「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討 | MBS 関西のニュース

更新:2020/12/07 18:00 国内最大のカバン生産地である兵庫県豊岡市は、新型コロナウイルスの感染拡大以降「医療用ガウン」を生産してきましたが、安い中国製の供給が増えたことで在庫が膨らみ、窮地に立たされています。  豊岡市のカバンメーカー「服部」の倉庫に積み上げられている“医療用ガウン”が入った箱。服部の担当者によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で医療用ガウンが不足していた今年4月、県からの依頼を受け、市内の2つの会社と協力してガウンの生産を開始。これまで県や病院などに合わせて13万枚を納入したといいます。ところが…  (服部 入梅功さん)  「少しずつはお問合せをいただいているが、なかなか大きな注文がなくて困っております。」 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
蘭maru @maru_maru007

件につき兵庫県は酷い!!とのご指摘が多くあるようなので県に問合せをしました。回答は以下の通りです。 news.yahoo.co.jp/articles/dfc56…

2020-12-08 10:09:55
蘭maru @maru_maru007

①当初県内の医療施設で医療用ガウンが不足したので3社に依頼しました ②今現在は県立の医療施設の在庫確保分を県で購入しており、民間の医療施設は個々で購入しています ③地元の企業を蔑ろにしているとのご指摘は真摯に受け止めより良い対応をしていきたいと思います。とのことでした。

2020-12-08 10:14:05
蘭maru @maru_maru007

当初は民間の医療施設にも配布していたけど今は供給が安定しており各病院で購入しているから注文先が当然分散されるわけですね。私達にできることは県を叩くことではなくて医療関係者に購入を呼びかけることではないでしょうか?

2020-12-08 10:23:22
yumin @ipod12705994

@maru_ran7 失礼ながらご提案ちょっと的はずれてませんか? ②今現在は県立の医療施設の在庫確保分を県で購入しており ここのところですよね。 不足して緊急時に県が依頼したことが事実。 県の権限で使用する分については、無条件に依頼した業者にと言うのが筋では。

2020-12-08 11:04:15
蘭maru @maru_maru007

@ipod12705994 一時的に注文数を限定して発注してるのだろうと思います。本業は鞄の製造ですから永遠に医療用ガウンを供給するというのも難しいのではないかと思いますし。

2020-12-08 11:21:03
yumin @ipod12705994

@maru_ran7 第1波の時多くの日本企業のサプライチェーンが寸断された教訓を活かし、国内回帰の政策も取られています。 引用記事本文「かばんの需要が回復しない中で「もう一つの柱に」との期待もあった。」需要が少しでも継続すれば供給が維持できると言っています。

2020-12-08 11:33:08
蘭maru @maru_maru007

@ipod12705994 平時は当然県は県立の施設の備品を確保してるんです。 それ以上の備品を購入するということは県民の税金が無用に支出されるということです。その点をますご理解いただかないと・・・・企業に対しては県は別途保護するために手厚い支援をしています。いろいろと混同なされ過ぎではないですか?

2020-12-08 12:07:46
yumin @ipod12705994

@maru_ran7 ②今現在は県立の医療施設の在庫確保分を県で購入しており と書かれていたのでは無いですか? それ以上の備品で購入したらなどと私は書いておりません。

2020-12-08 12:31:32
yumin @ipod12705994

@maru_ran7 確かにおっしゃる通り、税の使い方として平時には競争入札にせざるを得ない立てつけになっている。 議論が必要では。

2020-12-08 12:46:03
蘭maru @maru_maru007

@ipod12705994 これ以上もう上げることはありません。 これでわからなければお手上げです。

2020-12-08 12:58:22
桃寿郎 @Tojuro_Senjuro7

お問い合わせありがとうございます。中国さんなんて、怖くて医療現場に使わないでほしいですよね。 twitter.com/maru_ran7/stat…

2020-12-08 13:12:20
蘭maru @maru_maru007

@sngle_mother 怖いですよね。 でも多分兵庫だけじゃなくどの県も中国製のものを使ってるんじゃないかと思います。 県は安いものを買わなくちゃいけないと思ってるので('◇')ゞ

2020-12-08 13:53:50
リンク HATTORI 【神戸新聞2020/12/06記事】豊岡製ガウンを取り上げていただきました 神戸新聞 2020年12月6日の朝刊に、弊社取り組みの豊岡製ガウンを取り上げていただきました。大変ですがそれでも続けていくことで安定して医療を続けてただく一助になればとの一念です。
リンク HATTORI 衛生用品 【納入実績】兵庫県、日本赤十字病院、全国の介護施設、社会福祉協議会 世界最大手検査機関インターテック社の世界基準の検査基準を満たすシートを使用。服部のガウンは、 医療用ガウンの国際的な規格であるEN13795-1の試験・検査の結果、条件項目の高性能要件を満たしました。 Hydrostatic Head test/ISO 08111【液体の浸透に対する耐性の決定、静水圧試験】 Cleanliness Microvial/ISO11737-1【埃やその他の粒子による空気感染への耐性】 Microbial Pe 10
くらはし/Koichi Kurahashi @TareObjects

ポリエチレンならちょっとした溶剤や酸・アルカリにも使えるから、作業用ガウンとして小売していただけないかしら……。 news.yahoo.co.jp/articles/dfc56…

2020-12-08 15:04:14
くらはし/Koichi Kurahashi @TareObjects

@kirikami @sngle_mother あ、買えますね ^ ^ hattori-co.com/products/医療用ポリエチレンガウン-10枚セット-豊岡製-631306

2020-12-09 08:13:20
中塚晴雄 @can08230

1枚260円、10枚2640円。高いか?市販してほしいけど(HPだと100枚から購入)ぜひ勤務校で購入して備蓄してもらいたい。僕も10枚セット販売があるなら買いたい。医療現場救ったかばん業者、窮地に 医療用ガウン、膨らむ在庫(神戸新聞NEXT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/dfc56…

2020-12-06 16:30:32
にゃあ @kirikami

@TareObjects @sngle_mother ご協力ありがとうございます。 医療用ガウンをふるさと納税の返礼品にしている自治体は発見できませんでしたが兵庫県鞄卸商業組合の活動を豊岡市で宣伝しているのですから、やればできるのではないのでしょうか。 【豊岡市広報】鞄職人が医療用ガウン80万着生産 youtube.com/watch?v=f-MBXO… pic.twitter.com/lAzHML3Tll

2020-12-09 21:43:06
拡大
にゃあ @kirikami

@TareObjects @sngle_mother 豊岡市ふるさと応援寄附金|豊岡市公式ウェブサイト furusato-tax.jp/city/product/2… 兵庫県豊岡市のふるさと納税で選べるお礼の品一覧 | ふるさと furusato-tax.jp/city/product/2…

2020-12-09 21:45:01
Shwe_フリーウイグル mmmp💉 @abemania_r

配送先は病院・医院・医師会や助産師会限定って条件でAmazonに託して、ウィッシュリストから地元の病院を支援できる、みたいなシステムにならないかなあ。通販大手が手を挙げないとどうにもならないけど。 twitter.com/ncc170116/stat…

2020-12-07 23:59:20
ncc1701 @ncc170116

「当初は随意契約を結んでいた県が競争入札に切り替えたことが大きく影響しました」 むごい話や...。 「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討 | MBS 関西のニュース mbs.jp/news/sp/kansai…

2020-12-07 20:54:12

 県鞄(かばん)工業組合(豊岡市)は、これとは別に医療用ガウンを製造する国の事業に参加。10月までに不織布タイプの105万6千枚を納め、取り組みを終えた。

前へ 1 ・・ 3 4 次へ