
嫁氏が牛肉が苦手で「脂がキツい」との事なのだが、ぼくは「牛肉ってそんな脂っぽかったっけ?」って素で返したのだが両者の言っている「牛肉」のお値段が数倍〜10倍くらい違うという事故があった
2020-11-26 15:09:29
@syuu1228 ジャック・スプラット 肉の脂身がまるで駄目。 ジャックのおくさん 肉の赤身がまるで駄目。 そこで、仲良く分け合って そして、お皿を舐め合った
2020-11-27 01:36:27
高くて脂っこくない牛肉=サーロインステーキ 安くて脂っこい牛肉=カルビ焼肉 を思い浮かべたのですが……違ったかも。 twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-27 02:34:24
これわかる 笑 この前夫婦で年収2,000万円位ある人と会話した時にこんな感じになった。 相手は高い肉食べているから牛肉はサシが多くて食べたくないって言ってた 笑 twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-27 10:36:43
@syuu1228 確かにたいていの高級和牛は脂多過ぎてしんどいね うちは値段は気にせず好きな肉食ってたらアメリカ産牛肉に落ち着いたから、これからいろんな牛肉食べ比べすればええんちゃうかな
2020-11-27 13:57:53
どっちも好きだからわかるんだけどマジで別の生き物なんじゃないかってくらい違うからなあ…… twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-26 15:23:19
@syuu1228 和牛は、ランプ肉とヒレ肉以外美味しくないから、お嫁さんの意見は仕方ないですね(個人の感想です) 私は肉を味わいたいのであって、脂を味わいたくはない。と旅館のディナーでよく思う。メインディッシュを選べる旅館は偉いと思います
2020-11-27 12:37:42
え、本当にいい牛肉って脂があんまりなかったりするのもあるのだけど、どっちの意味なのか分からなかった.. >RT
2020-11-27 11:38:24
牛肉も脂の融点が高いから冷えたビールと一緒に食べると 脂がキツイ・・・ ※そんな話じゃない twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-27 01:47:53
白い背景にポチポチッと赤の差し色があるような状態を高級牛肉というのは、なんか間違っているように思う。 twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-27 14:01:40
大昔にご近所さんから超高級なA5和牛をいただいた時を思い出した。多すぎるのもよくないというかあわないことを知った。 twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-26 16:01:02
オージービーフの赤身と国産の霜降りの違いかあ。赤身ガッツリの方が好きだな twitter.com/syuu1228/statu…
2020-11-27 06:25:18
@syuu1228 @dongame6 高級なお肉を買ってきて家族で通常通りのすき焼きをしてたら、いくら割下を入れても味が濃くならず、よく見たら表面に脂の分厚い層ができあがってた
2020-11-27 11:53:02