-
atomgn2911
- 180628
- 194
- 487
- 115

リンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」を購入した知人夫婦によると、「生活のすべてが変わった。とてもじゃないが、"乾太くん"なんて失礼な呼び方はできない。我々は"乾太さん"と呼んでいる。」という話だった。気になって仕方がない。
2020-11-17 08:11:09本当におすすめ

子供3人いるママ友も、ガス乾燥機推してたよ。生活変わるって。食洗機より推せるらしい。 twitter.com/i_oshida/statu…
2020-11-17 18:14:01
@i_oshida 洗濯で面倒なのは、干して取り込むこと。これを考えるとガス衣類乾燥機って魅力的なアイテムです。
2020-11-17 13:38:15
@i_oshida 通りすがりにすみません。おっしゃる通りです。ガス乾燥機無しの生活には戻れません。子どもが産まれてからはなおのことです。食洗機よりも推せます!
2020-11-17 13:29:02
@z068M9BIBIJZUdb 通りすがりで失礼します。 カンタ様は、衣服も使っていらっしゃいますか? 他の乾燥機付きドラム洗濯機を使ってる方は、タオルは乾燥させるけど衣服は痛む(ちぢむ)から結局干す、と言っていました。 カンタ様…気になっています。
2020-11-17 14:39:26
@nasubiomusubi 使ってます!天気の悪い日は部屋干ししてから乾燥機かけると時間短くて済みます☺️以前は私もドラム式洗濯機だったのですが、確かにその時は痛んでました😵乾燥にかける時間が長いからでしょうか。子どもがいると天気関係なく洗濯物多いので助かってます✨
2020-11-17 15:16:04
@i_oshida FF外から失礼します。共働きで干す手間、アイロンの手間が格段に省ける&軽くなる。と知人が申しておりました。部屋干しなどの匂いとかバスタオル問題も解決したと。大げさとは思っていますが、知人は時間をきちんとした対価で獲得していると。と感じるくらい便利らしいです。
2020-11-17 12:35:03
@i_oshida 洗濯物がその日のうちに全て乾くから学校の体操服などの替えが必要ない。下着も洋服も予備がいらないから結果被服にかかる支出が相当抑えられる。外に干す手間はもちろん紫外線による痛みもないので服が長持ちする。という隠れたメリットも相当ありますよ。ガス代もべらぼうに安いので導入必須です。
2020-11-17 14:15:11
@i_oshida カンタ君は最高です! 電気の乾燥機より早くふんわり仕上がります 家族みんな花粉症やらアレルギーあるので毎週シーツ等を洗濯しますが、天気に左右されない 尚且つ、共働きの時短にもありがたいです 手放せません
2020-11-17 14:17:47
@i_oshida ff外からですが、強力におすすめしたいので失礼します。我が家では結婚直後から「乾太くん」フル稼働です。彼がいない人生なんて考えられません。タオルはふわふわに仕上がりますし、完全乾燥したくない洗濯物は15分だけ回して干せば、いい仕上がりに💕 東京ガスの回し者ではないですが、オススメです
2020-11-17 16:10:39
@i_oshida 30年来のユーザーです。都合4台途切れずに買い替えてきました。先日メーカーからアンケートが来たので、これ以上の商品はないと褒めちぎっておきました。冬場も梅雨時も気にせず、ほかの乾燥機なんて使う気にならないです! 日本には「乾太くん」と「ウォシュレット」があるんだと‼️
2020-11-17 14:30:11
@i_oshida 私しがないガス屋でございますが乾太くんは強く強くオススメいたします。 脱水してそのまま乾燥機に入れられ、なおかつ乾燥スピードも1時間未満。 導入のネックとなるのが本体サイズですがそこさえクリアできれば確実に快適な生活がお約束できます!
2020-11-17 17:28:35乾太「様」までいく

@i_oshida 私も1番お勧めしたい家電です‼️‼️(電気ではないけど) 梅雨時期も助かりますが、子どもが部活やるようになったりすると「乾太さま」と呼ぶようになると思いますよー!
2020-11-17 09:12:37
@i_oshida ①時間を気にせず洗濯機を回せる ②干す、取り入れる手間が省ける ③朝タイマーで洗濯機を回して、起きてすぐ乾太さまで乾燥させて、畳んでしまけば、夕方の仕事を減らせる(もしくは朝の仕事を減らせる) ④おしゃれな服を選ばなくなる言い訳ができる。 ⑤すぐ乾くので服の枚数が少なくてよい
2020-11-17 14:44:50
@i_oshida フォロー外から失礼します。まさに乾太様です。洗濯でケンカすることがなくなり、夫婦仲も良くなります。神です。ちなみにガスストーブもおすすめですよ…暖まりが格段に違います!
2020-11-17 15:15:29
@i_oshida かんた様と呼びたくなる程です……タオルが30分そこそこでふんわり仕上がって、臭くならないし干すのが馬鹿らしくなりました。かんた様で乾燥して支障がない服を買わねばと思うくらい楽ちんです。
2020-11-17 12:41:22