【月収6万円の底辺アニメーターでした。女性は業界に留まれない】のまとめって、実際のところはどうなの?

50
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 11 次へ
ハマサキ @hmasakint

用は月5,6万あれば生活は出来る、それすら稼げないのがマズイ

2011-07-13 09:17:28
ハマサキ @hmasakint

こーいうの、食べていけてる人はどうとも思わないんだろうな。俺、動画だし絵ヘタだもん

2011-07-13 09:20:50
ハマサキ @hmasakint

北久保さんも以前言ってたけど、絵の仕事だから絵が上手じゃないと何も話が届かない。

2011-07-13 09:22:10
ハマサキ @hmasakint

でも事実だと思う。自分も絵の上手い人に何か言われたら何でも言うこと聞く

2011-07-13 09:25:25
ハマサキ @hmasakint

絵は上手いより巧いかな?

2011-07-13 09:26:01
ハマサキ @hmasakint

絵の巧い人は下手な奴にこう言えば良い「じゃあ絵、巧くなれば?」キャー!何も言えない!事実です!御免なさい!

2011-07-13 09:29:08
ハマサキ @hmasakint

全くもってそのとーり、自分が悪い。絵の巧い人だけでアニメ作ればいいの出来ると思う。自分もそんな作品見たいし

2011-07-13 09:32:38
ハマサキ @hmasakint

人材不足とか言われてても仕方ない、絵の巧い人が少ないだけ、化物みたいに上手な人が来るのを待つしかない

2011-07-13 09:34:54
ハマサキ @hmasakint

こういうのも全部下手な奴のひがみにしか聞こえないだろーな

2011-07-13 09:37:20
ハマサキ @hmasakint

俺だって、絵が巧ければ…って思うから半分くらいあってるけど

2011-07-13 09:38:16
月収六万円の元底辺アニメーター @income60000

私の居た狭い世界では、本当に恋愛関係や夫婦関係が脅威に思えたのです。

2011-07-13 09:08:41
月収六万円の元底辺アニメーター @income60000

ネガキャンやめろ、的なお叱りもご尤もだとは思います。就活生にはキツい、というご指摘もありました。私が謝るとすれば、話を引用させて貰った友人と、現役さん、就活生です。でも、こんなよくある挫折さえ世間には伝わってなかったようなので。

2011-07-13 09:12:06
月収六万円の元底辺アニメーター @income60000

一旦落ちます。あのまとめブログは予想以上に拡散能力があったようなので、叩かれた甲斐もあったというものです(笑)嫌儲板からVIPへ誘導されただけのことはありました。嫌儲板でさえ反響は大きかったと思ってましたが、アフィリエイトブログはたいしたもんですねー

2011-07-13 09:17:21
月収六万円の元底辺アニメーター @income60000

私よりもっと上手かったけどアニメーターを辞めてしまった人や、私より短い期間で辞めた人も、山程居るのに、それを話す人が居ないのが不思議です。私の経験は偏ってると思う方は、ぜひもっと声を上げて頂きたい。

2011-07-13 09:14:25
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

@income60000 おはようございます。@ありがとうございます。 僕的には「それは違うだろう」と言った批判的な意見は無くて、ホント入った会社が運が無かったとしか言いようがないなぁというのが個人的感想です。

2011-07-13 09:17:23
ロマのフ比嘉🏧 @romanovh

同意する人も批判する人も、僕とは別世界な気がする。.@donadona_No5 さんの「【月収6万円の底辺アニメーターでした。女性は業界に留まれない】のまとめって、実際のところはどうなの?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160923

2011-07-13 11:25:59
仲 盛文 @nakaR6

月収6万円の底辺アニメーターさんの話題をここ2~3日見かけるけど。今の動画の作業としての辛さは理解したほうが良いと思う。カゲ指定を裏塗りするのとか最悪!あれだけでも何とかしたい。

2011-07-13 13:11:29
下谷智之 @tomos12

月収6万円の底辺アニメーターでした。http://t.co/UDoo56C最後のレスに全てが集約されている。会社間の横移動は結構楽な業界だから最後は金銭的に耐えられなかったというのが結論かと。自分は動画での給料平均で7万くらい。大手で有名どころでも枚数上げられない人はそんなもんだ

2011-07-13 02:47:38
下谷智之 @tomos12

アニメーターが低収入って話題だけど声優さんだって新人は酷いもんだし制作進行だって相当なもんだからなぁ、業界全体で声を上げるならともかくアニメーターだけ上げろってのはどうもね。

2011-07-13 10:51:42
下谷智之 @tomos12

アニメ業界系の団体って意外とあるんですがそこの団体間の連携ってとれてるんですかね?個々の団体が各セクションのところを問題視して自分たちの権利だけを謳っても駄目だと思うんですけど、どうなんだろう?全体で声を上げるために足並みそろえないといけないんじゃないかなぁ。

2011-07-13 11:23:27
下谷智之 @tomos12

まあ、とりあえず手を動かすか。

2011-07-13 11:36:55
あずき@C103-1日目東モ-43b @sakurami_azuki

@tomos12 収入外のサポート体制ってどれほどの違いがあるんでしょうかね?

2011-07-13 12:23:41
下谷智之 @tomos12

@sakurami_azuki アニメーターだと会社によっては休日出勤手当てが出る会社もありますね、私がいたところは休日出勤を会社が求める場合のみ出てました。通勤手当もある会社もあります、私にはこれはありませんでした。鉛筆も1か2ヶ月か忘れましたが12本しかもらえませんでした。

2011-07-13 15:50:39
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 11 次へ