「小説家になろう」有料化!? というウワサに振り回される人が続出! トンデモナイ暴論も!

まとめました
6
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

「なろう一強は変わらない」と皆が思っているうちは、なろう一強は変わりません。なろうで受ける作品ばかりが書籍化する現状も同じです。そういう作品を叩いたところで、経営陣は無償でサイトの宣伝をしてくれてるとほくそ笑んでると思います。まずは、自分が加担してることに気づかなきゃいけません。

2020-10-05 11:58:54

小説投稿サイト「小説家になろう」は広告収入を得ておきながら、それを作者に還元しない!
という怒り心頭のツイートに端を発した、「なろうは悪なのか?」問題。
これには作者・読者からさまざまな意見が寄せられている。

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

【お知らせ】 というわけで、来週いっぱいでなろうとカクヨムからは作品引き上げます。 誰しもが何か目指して一生懸命作品書いてるのに、広告収入だけ取って作者にほぼ何も寄与しないサイトは、たぶん今後時代遅れになるか、ひどく何かを衰退させると思うからね。 やりがい搾取と変わらんからな。

2020-10-04 22:13:25
十重二十重@低浮上 @ToeHatae1020

創作は金じゃないという意見 同意しますが、主張すべきでないとも考えます。 それは他の仕事も同じだから。人は金銭報酬だけで働く訳じゃない。 そして、ブラック企業のやりがい搾取と同じものを生み出す土壌を作るから。 思想としては良いですが、それが正しいという空気を作ってはいけません。

2020-10-05 13:27:58
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

「心底どうでもいい」という言葉が出てくるのは、貴方が創作というものをいいかげんに考えてる証拠じゃないですかね? 「無料で書け」というのは、「貴方の仕事には価値がない」と言っていることと殆ど同義ですよ。 twitter.com/STU_torikopon/…

2020-10-05 14:04:25
宵薙@ノベルピア 執筆中 @yoinatya31

ブロガーをバカにする人多いけど、舐められないよ。あれ、同じ文章なのにめちゃくちゃ稼げるからね。 広告収入ほとんど自分に入ってくるから。 何が言いたいかというと。 「皆、運営に使い潰されてますよ」

2020-10-05 19:52:55
宵薙@ノベルピア 執筆中 @yoinatya31

膨大なデータ維持とはいえ、月間1億で管理する維持費などたかがしれてますし、雇用数もそれほど多くないので、広告で得られる収入に対して問題になるコストではないかと。 twitter.com/Minaduky/statu…

2020-10-05 15:02:17
水無月@「マジックアイテムの〜」書籍化です! @Minaduky

私もなろうさんの使いづらさには辟易していますが、コレは、ちょっと。 還元還元と仰いますが、あの膨大なデータを維持管理するには、それなりのコストが掛かりますよ? ご自分が使わないのはどうぞって感じですが、他のユーザさんを引っ張り抜かないで頂きたく。 twitter.com/arielatom/stat…

2020-10-05 13:19:31
宵薙@ノベルピア 執筆中 @yoinatya31

それはちゃうかなと思います。 中学生が演奏会でお金を取らないのはそういう決まりがあるからです。 でも、高校になったら大体入場料を取ります。そのお金は楽器の整備代やコンサートホールへの支払い、大会に参加する費用になるのです。 無料が芸術の当たり前、とは思いませんね。 twitter.com/yukisousaku/st…

2020-10-05 19:23:15
由希@創作垢 @yukisousaku

なんで「無収入でいい」とかカッコつけてる訳じゃなく「無収入が当たり前」という現実を見据えたスタイルでこれからもやっていきます 芸術ってそもそもそういうもんじゃない?

2020-10-05 19:19:56
宵薙@ノベルピア 執筆中 @yoinatya31

大体芸術は無料でできるもんじゃありませんしね。 絵にしたってそうです。紙とペンだけで出来ますけど、それを生み出すために一体どれだけの犠牲と苦労、思考があったか。 タダが当たり前、タダは皆のため。 それは違うんやないかな、と演奏で金得る奏者は思います。

2020-10-05 19:26:43
由希@創作垢 @yukisousaku

@mattyahiyo31 じゃあその辺でリコーダー吹いてるだけの人(特別上手くもない)が「聞かせてやってるんだから金よこせ」って言ったらどう思います?

2020-10-05 19:25:35
宵薙@ノベルピア 執筆中 @yoinatya31

@yukisousaku 取引とは、ある程度の利益が双方にあり成り立つものです。 そのリコーダー吹きは「金を得る」という行為の代わりに己の技を披露する。お金がほしいほしいとただ言うだけではダメでしょうね。 だからプロはいつも自分の腕を磨くのでないですか?

2020-10-05 19:29:08
由希@創作垢 @yukisousaku

@mattyahiyo31 そこでもう答えが出てるじゃないですか。 あなたの言い分は、利益に見合ったものを提供出来る「プロ」の考え方です。 そもそも普通の人は、「この人はこれを生み出すのにこんなに努力してるんだから金を出そう」とはなりませんよね? 出来上がったもの自体に価値がなきゃ意味がありませんよね?

2020-10-05 19:36:25
宵薙@ノベルピア 執筆中 @yoinatya31

@yukisousaku どこの業界でも同じことですが。お金を得ようと努力する人がいてはおかしいのですか? 普通の人とは何を指しているのでしょうか?価値が出るように頑張っても報われない界隈の雰囲気に疑問を持っているのですが、それは変な事でしょうか?

2020-10-05 19:39:28
由希@創作垢 @yukisousaku

@mattyahiyo31 思いませんよ。でもどんなに努力しても報われない人はいるってだけです。 「成功する者は須らく努力してるが、努力した者が皆報われる訳じゃないし、その人が努力したかどうかは消費者にとっては割とどうでもいい」って話です。

2020-10-05 19:44:21
維酉@低浮上 @Taskey110

てかそもそも「広告収入を還元しない」ことになんの問題があるんだろう。小説家になろうってサイト、もしかして使ったことないんですか? あそこはプロが集まって書くところじゃないんですよ。どこまでいってもアマチュアの世界、趣味の範疇だからね。そこから書籍化に繋がるのは別の話。

2020-10-07 07:48:00
しょぼん(´・ω・`)小説用@「忘れられ師の英雄譚」2巻制作決定! @NovelsShobon

気になって調べた、多分誰も興味がない、創作界隈の一部運営会社資本金。 実はなろうがダンチで低くてびっくりの350万。 意外に多くて驚いたのはアルファポリスで8億。 カクヨムは角川らしく200億。 ノベプラのホビージャパンが2000万。 最近流行りのノベリズムは8000万。 エブリスタは1600万でした。

2020-10-07 18:00:09
大江戸ハマチ🐟なろう沼生息 @Hamachi_Oedo

@NovelsShobon なろうって結構零細(?)なんですね。あんだけユーザ抱えてんなら広告費還元くらいしろやと思ってましたが、この資本金だとしょうがないのかもしれませんね……

2020-10-08 12:39:28
維酉@低浮上 @Taskey110

「なろうは広告収入を還元しない」→「やりがい搾取だ」とか言ってたひとは、運営に書いてくださいなんて頼まれてるんだろうか

2020-10-07 07:44:31
夕日(夕日凪)@諸々発売中です✨✨ @NarouYuuhi

なろうを有料化したらどうだろう云々みたいな話が界隈で流行ってたのかな(´・ω・`)個人的にはあれだけ見てもらえる投稿サイトを提供して頂けてるだけでありがたいかなぁ(*´ω`*)

2020-10-07 10:33:40
熊ノ翁 @V7NnRqa0uZbvFqZ

なろうと広告収入について。 触れるか、これ。 「企業目線でどうなのか」「ユーザー目線でどうなのか」で、目指すゴールもまた変わってくわけで、包括的に考えるにせよまずこの辺分けてそれぞれ考えて、論じるなら論じていかんと泥仕合にしかなんねえのかなって。 んじゃ少し考えていきますか。 twitter.com/narou_fun_db/s…

2020-10-08 10:56:48
なろうファンDB管理人@スコッパー @narou_fun_db

@KThawest 企業側の視点も必要かもですね。 インセンティブ設けているとこは、自社レーベルという出口があるのと、なろうのフォロワーなので差別化が必要であるという2点によって成立しているはず。 広告収入のみのなろうで同じことしたら、単純に利益減になるだけで企業として一切旨味が無い話。

2020-10-08 08:39:23
チョーカー @honnado

元々の発言は 他サイトの支援システムが成立しない。 また、なろうは成功している現状で還元化は絶対にしない。 だから、なろうを潰そう! みんな、登録削除から始めていこう! って、わりとガチの過激派発言だったって事を何度でも言い続けていこうな!

2020-10-08 12:49:52

「小説家になろう」は”作家が無料で自作を発表できる場”を用意してくれている、という考えが希薄になっているのではないだろうか?
”作品を掲載する場所を提供してもらっている”という立場がいつの間にか、”作品を提供してやっているのに小遣いをくれない”という傲慢な捉え方にすり替わったのではないだろうか?

金銭や報酬を受け取る権利があるというのならば、むしろまず作者の側が「小説家になろう」に作品を掲載する場所を提供してもらっている対価としてレンタル料を支払うべきではないだろうか?
無料で利用できるありがたみを忘れ、報酬がもらえないと文句を言い、あまつさえそれまで掲載させてもらっていた「小説家になろう」を批判するのは言語道断である。

なお念のために申し添えておくが、「小説家になろう」側から広告収入の還元や有料化などについてのアナウンスは一切なく、作者・読者ともに従前どおり無料で利用できる。
あくまで一作者が「広告料を作者に還元しないのはおかしい」という疑問を呈したことで始まった話題であることに注意されたい。