CSS組版 Vivliostyle ユーザーと開発者の集い 2020秋

2020年10月24日13時からおこなわれたオンラインイベントについてまとめました。募集ページ👉https://vivliostyle.connpass.com/event/189940/
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
ぷり @puripuri2100

リポジトリごとに権限を取るということは、プライベートリポジトリでもVivliostyle Pubを使うことができる、ということ? #Vivliostyle

2020-10-24 14:09:27
kmuto @kmuto

ビルドサーバはVivliostyle側が提供なので、フォントなどはだいぶ決めうちになる、のかな #vivliostyle

2020-10-24 14:10:10
緑豆はるさめ @spring_raining

GitHub repoかオリジナルのストレージか問題、今もめちゃめちゃ議論してます #vivliostyle

2020-10-24 14:10:56
やましー @yamasy1549

pub、プログラマさん的にはイマドキarchで好印象ぽいなと勝手に思ってる #vivliostyle

2020-10-24 14:13:00
kmuto @kmuto

商業フォントのサーバ版ライセンスの料金、どこも「ご相談」という怖い表現しかない気がする… #vivliostyle

2020-10-24 14:15:28
きえだ ゆうすけ@『数式組版』ラムダノート @p_typo

フォントをサーバーにおくのライセンス交渉たいへんそうや… #Vivliostyle

2020-10-24 14:15:37
みこう悠長 @y_mikou

回りだすと面白いエコシステムになりそうだなあ #Vivliostyle

2020-10-24 14:16:30
アカベコ @akabekobeko

WordPress テーマがビジネスになっているので Vivliostyle の themes もそうなったら盛り上がりそう。請求書とか役所の文書みたいなインフラ系の発展 & ビジネス化は期待している。 #vivliostyle

2020-10-24 14:17:36
風兎 @VentArgente

システム側で入稿処理を簡略化/自動化できるようになるのは良さそう。 #Vivliostyle

2020-10-24 14:17:44
やまのく🐶 @yamanoku

vivliostyleとzenn、本を執筆するところでなにかコラボしてほしい(雑) #vivliostyle

2020-10-24 14:19:45
kmuto @kmuto

あとクラウドサーバに今後多数ぶちこみまくられると、サーバ側つらくないのかな。actionで時間制約をしてるとか? #vivliostyle

2020-10-24 14:20:06
高井 歩 @AyumuTakai

手元の改造版vivliostyle-cliとthemeだとこんなテキストがmdから作れます。vivliostyleは便利なので使う人が増えると良いな。 #vivliostyle pic.twitter.com/3L5xf0GjwP

2020-10-24 14:20:30
拡大
拡大
拡大
Yusuke S. @Uske_S

Pub に限らず印刷用にK1CでPDFができるといいな #vivliostyle

2020-10-24 14:21:29
kmuto @kmuto

@Uske_S いちおpress-ready (中はghostscript呼び出し)でgrayscale化とX1a化というかんじですね #vivliostyle

2020-10-24 14:23:38
kmuto @kmuto

@Uske_S github.com/vibranthq/pres… vivliostyle-cliもこれを中で呼び出してますね

2020-10-24 14:28:30
WhyK @windchime_yk

Vivliostyle Pub、アーキテクチャ図が最先端って感じで好きだし、ぜひ使ってみたい 期待してます #vivliostyle

2020-10-24 14:23:02
Hoclyn @Hoclyn08

#vivliostyle 「本の印刷をもっと身近に」素敵! 前々回の技術書典はRe:VIEW使ったけど、次回機会があればVivliostyle Pub使ってみようかな

2020-10-24 14:24:05
whitebell @whitebell

技術書ならともかく、小説屋はフォント周りこだわるの多いからできるとほんと需要ありそうなんよね #vivliostyle

2020-10-24 14:24:23
あやふや(不在) @ayhy

カスタムwebfontを使いたいのでクラウドはその意味で自分には厳しい……(vivliostyleのリアルタイムプレビュー、wyswigはローカルでも欲しい……)

2020-10-24 14:24:38
ぷり @puripuri2100

Vivliostyle、マネタイズもきちんと考えていて凄いなぁ

2020-10-24 14:24:55
kmuto @kmuto

privateリポジトリ前提なら持っている商業フォントをGItHubに置いて、それをビルドサーバで拾ってローカルフォントフォルダに入れる、とかもできるかな。でもライセンス的にグレーというか黒そうだな #vivliostyle

2020-10-24 14:27:27

Vivliostyleで厚めの薄い本をCSSで組んだ話(みこう悠長

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ