内部被ばくについて

るびこさんがツイットしてた内部被ばくについてまとめてみました。放射性物質の体に対する影響やセシウム137の排泄に有効かも知れない方法がわかりやすく説明されています。
8
🌱🌱🌱🌱🌱 @rubiko_today

内部被ばくにより傷ついた細胞の再生は、残念ながら『免疫力』によってすぐできる、というわけにはいかないようです。年単位での回復(時間をかけて徐徐に回復)になるとのこと。長期わたって免疫力を維持する努力が必要ということになります。

2011-07-14 17:14:18
🌱🌱🌱🌱🌱 @rubiko_today

ツイートはNHKで放送した『ニュース9』と『朝イチ』で紹介された内容をまとめたものです。リンゴのペクチンの効能については『朝イチ』にゲストで呼ばれた立命館大学名誉教授 安斎育郎氏からのお話。またそのほかの内部被ばくについてなどは同席された内科医 斎藤紀氏の解説が含まれています。

2011-07-14 17:28:39
🌱🌱🌱🌱🌱 @rubiko_today

ペクチンの粉をかけた食事をとった子どもと、粉をかけない食事をしていた子どもの排出率については、チェルノブイリ原発事故後に内部被ばくした子供たちからとったデータとのことです。 また、すりおろしリンゴについては、富山医科薬科大名誉教授 田澤賢次氏からの推奨でした。

2011-07-14 18:01:58
🌱🌱🌱🌱🌱 @rubiko_today

中盤で「この放射性物質をより早く体外に出す手助けをしてくれる食べ物があるので、免疫力アップの食べ物と同時にそちらもおススメしていました→」となぜか書いてしまいましたが、番組では免疫力アップの食べ物についてはおススメしていませんでした。お詫びと訂正をいれさせていただきます。

2011-07-14 18:12:44