STARWARS Empire at war Thrawns revengeMOD ズンジ討伐戦AAR

STARWARS Empire at war Steam版のレジェンズ宇宙再現MODの決定版であるスローンの逆襲MODでのズンジ討伐キャンペーンズンジ大将軍側プレイリポ的な奴
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
kesso @kuraesutokesso

1隻、また1隻と沈んでいき、最後はヴァリドゥーシャ級宇宙ステーションのみとなってしまった pic.twitter.com/5TyNb05SRW

2020-11-06 22:58:37
拡大
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

このMODでは替えが効かないヒーローであるスクリード提督をあらかじめ星雲に退避させていたので彼は助かったが他は全滅してしまった・・・防衛ラインが1つ完全に空になってしまったが相手もピュロスの勝利だったのでまだやりようはある pic.twitter.com/ViX6QATfZD

2020-11-06 23:00:35
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

旧グレーターマルドルードにある2か所の防衛線は近くて片方に敵が着てももう片方からの増援が間に合う位置にある、よってそのうちの片方を引き抜いて地上攻撃が始まる前にこの宙域3度目の艦隊戦を行うのだ pic.twitter.com/wDMWSYaiN0

2020-11-06 23:02:06
拡大
kesso @kuraesutokesso

勿論地上のハイパーベロシティー砲を開幕で撃ち込む、見たところ残った敵の数は決して多くはない pic.twitter.com/iOGTaFnCLW

2020-11-06 23:02:48
拡大
kesso @kuraesutokesso

まっすぐ艦隊を前に出す、1隻残らず叩きのめしたいからだ、この艦隊は本来防衛用でインターディクター級が編成にいない、そのため逃げられる危険性があるのだ pic.twitter.com/oqQMZirMyi

2020-11-06 23:05:35
拡大
kesso @kuraesutokesso

艦隊が前進している時の方が損傷ないしシールド無くなった艦艇の後退はやりやすいのよね、足止めて旋回している間に他の艦艇が前出てくれるから pic.twitter.com/CGbkwpr6LH

2020-11-06 23:07:31
拡大
kesso @kuraesutokesso

ごく少数取り逃がしたがほぼほぼ壊滅させたので良しとする pic.twitter.com/PLk6HtZI4Q

2020-11-06 23:09:30
拡大
kesso @kuraesutokesso

というわけで現状確認 どうやら新共和国殴って殴られたりしてたせいか新共和国とグレーターマルドルードの国境紛争はグレーターマルドルードが優勢なようだ、よって次回はグレーターマルドルードの領域と群を削ることを目指す pic.twitter.com/Fyipi0KlNj

2020-11-06 23:12:31
拡大
kesso @kuraesutokesso

群ってなんだよ郡ならまだ間違ってなかったのに

2020-11-06 23:12:49
kesso @kuraesutokesso

プローブドロイド使って偵察したら小惑星帯に意味もなく陸上部隊が居たりしてドン引き pic.twitter.com/3NgHWr0e1K

2020-11-06 23:14:44
拡大
kesso @kuraesutokesso

しかして最近新共和国からグレーターマルドルードの手に堕ちた宙域見てみたら・・・IPV-1何隻いんだよ!警備艇スパムとか聞いたことないぞ! pic.twitter.com/HVIAUWOdZ9

2020-11-06 23:16:32
拡大
kesso @kuraesutokesso

これまで新共和国と係争していた小惑星帯にはモフトルゲテレス君が駐屯している、造船所Lv3だし恐らく今はここで艦船造船しているんだろう・・・ pic.twitter.com/4dOq8lKTL4

2020-11-06 23:19:02
拡大
kesso @kuraesutokesso

次回の攻勢目標が定まったので今日はこれでおしまい STARWARS Empire at war スローンの逆襲MOD ズンジ討伐キャンペーン EP2 上京 Fin

2020-11-06 23:21:45
kesso @kuraesutokesso

STARWARS Empire at war スローンの逆襲MOD ズンジ討伐キャンペーン EP3 名誉な謎の死

2020-11-07 18:49:58
kesso @kuraesutokesso

今回はグレーターマルドルードの国境地帯を一気に押し上げて防衛ラインを新しく選定すると同時にグレーターマルドルードの戦力を削ることを目的とする、結論から言ってしまえばこれは成功は・・・した・・・ pic.twitter.com/7gajCNuf3C

2020-11-07 18:54:47
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

最初のCONTRUUM攻撃では開幕でクローン戦争時代の骨董品スピーダーバイク軍団が突撃したので2-Mリパルサータンク2個部隊6輌で殲滅する pic.twitter.com/PBKP0GUzzp

2020-11-07 19:03:42
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

視界確保のために放置されたセンサーアレイを占領するためにIDTにトルーパーを乗せて湖を超える、こういう時に輸送機あると便利便利 pic.twitter.com/T2rBYBwxx5

2020-11-07 19:08:47
拡大
kesso @kuraesutokesso

AT-APがいたのでTIEボマーの爆撃で粉砕した pic.twitter.com/5Qv5v0AnDj

2020-11-07 19:10:24
拡大
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

おまけで骨董品つかったがTIEタンク相手に苦戦 やはり骨董品は駄目だわ・・・ pic.twitter.com/7O74YkjVtB

2020-11-07 19:13:09
拡大
kesso @kuraesutokesso

スローンの逆襲MODの独特なところの1つに一部の惑星の陸戦は全的建造物およびユニット撃破が目標ではなく設定された特定拠点の確保が勝利条件となる、ここはMAP中央がそうなのでここを占領して終了した pic.twitter.com/KarUGl275t

2020-11-07 19:14:48
拡大
kesso @kuraesutokesso

そのころ惑星コルサントでは大規模な新共和国艦隊の攻撃を受けていた、彼らは失った首都の奪還に躍起になっているようだ(グレーターマルドルードと遊んでてよ pic.twitter.com/8aP1WluJ6A

2020-11-07 19:16:08
拡大
kesso @kuraesutokesso

信じられない数の艦載機が飛んでくるので前線に近い空母やらグラディエーター級を全力退避させる pic.twitter.com/AvISVFqtcU

2020-11-07 19:18:20
拡大
kesso @kuraesutokesso

Yウィングを攻撃するTIEオプレッサー TIEディフェンダーを知る前は一番好きだった、今でも結構好き pic.twitter.com/OEyLUM59JU

2020-11-07 19:22:03
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

惑星コルサント防衛にはズンジ大将軍の勢力2隻目のエグゼキューター級スーパースターデストロイヤーを配備していたので艦隊はなんとでもなる、問題はこの艦載機をさばき切れるかだ・・・ pic.twitter.com/sthXLJ024B

2020-11-07 19:24:12
拡大
kesso @kuraesutokesso

激しい戦闘の末、新共和国艦隊は撤退した pic.twitter.com/qP380b8zeH

2020-11-07 19:26:33
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ