマイナスだと思うからで、被害者個人に関心があるからじゃない。しかしこの社会学者は違う模様。 twitter.com/Ryosuke_Nishid…

2020-10-05 22:26:12
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

なんで、いま、みんな日本学術会議に関心を持っているの?新政権のツッコミどころだからというだけでしょう。もともとほとんど関係ないうえに興味もなかったじゃない。ぼくだってそうで、たぶん1、2回ほど部会のシンポジウムかなにかで話したことあるけれど、はっきり言えば関係ない。

2020-10-05 10:36:26
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

今の日本では、マルティン・ニーメラーという人物の有名な言葉を知らない人や、路上で誰かが理不尽な暴力を受けている光景が目に入っても被害者が友人知人でなければ無視して通り過ぎるような人でも「社会学者」になれるのか。これが若い学者の認識か。 いま誰が何を言っているか記録に留めておこう。 pic.twitter.com/t3D1QGhkJB

2020-10-05 22:37:22
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

人治国家とは、物事の価値判断基準が憲法や法令でなく「時の権力者個人の判断」で決まる国のことだが、日本は安倍政権時代に大きくその方向へと舵を切り、菅政権時代にそれが完成しつつある。報道が権力監視を止めたから、こうなった。共同通信は権力者のお言葉を伝えるだけ。 this.kiji.is/68577490657398… pic.twitter.com/4Eb4ggJeuH

2020-10-05 22:42:50
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

【学術会議の任命見送りの問題については、結局全く理由の説明をしなかった菅首相】 こう書くのが本物の政治報道記者。 【学問の自由と全く関係ないと首相】 こう書くのが権力者に奉仕する偽物の政治報道記者。日本国内の記事を見渡せば、後者ばかりで埋め尽くされている感。 twitter.com/karyn_nishi/st…

2020-10-05 22:50:15
西村 カリン (Karyn NISHIMURA)💙💛 @karyn_nishi

学術会議の任命見送りの問題については、結局全く理由の説明をしなかった菅首相。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-10-05 20:22:34
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

中曽根首相が「政府が行うのは形式的任命にすぎません」と答弁したのは、その形が社会の健全さを維持する上で有効という共通認識が社会にあったからで、報道記者もそれを理解していた。今の報道記者は、そんな共通認識が無いのだろう。あるならもっと危機感を持って対処する。 twitter.com/utsunomiyakenj…

2020-10-05 23:05:25
宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

日本学術会議会員の任命に関し中曽根康弘首相は国会で「政府が行うのは形式的任命にすぎません」と答弁し(1983年5月12日参院文教委員会)、丹羽兵助総理府総務長官も「学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない、そのとおりの形だけの任命をしていく」と答弁している(同年11月24日同委員会)。

2020-10-05 17:33:52
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から」というのは、悪用すれば無敵のパワーワードになります。あらゆる問題について、政府は国民への説明を免れる。「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から」こうしました、と言えば、頭からっぽのメディアがそれを既成事実化してくれる。 twitter.com/harukanikoeru/…

2020-10-05 23:09:06
風の丘💙💛🌈 @harukanikoeru

@mas__yamazaki 不快きわまりない「総合的俯瞰的」 15年前から勤務校の職員会議で管理職が連発しだした言葉。 ずっとそれで押し通されて教育現場の民主主義は崩壊した。 今首相が得々と言い出した。 国家と私の小さな職場は繋がっていた。

2020-10-05 23:02:28
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

政府の日本学術会議会員任命拒否に断固抗議する緊急声明(歴史学研究会)rekiken.jp/appeals/202010… 「学問の自由と独立が否定され、国民統制と戦争協力に動員された過去の歴史を想起する時、今回の措置が将来に大きな禍根を残すことが強く懸念される」

2020-10-05 23:13:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

これ笑ってしまう。笑い事ではない深刻な問題だが、もう笑うしかない。 茶番劇を絵に描いたような滑稽さ。この茶番劇に唯々諾々と参加して「記者の質問に答えましたというアリバイ作り」に加担し、国民の「知る権利」を裏切る報道各社。 恥ずかしくないのか、首相も記者も。 youtube.com/watch?v=oXYA_-…

2020-10-05 23:38:27
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「権力の横暴だ」と批判されている時に、当の権力者が「権力の横暴とは全く関係ない」と否定するだけでなく「それはどう考えてもそうではないか」と自分の主観的な考えを相手に威圧的に押しつけるのは、明らかな「恫喝」です。しかし日本はこの手の恫喝に弱い国になりました。 twitter.com/NatsukiYasuda/…

2020-10-05 23:43:49
安田菜津紀 Dialogue for People @NatsukiYasuda

この見出しだと「学問の自由」について正面から説明したかのような印象を受けてしまいそうですが、「学問の自由とは全く関係ない。それはどう考えてもそうではないか」は全く回答になっていないと思う。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-10-05 19:34:12
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

昨日のNHK午後9時ニュースも、日本学術会議には「約10億円の予算」が投じられていて、会員は「公務員」だという政府側の形式論を全国に宣伝していたが、税金と殿様の施しの区別がつかない人は「国のお金をもらっているのなら国に従うのが当然」というムードに流れる。日本は依然として前近代の封建国。 pic.twitter.com/HwgZ8LRGQE

2020-10-06 13:46:54
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「いまの大学の現状をご存知」かどうかという話ではなく、学術研究の領域に時の政権が威圧的に「手を突っ込む行為」を許容すべきか否か、という話ですね。 私が「社会学者」なら、後者の問題に気づかない、あるいは気づかないふりをして当座の強い側に付く態度はとりません。 twitter.com/Ryosuke_Nishid…

2020-10-06 14:25:22
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

いまの大学の現状をご存知ない、実に悠長なご意見ですね。 twitter.com/mas__yamazaki/…

2020-10-06 07:59:20
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

【学者が勝手に選んだ人たちの年金に私たちの税金が使われているという見方がテレビで煽られている】 【政府とテレビが結託して「学者に税金を使って好き勝手にさせるな」という世論形成が図られている】 私もそれを感じています。自民党と電通が癒着する弊害は際限がない。 twitter.com/mu0283/status/…

2020-10-06 14:30:07
上西充子 @mu0283

今日の加藤官房長官の記者会見で、憲法15条の公務員の選定、罷免は「国民固有の権利」であるということが繰り返し言及されたこととこのテレビの煽りを合わせて考えると、政府とテレビが結託して「学者に税金を使って好き勝手にさせるな」という世論形成が図られているようで、非常に気持ちが悪い。

2020-10-05 20:30:29
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

この問題に関する大手メディアの報道が「単なる両論併記」で進行し、論理的な批判と非論理的な遁辞やはぐらかしが並列されて時間が過ぎ、今までと同様に「権力の横暴と脱法が既成事実化されていく」なら、メディアは権力の横暴と脱法の「アシスト役」でしかなくなるでしょう。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…

2020-10-06 15:15:24
清水 潔 @NOSUKE0607

違法行為の可能性すらあるのに、こんな理屈で今回の問題をすり抜けたら、今後この国は一部独裁者の所有物になっていくだろう。 菅首相、任命除外への関与を示唆 「前例踏襲よいのか」 asahi.com/articles/ASNB5… #菅政権発足

2020-10-06 14:49:50
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

菅首相は「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲してよいのか考えてきた」と述べたとあるが、学識者を納得させられるような「論理的説明」を何もしていない。「俺がそう考えたから前例は踏襲しない」と居直っているだけ。こんな居直りを見出しにする朝日新聞も酷い。 asahi.com/articles/ASNB5…

2020-10-06 15:18:30
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

政権内には懸念も広がっている。政府関係者の一人は「首相は自分で招いたことなのにおろおろしている」と指摘。「始めからやらなければよかった」と嘆いた。連立を組む公明党からも「大失敗だ。首相の責任は免れない」(関係者)と厳しい声(時事)jiji.com/jc/article?k=2… 恫喝しか能が無い菅首相。

2020-10-06 17:37:23
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

加藤氏はまた、政府内の解釈をめぐる議論について「中身をどういう形で示すかについて今、内閣府の事務局で検討させていただいている」と述べ、任命しなかった理由をどう説明するか政府内で検討していることを明かした(朝日)asahi.com/articles/ASNB5… つまり正当な理由など最初から無いということ。

2020-10-06 17:39:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

加藤勝信官房長官と同姓の加藤陽子さんは「総理大臣が学術会議の決定を経た推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定の背景を説明できる協議文書や決裁文書は存在しているのでしょうか」と述べていたが、結局「そんな文書はない」と加藤官房長官は明言した。報道メディアはなぜ黙っているのか。 pic.twitter.com/kRMriJLXQF

2020-10-06 17:40:41
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

フジテレビ報道局解説委員室上席解説委員の平井文夫氏は、自分が個人としてすべき「テレビのオンエアでデマを述べたこと」への謝罪と撤回を、フジテレビの局アナにやらせて終わり? フジテレビの社内倫理はそれでOK? 今後もこの人はフジテレビ報道局解説委員室上席解説委員? twitter.com/sspmi/status/1…

2020-10-06 17:58:18
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

バイキング、番組最後のCM明けに突然伊藤アナが「補足と訂正」。ゲストコメンテーターの発言についてMCが代わりに訂正・謝罪するのはわかるが、昨日の平井文夫氏の大嘘発言は「フジテレビ上席解説委員」としてのフジテレビの番組中での発言。なぜ本人が出てこないのだろう? すぐ出られるだろうに。 pic.twitter.com/cJ80mgXihZ

2020-10-06 15:09:23
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「国の税金が」という話に加えて、安倍シンパの人士が異口同音に叫び始めたのが「日本学術会議は中国を利している」という理屈。「国の税金」と「中国」で騒ぎ立てて笛を吹けば、走り出す「犬」はわんさかいる。どちらも実際は言いがかりなのに、攻撃する大義名分となる。調教された「犬」が噛みつく。 pic.twitter.com/cmy3e5zB7R

2020-10-06 18:04:11
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

日本学術会議の新会員候補6人が菅義偉首相に任命拒否された問題から、戦前の大学への言論・思想弾圧事件を連想する人は少なくないだろう(毎日デジタル)mainichi.jp/articles/20201…「日中戦争初期の言論弾圧事件である矢内原事件の実態を描いた「言論抑圧 矢内原事件の構図』などの著書があるニュージー

2020-10-06 22:09:34
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)ランド・オタゴ大学の将基面貴巳教授(政治思想史)は、今回の事態について『学問の自由を守ってきた堤防が決壊してきている』と警鐘を鳴らす」「政府側は『この程度のことでも問題視されるぞ』というメッセージを間接的に送っている可能性」「『学問の自由を守る』と言うことは簡単なのです

2020-10-06 22:13:04
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)が、実際それを維持するのは非常に難しいことです。そして、日本でどれだけそのことを真面目に考えている研究者がいるのかと考えると、はなはだ危ういと思います」「『学問の自由』と言うと学問だけの話に見えますが、最終的には『自由とは何か』が問われています。学問の自由も、あくまで

2020-10-06 22:16:08
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)自由の一種である以上、自由が何らかの形で政治権力によって侵されるのであれば、その他の自由も侵される可能性があります。『学者の世界だから、学者が勝手に取り組めばいい』というふうに思っていると、とんでもないことになってしまう。対岸の火事だと思わないでほしいと、強く思います」

2020-10-06 22:17:21
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

立憲主義の憲法の主旨が「権力を縛るもの」であるなら、憲法第23条の「学問の自由」は「権力は国民の『学問の自由』を侵害したり脅かしてはならない」という意味になる。それはまさに菅首相が権力を濫用してやっていること。菅氏は確かに安倍路線を継承している。心理的威圧、つまり脅しを平然と使う。 pic.twitter.com/kXbeBQveWl

2020-10-07 13:21:42
拡大
前へ 1 2 ・・ 12 次へ