
-
-
CSS組版 Vivliostyle ユーザーと開発者の集い 2023春
395 pv 3
-
95年のディズニーのガイドブック、フォントがホラーすぎる→昔は違うイメージで使われていたらしい
51334 pv 38 6 users
-
やばい連載が始まったな…あの頃のテレビの「手書きロゴ」の制作秘話が面白い「激アツすぎ」「勉強になる」
85046 pv 278 254 users 562
-
「5ロひレ」タイで流行中の『日本人にだけ読めないフォント』のパッケージ、新作登場!今回も脳がバグって楽しい
104303 pv 104 51 users 526
-
野生のマソショソじゃないか!(大歓喜)クスっと来る「ン」が「ソ」になってる誤植看板をまとめてみた
6642 pv 20 1 user
-
-
おい磯野、お前社運をかけたアプリのフォント「POP体B」にしたろ→ギリ倒産する
80966 pv 80 58 users 25
-
フォント作って経験したこと……和牛が贈られる、目の前のアドトラックに使われている「そっと這い寄る玉ねぎフォント」
11460 pv 15 1 user
-
発売後すぐに一世を風靡したフォント「花とちょうちょ」、デザイナーも非デザイナーもみんな大好き
49674 pv 41 36 users 32
-
フジサワ名店ビルにかかっている幕のフォントがまるで昭和のよう「半世紀前かと思った」
8919 pv 30 2 users 1
-
標識にえらいイカついフォント使ってるなと思ったら、ただの経年劣化だった「デスメタバンドのロゴみたい」
14743 pv 27 38
-
【?】「ポケットモンスターダイヤモンド・パールみたいな携帯トイレ」が発見される「絶対わざとだろw」
10689 pv 5 1 user
-
みんなの推しフォントを聞いてみたら幸せになった
編集部イチオシ読みやすくてかわいいものや人気の『東亜重工フォント』など推しフォントを紹介します(編集部)
35660 pv 122 41 users 13
-
世の中のロゴがどんどん「線の太さが同じで端に飾りがないフォント"サンセリフ体"になっている?流行は繰り返すのか?
27445 pv 62 3 users 31
-
国土交通大臣の字が上手くなってる!「印象が全く違う」「こういうのも仕事の内」
52807 pv 65 6 users 19
-
ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像、日本語話者なら不思議と読めるはず
524844 pv 424 395 users 673
-
六本木の「まいばすけっと」のロゴがオシャレすぎて抜け駆けを許せない人たち
31798 pv 56 5 users
-
「普通に同人誌として欲しい」好きなフォントと文字サイズを見つけるだけでいい感じの本が作れる栄光印刷さんの『書体見本帖..
11533 pv 81 2 users 24
-
ボドゲ『テストプレイなんてしてないよ』をやっている時にデザイナーの先輩が「創英角ポップ体最高!」って叫ぶ事がどうして..
71760 pv 73 27 users
-
-
インド哲学専攻の人が「サンスクリット語は繊維が多い葉を素材にする紙に書かれているため文字が丸い」という面白い話をして..
34371 pv 216 16 users 84
-
-
Wiiのこの明朝体が子供の頃すっごく怖かった→UIが全体的に怖くなっちゃった(?)のはどうしてなんだろう
54007 pv 47 1 user