新型コロナウイルスのPCR検査のCT値について

4
Okawari @OkawariSirohata

コピー数別のリアルタイムPCR増幅曲線の図。Ct値(サイクル数)、陽性判定の関連も。 4月時点の記事なので、今と違う部分もあると思いますので、注意。 ちなみに、宮沢孝幸先生主催のシンポジウムで登壇された、西村秀一先生が執筆されています。 twitter.com/NMonl/status/1…

2020-10-30 00:48:52
日経メディカル @NMonl

PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に bit.ly/2SntERX #日経メディカル

2020-04-30 11:30:32
日経メディカル @NMonl

PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に bit.ly/2SntERX #日経メディカル

2020-04-30 11:30:32
リンク 日経メディカル PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に 最近、我が国におけるCOVID-19の流行におけるPCR検査について、検査数を飛躍的に上げよとの声が多く(例えば全国医学部長病院長会議の発表)、メディアにも大きくとり上げられている。だが、やみくもに数を増やすことには否定的な専門家が多いのも事実である(関連記事:「PCR検査を行っても免罪符には 596 users 4923
賢者夕イム @sss_blueOcean

地域のお医者様がPCR検査のCt値に言及しています。 FF外に広がって欲しい。 bit.ly/31IDFOb

2020-10-28 13:55:32
リンク かねしろクリニック 日本のSARS-CoV-2のPCRは非常に偽陽性が多く精度が低いです | かねしろクリニック PCRは遺伝子検査に用いられる手法の1つで、特定のDNA断片(数百から数千塩基対)だけを選択的に増やして調べやすくするために用いられる遺伝子増幅技術で、感染症だけではなく癌に特徴的な遺伝子異常が存在するかどうかを調べる時にも利用されることもあり、採取したDNAが微量であってもPCRによりDNA配列を増幅させることで判定が可能となります。 Ct値とはPCR検査で遺伝子を増幅させる過程で遺伝子の量が設定された閾値に達した時点までに要した増幅回数で、サイクルとも言われ、C 4
♫ Yasushi Aizawa ♫ @Sound_Luxury

【宮沢孝幸准教授】PCRの意外な真実!CT値とは?【教えて! にゃんこ先生 第9回】⚡10/5のやなチャン! youtu.be/tNrXTqkgl_E @YouTubeより

2020-10-30 05:16:56
拡大
♫ Yasushi Aizawa ♫ @Sound_Luxury

♫...「やっぱり抗原検査みたいっす。」...♫ 【宮沢孝幸准教授】PCRの重大問題!どーするCt値?Part2【教えて! にゃんこ先生 第10回】⚡10/13のやなチャン! youtu.be/1C3KoORq8nU @YouTubeより

2020-10-30 05:16:41
拡大
コアラ🗾 @ZPcgsfxbVG3bXNd

Ct値とはPCR検査で遺伝子を増幅させる過程で遺伝子の量が設定された閾値に達した時点までに要した増幅回数で サイクルとも言われ、Ct値の数字乗個に増幅されます。 検査に含まれている遺伝子が多ければ少ない回数で十分に検出でき、遺伝子が少なければ検出可能になるまでに要する増幅の回数が多くなる

2020-10-30 06:23:38
コアラ🗾 @ZPcgsfxbVG3bXNd

Ct値40では身体の中にわずか10個以上でも陽性 COVID-19の場合、感染して発熱などの症状が出るには少なくとも10万個程度のウイルスが必要と言われていて、20~25サイクルで感染しているかどうかの判定は可能 国立感染症研究所「リアルタイムPCR」は45で、国内メーカーの3つの検査キットでは40~45

2020-10-30 06:24:45
コアラ🗾 @ZPcgsfxbVG3bXNd

採取したDNAが微量であってもPCRによりDNA配列を増幅させることで判定が可能 Ct値とはPCR検査で遺伝子を増幅させる過程で遺伝子の量が設定された閾値に達した時点までに要した増幅回数で、サイクルとも言われ、Ct値の数字乗個に増幅される 含まれている遺伝子が多ければ少ない回数で十分に検出できる

2020-10-30 06:31:02
碧海瓶 @iGWmYJ8todSS5j8

「ウイルス活性・感染力のある人を見つけるためのCt値は30程度で問題ありません」 だそうですよ。 -SARS-CoV-2のPCR陽性者のCt値分布とウイルス培養結果の比較をお知らせします- sp.townguide.ypr.co.jp/c270914070990/… pic.twitter.com/B6lEf6Ly6x

2020-10-30 09:15:23
拡大
リンク sp.townguide.ypr.co.jp スタッフブログ - タウンガイド
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ) @AyakoMiyakawa

ウイルス培養陽性:Ct値 18.8 ± 3.4 (中央値 18.7) ウイルス培養陰性:Ct 値 27.1 ± 5.7 (中央値 27.5) ざっくり言って、Ct値は30以下で十分と思われる。 cebm.net/study/covid-19… pic.twitter.com/D379xcGoR2

2020-10-12 03:33:20
拡大
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ) @AyakoMiyakawa

PCR検査が発症してから何日目で行われたかにより、Ct値や培養陽性(感染性あるかどうか)に違いがある。 同じCt値でも、0病日と7病日では大きな差が。7病日の感染性は0病日よりずっと低い。つまり、そういう時期にはCt値をさらに下げて解釈して良い。 cebm.net/covid-19/infec…

2020-10-12 03:44:53
nag-OYAJI-n@🍲モード @nagoyajin2

@AyakoMiyakawa (外失) 元の記事の最後に出てくるグラフを清書したようなグラフがどこかにあったので、一部に日本語を入れてみました(そのままでも分かるけど)。Ct値を上げる(高感度にする)唯一の意義は、感染直後の人(赤い部分)を見つけることだけですよね。無意味じゃないとは思うけど見つけるのは困難ですよね…… pic.twitter.com/gUYBQjwtzI

2020-10-12 18:23:30
拡大
自分の頭で考える人 @Jibun_no_Atama

【新型コロナは数字が凄い!】 厚労省のデータを見て改めてびっくりした ・PCR40サイクル(35兆倍)に増幅しても97%が陰性 ・陽性になっても重症化するのは0.16% ・死亡者の93%が60代以上に集中 ・60代以上で陽性になっても92%は生還 こんなものをメディアは毎日不安を煽り続ける 詐欺だろ

2020-10-29 23:25:14
mojonファファファファー @mojo0000000000n

@KEa92vx5BiIh6Ox @Jibun_no_Atama @pikachu_mania 無症状者が感染させないという論文もありませんよ。 ヒトを使った実証実験になるので証明できないでしょうね。 一応、無症状者が感染者のいない地域に行って70人のクラスターを発生させた報告はあります。wwwnc.cdc.gov/eid/article/26…

2020-10-30 07:10:56
mojonファファファファー @mojo0000000000n

@KEa92vx5BiIh6Ox @Jibun_no_Atama @pikachu_mania あと有症状、無症状者でウイルス放出量が変わらない報告も。ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… 新型コロナでは発症2日前がウイルス放出量がピークに達するという報告doi.org/10.1038/s41591… もあるので、可能性を考えて予防を推奨しているのだと思います。

2020-10-30 07:11:02
mojonファファファファー @mojo0000000000n

@pikachu_mania @KEa92vx5BiIh6Ox @Jibun_no_Atama であれば、陽性率はもっと高くなるのではないですか? PCR検査の特異性は100%に近いので同じ他のコロナウイルスも増幅しません。 日本において各患者のCt値は公表されていませんが、感染性のない方ばかり陽性者にしているという情報はでていますか?前の報告ですけど国内の患者の平均Ct値は25前後です

2020-10-30 08:07:51
mojonファファファファー @mojo0000000000n

@pikachu_mania @KEa92vx5BiIh6Ox @Jibun_no_Atama あと精製の時はカビや細菌、喀痰等に含まれるゲノムなどの夾雑物が同時に溶出されないようにするために、DNase処理が行われていますので検出されることはありません。

2020-10-30 08:23:14
mojonファファファファー @mojo0000000000n

@pikachu_mania @KEa92vx5BiIh6Ox @Jibun_no_Atama 複数の報告から、PCRで検出できるのは発症2日前からであることがわかっています。この時期は体内で十分ウイルス量が増えた状態です。なので陽性者=感染者とみなせると理解しています(ただし、他者に感染させる程のウイルスを放出をしているかどうかについては基準Ct値の議論の通りです)。 pic.twitter.com/Xyp137jBcR

2020-10-30 09:07:15
拡大