CSS組版 Vivliostyle ユーザーと開発者の集い 2020秋

2020年10月24日13時からおこなわれたオンラインイベントについてまとめました。募集ページ👉https://vivliostyle.connpass.com/event/189940/
13
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

“Vivliostyle用マンガスタイルCSS” / “GitHub - libroworks/lw_manga_css” htn.to/31PuBgj2xC

2020-10-24 15:52:46
みこう悠長 @y_mikou

「派手なことが楽にできる」いい。 #Vivliostyle

2020-10-24 15:53:18
kmuto @kmuto

そう、CSS組版だと、派手なことがわりと簡単にできるんだよね(節・項と下がっていったら全体サイズを下げていくとか)。そのぶん単純に思えるはずのことがえらく難しかったり変なバグ踏んだりする… #vivliostyle

2020-10-24 15:56:14
やましー @yamasy1549

InDesignの中でCSSが書けたら良いのでは!?(錯乱 #vivliostyle

2020-10-24 15:57:05
Yusuke S. @Uske_S

めちゃくちゃ刺激的なんだけどやっぱり家で長時間聴講するのなかなか厳しい #vivliostyle

2020-10-24 15:57:49
whitebell @whitebell

CSS組版、ぶら下がりとか約物ツメとかそのあたりやっぱりつらさあるのか #vivliostyle

2020-10-24 15:58:04
whitebell @whitebell

そのあたりガチガチに詰めていこうとするとやっぱりID持ち出すことになる #vivliostyle

2020-10-24 15:59:05
kmuto @kmuto

TeXの中でCSSが書けたらいいのでは!? とはよく言われる #vivliostyle

2020-10-24 16:00:19
Yusuke S. @Uske_S

だから「今回は諦めました」ができる権限を持っているところが技術に理解がないといけないと思う。特に商業誌の場合。 #vivliostyle

2020-10-24 16:02:12
ひだるま@改稿中 @hid_alma1026

#vivliostyle CSS組版の課題というより大概ブラウザとその上のライブラリ実装の課題というべきではあるんだけど

2020-10-24 16:04:26

Paged.js について 〜Yet another CSS paged media polyfill〜(アカベコ

アカベコ @akabekobeko

登壇の調査詳細は以下のブログ記事を参照してください。 #vivliostyle Paged.js を試す akabeko.me/blog/2020/10/p…

2020-10-24 16:40:27
高井 歩 @AyumuTakai

HTML/CSSで書かれていれば組版ソフトに代替手段があるというのが理想になるのかな。 #vivliostyle

2020-10-24 16:11:37
kmuto @kmuto

昔のnodeはわりとバージョン依存が強かった気がする(Debianのstableだとあらゆるnpmで取ってきたもの動かねーみたいな)んだけど、今はコア部分はおおむね確立してるんかな #vivliostyle

2020-10-24 16:12:44
やまのく🐶 @yamanoku

なんかvivliostyleの開発者の話を聞いてるとprint.cssを忌み嫌っていた自分が愚かだったと思わされる

2020-10-24 16:20:06
kmuto @kmuto

そもそも柱まわりはサンプルにもpaged.jsにもなさげなのかな #vivliostyle

2020-10-24 16:21:54
ひだるま@改稿中 @hid_alma1026

#vivliostyle やっぱり本っぽいサンプルあると嬉しいです? 本っぽい組版、巨大になるので個々のプロパティの適用結果みせるの難しくなるんで加減がわからん

2020-10-24 16:26:27
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ