STARWARS Empire at war Thrawns revengeMOD ズンジ討伐戦AAR

STARWARS Empire at war Steam版のレジェンズ宇宙再現MODの決定版であるスローンの逆襲MODでのズンジ討伐キャンペーンズンジ大将軍側プレイリポ的な奴
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
kesso @kuraesutokesso

ネビュロンB沈めた数が多いな pic.twitter.com/ilyKSDGbJ1

2020-11-07 19:29:10
拡大
kesso @kuraesutokesso

その後2星系を自動戦闘でぱぱっと攻略し・・・ pic.twitter.com/EmaZ2snA2Q

2020-11-07 19:37:23
拡大
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

BIMMISAARI上空に結構な数の敵が居るらしく手動戦闘に・・・ pic.twitter.com/U9hJXFTFgq

2020-11-07 19:42:39
拡大
kesso @kuraesutokesso

敵にはヒーローとして珍しい女性モフのレオニアタヴィラがいた、他にも結構な規模の艦船がいて具合が良くない pic.twitter.com/yCchEJ6zgG

2020-11-07 19:45:14
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

何処の所属かは知らないが地味にアサルトガンボートがいる、自分で乗って戦う分には図体デカくて足遅くて糞おf糞なのだが味方にいるor配下に居て使う分にはかなり便利なので油断ならない pic.twitter.com/Gg7Q4Ts3As

2020-11-07 19:48:47
拡大
kesso @kuraesutokesso

激しい戦闘になる、こちらはスーパースターデストロイヤー・アイアンフィストが居るがそれ以外の艦船の数は決して多くはない pic.twitter.com/4IlZwkeo0E

2020-11-07 19:50:58
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

護衛についていた2隻のスターデストロイヤーを失い、なんとか敵指揮官は撃破するものの pic.twitter.com/1mTp2U6vnB

2020-11-07 19:52:17
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

最後アイアンフィストのシールドが禿げあがったので流石に撤退指示、当然エンジンが残っていないと撤退できないので3基全部残っていることを確認、流石にズンジ大将軍を失うのは問題外なのでこの判断は正しかった・・・・正しかったのだ・・・ pic.twitter.com/bMp8BKRFjs

2020-11-07 19:55:07
拡大
kesso @kuraesutokesso

ところがまさかの撤退成功にもかかわらず不思議な力でズンジ大将軍が死亡!リーダー死亡でゲームオーバーと思いきやズンジ大将軍討伐の為の休戦がキレて新共和国と帝国残党本軍がまた戦闘し始めたのでまだ希望はある!・・・いやどこに? pic.twitter.com/AfJyOxkHMr

2020-11-07 20:00:07
拡大
kesso @kuraesutokesso

嘆いていも仕方がない、リーダー不在でマジでこれから我々の勢力はどうなるんだって感じだしズンジ大将軍の勢力でもなんでもなくなってしまったが戦争は続くんだ、今更グレーターマルドルードの軍門に下る気にもならんので中大型艦艇の主力艦隊を再編成する pic.twitter.com/ehbUNgfdmY

2020-11-07 20:03:00
拡大
kesso @kuraesutokesso

クエーザーファイヤ級がなぜか全部優先投入されたせいで艦載機戦では絶対に負けない数が出てくる、しかして撤退スキル使えば空母艦載機出してから逃げて別の艦船出せたのだが対策されてて撤退スキル使おうとすると艦載機仕舞うという pic.twitter.com/Y8zyVezB4V

2020-11-07 20:07:48
拡大
kesso @kuraesutokesso

これからの主力は改テクター級ともいえるアレイジャンス級、大型化して艦載機運用能力を持たなくなったこいつはインペリアルスターデストロイヤーの2倍の対艦戦闘能力を持つ pic.twitter.com/YkLrtpfLm1

2020-11-07 20:09:07
拡大
kesso @kuraesutokesso

艦隊のど真ん中に第3勢力扱いでコーポレートセクターだかなんだかの艦隊が沸く、ちなみにズンジ大将軍死亡に合わせて領内の惑星が奴らに自動で奪われるイベント発生したのだが建物が建つ前に取り返してしまったのでチラ裏にも残らなかった pic.twitter.com/TJh4CVNF7B

2020-11-07 20:15:16
拡大
kesso @kuraesutokesso

スターデストロイヤーとスターデストロイヤーの対決はスターデストロイヤーの勝利でおわった pic.twitter.com/lFJ2hvDQRy

2020-11-07 20:24:12
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

こうしてやっと最後の惑星を攻略し・・・あまりにも深刻な犠牲を払いつつも攻勢は成功した・・・のかこれは・・・ STARWARS Empire at war スローンの逆襲MOD ズンジ討伐キャンペーン EP3 名誉ある謎の死 Fin pic.twitter.com/FHM6FybmR9

2020-11-07 20:34:48
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

STARWARS Empire at war スローンの逆襲MOD ズンジ討伐キャンペーン EP4 誰が為の勝利 前回ズンジ大将軍が死んでしまったので指導者不在のまま戦い続ける我々はコルサントから南下し、造船所の有る惑星フォンドアを確保した、しかして首都建造物立て直せるのね pic.twitter.com/1zSl2b2diN

2020-11-08 13:55:05
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

自動戦闘を繰り返してこのまま包囲するかのように自領へとハイパースペース航路をつないでいく pic.twitter.com/nmw8wAfgiP

2020-11-08 13:56:34
拡大
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

惑星キャッシーク攻めたらそこそこの規模の艦隊が居る!・・・とおもって手動戦闘にしたらMC80bが3隻だけだった・・・ pic.twitter.com/BHZMHXtbRM

2020-11-08 13:58:55
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

まあさくっと全滅させておしまい pic.twitter.com/3KCuE84pY0

2020-11-08 13:59:28
拡大
kesso @kuraesutokesso

まてまてまてまて グレーターマルドルードの艦隊これなんだよIPV-1級警備艇が51隻ってあほなんじゃないか? pic.twitter.com/Ylb4frHN0E

2020-11-08 14:02:46
拡大
kesso @kuraesutokesso

別の星域攻めたら普通の艦隊編成だった・・・アレはどうしてああなったんだほんと・・・ pic.twitter.com/7OVejMyXYR

2020-11-08 14:04:48
拡大
kesso @kuraesutokesso

数を頼みとする中大型艦艇の艦隊なので戦術も何もなしのガチンコの殴り合いで勝利した pic.twitter.com/74jR330Wi8

2020-11-08 14:07:17
拡大
拡大
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

防衛ラインの艦隊を前に出してIPVの集団相手に喧嘩を売る pic.twitter.com/o6NUqRUANU

2020-11-08 14:14:52
拡大
kesso @kuraesutokesso

今更知ったけどズンジ大将軍で使えるTIEテラーとグレーターマルドルードのTIEヘビーボマーってどちらも2倍TIEボマーだけど微妙に違うのね pic.twitter.com/0g4GPkasxS

2020-11-08 14:16:12
拡大
拡大
kesso @kuraesutokesso

敵IPVだけじゃなくて艦載機もあほほどいるせいでPCが重い!重い!重い! pic.twitter.com/AhQdIFljsR

2020-11-08 14:21:14
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ