おもいでの中のレトロゲームは、なぜ美しいのか? :その2

1
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=QvgQv5… ネタバレが致命的なジャンルで、児童図書の探偵モノやTVドラマのテンプレな風景だが、良書を読み進めることと、ゲームとしてENDまでプレイしたい誘惑は別モノ。最後まで、この世界を探検したい作りになっている。ミステリ好きなら攻略情報なしな難易度も○。

2021-01-29 19:26:37
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=tlpF1S… この水準がメルクマールになっては、かなわないんだよw、ノベルのジャンルで。同時代のユーザーの死角をつく王道トリックの正ルートと、視点を変えた質の高いアナザーエピソード群。あらゆる選択から if世界が考察できる。 スターフォックスと並ぶ、SFCのオーパーツ。

2020-11-24 14:39:47
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=Bsi0u_… 2.30年前のエンタメ界は、ほんとに右に倣えで、どのマンガもテレビも同じだなと幻滅する中、なんかちがうぞという感覚が残っている。

2020-11-24 14:45:52
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=I_SKL9… ふと足を運んだゲーセンで、シーンに新しい風だと、印象深く覚えている。

2020-11-24 21:06:14
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=xrT-PD… どのJRPGが好きか? 他のジャンルと比較し貶めるような文脈だと炎上するので、ひかえめに推しを語るのが賢い作法だけどw、D&D(文化のWIZやウルティマ)を輸入して和風に換骨奪胎し、熟練GMのシナリオと、独特な成長と戦闘システムにした功績で、グループSNEは光る。

2020-11-25 12:46:31
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=bIVuzX… 現実と異なる非日常をワンコインでゲームオーバーになるまで。武器と乗り物を選択し、このゲーム作品のためだけに構築されたファンシーなアイテムを駆使してゴールを目指す。 ひとつの面の最後のボスをたおして、次。という類型のエリアアクションだが、世界観が特殊。

2020-11-25 15:48:24
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=82nnsI… ヒット作で、魅力的なセールスを記録したはずだが、システムが奇抜すぎて、模倣者があらわれなかった珍しい例。 素人目にも、AやBやCのキャラが、このように動いているのでDは、こうするなどの他のAIの行動を反映する 高度な人工知能を搭載していたであろう謎。

2020-11-25 22:00:06
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=NPR7SG… キノコを食べて巨大化したり、口から火をはいたり、初期のマリオ世界は、キャロルのアリスより誇張された要素と大小の道具で構成されているが、これもなかなか。 ゲーセンの平均値が、かなりぶっとんでいるので、その中で、個性をアピールするファッションを選択した結果

2020-11-26 12:16:40
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=t-LxxY… 『クイックス』(タイトー)などからの、陣取りゲームの流れ。技術的に可能なことは限定されていたが、エンジニアが好きそうな、幾何学的なアクションゲーム。デモ映像をながめて2.3度プレイすれば、初歩的なルールがわかるつくり。ゲーセンでは人のプレイを見るのも娯楽。

2020-11-26 16:48:57
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=CSVde2… これとファミコン版の『ロードランナー』には、当時めずらしいマップエディタ(面づくり機能)がついていた。じぶんで遊ぶマップをつくると、また違ったゲームの楽しさもあるのだと学んだ。

2020-12-23 11:10:55
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=GtaAzT… 俗に、五七五の俳句で表現できないことは無いと言うが、16 × 16 のドット絵のピクセルで、描けない小宇宙(ミクロコスモス)は無いのではないかと感じる、完成され統一感のあるトータルデザイン。

2020-11-26 21:45:32
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=EYRfKf… 意外なキャラクターが自らを語り「おまえ、女だったのか!?」と、男の偽装が解かれるネタは、物語技法の鉄 板だが、分厚いスーツの内側が美女であることは、サムス・アランの専売特許ではない。

2020-11-27 08:14:15
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=jclT5l… 4人で遊んだ記憶があるのは幸福だ。当時のゲーセンが「行くな」と言われる悪所で、不良のたまり場だったのも事実、そして「このゲームいっしょに、やりませんか?」と初対面の参加者を誘って、同時協力プレイに興じる、友好的な娯楽空間でもなかったのは、遊び文化の貧困。

2020-11-28 08:38:04
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=1i5Jvn… プレイヤーにとってゲーム空間で遊ぶ記憶とはなにか? ENDで、制作側から提示されたアンサーは、児童書でもここまで真摯にかたることはない水準。わたしの中にも、ディスクシステムの初代リンクは生きている。トライフォースのために、剣や爆弾や、ルピーもあると。

2020-11-27 13:18:22
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=P2ZegP… (配操作されている)麻雀のご褒美はストリップ。脱衣麻雀は山ほど作られた。中学生に推奨できないし、ゲーセンは、こういう場所。しかし遊びから猥雑さや(架空の)悪徳や背徳(体験)を消毒したら、もはや遊びではない。ひとつの風景だった。

2020-11-28 11:37:49
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=QoGaj2… いちはやく高度概念を導入した「Zaxxon」や、視点を変えた「ビューポイント」など、モニターでいかに三次元を見せるか苦心と実験があったが、ゲーム空間は3Dなのだとプレーヤーに遊泳感さえあたえたのは、このソフトとシステムだろう。

2020-11-28 10:47:50
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=iMDtxA… ソフトの評価はファンにゆずるが、当時の技術で、苦手なアニメーションCG(データ切り替えによるモーション効果)と、限定されたデータ容量で、メガデモ文化に引けを取らないムービーが散見されたカルチャーだった。CGや、デジタルアートの歴史は注視され編纂されるべき。

2020-11-28 18:17:45
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=amEv2a… 駐車場や道路事情とメンテナンスを考えると、日本の軽自動車を含む実用的な乗用車は、移動手段としての合理性が研ぎ澄まされている。いっぽう、走らない曲がらない止まらないと揶揄されるのが、アメ車であるw。コスパのいい道具からすると、アメ車は見るぶんには楽しい。

2020-11-29 13:25:28
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=Cx5XGO… ブラウン管のテレビに写っている、ゲームキャラのダック映像に、光線銃の標準を合わせると、なぜ撃ち落とせるのか? その技術解説は下記参照。 00m.in/bD4ND

2020-12-05 22:43:18
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=WFf6bh… アフターバーナーは映画「トップガン」の便乗だし、ギャラクシーフォースも、X-WING FIGHTERに乗ってみたい層を狙ったものだ。では模倣コンテンツなのか? 否、そんなユーザーの夢を具現化するために、回転する筐体まで構築する技術的な狂気が、美しい創作動機なのだ。

2020-12-01 12:18:51
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=JZAxxa… すぐれた風刺は、架空の箱庭の秩序が、実社会の愚昧さをモチーフとしているのではないか? と悟らせる。生態学ではレミングの集団自決はない。ゆえに異文化にふれ訪れ、じぶんを拘束していた地域ルールや偏見が、ひとの手によるものと知るきっかけとなる海外旅行は良趣味。

2020-12-02 09:47:30
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=VHoVad… 地球と、70億の地球人との生活が現実なのか、それを認識する脳内のみがゲンジツなのか、混乱するのは落語の「あたま山」だが、人間が脳で考えるがゆえの仕様。だが、くるしすぎる動作不良は統合失調症。 ゲームなら、箱庭のほうこそリアルと興奮しても、ただのプレイ。

2020-12-23 11:15:39
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=hqHglM… 「不良」が、いかに世相を反映するアイコンだったのかの証左。民衆のあいだで、なにが流行したか、ある意味どうでもいいのかもしれない。仲村トオルはVシネマに、もう出ないが、くにおくんとみすずの夜は永遠。演劇の記録映像(=映画)とは、別の必要性がゲームにはある。

2020-12-03 05:12:25
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=mMKYfF… 電子音楽はサイエンスがもたらした、デジタルのオルゴールもしくは、国境や文化的な壁に依存しない、ボーダーレスなインストゥルメンタル。 映画『未知との遭遇』のテーマのような、すさまじい文化力、コミュニケーション手段となりうる。

2020-12-03 13:01:34
拡大
sonesayaharu @sonesayaharu2

youtube.com/watch?v=KT3wU2… 横シューが、ジャンル立ち枯れでユーザーに飽きられていたのは、それまでに全部やりつくしたがゆえの枯渇。やることをやって役目を終えて悔いはない。時代と客層と技術(コスト)の制約はサダメ。これは背景を空や宇宙から、水面下に視点を移し、作り上げた例。

2020-12-03 15:52:56
拡大