実効再生産数 Rtが1以下であっても、安心できないことがわかるまとめ

1
パパぱふぅ@𝙥𝙖𝙝𝙤𝙤.𝙤𝙧𝙜 @papa_pahoo

@kusawake @kirikami 参考になるご意見をありがとうございました🙏 実行再生産数について勉強します。

2020-12-10 17:10:00
ヒコウ技術者・中小企業診断士 @kusawake

@papa_pahoo @kirikami 病床利用者は、実効再生産数Rtが1以下でも相当に長い時間増加しますので、逼迫度(利用数)上昇を計算できるといいのですが。現在、10日間+軽度になって72時間で退院。無症状で1週間。実際の退院まで日数の発表がないので、そのあたりの予測が過去の数値から推定できると相当に役に立つと思います。

2020-12-10 20:00:56
パパぱふぅ@𝙥𝙖𝙝𝙤𝙤.𝙤𝙧𝙜 @papa_pahoo

@kusawake @kirikami PCR陽性率を周期変動させ、検査数が増加する方向でモデリングできるかとも思ったけど――新規重症者数と新規死者数のスパイクが違う‥‥ pic.twitter.com/IhFPXzIFyN

2020-12-10 21:06:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ヒコウ技術者・中小企業診断士 @kusawake

@kirikami @papa_pahoo 今のRtは、新規感染者数の結果から振り返るものですね。①1以下でもベースの感染者数で大きく変化すること、②病床逼迫度を反映しないこと に注意が必要ですね。 ドイツのシミュレータ。基本的なRtからみはSEIRですが、病院のデータMetaKISを得て病床を見てるのが決定的違い。 covid-simulator.com/model/

2020-12-13 06:23:44
リンク TOKYO MX + 都内の感染状況 「ゆっくりと減っている状況」 クラスター対策班・西浦教授の報告|TOKYO MX+(プラス) 都内の感染状況 「ゆっくりと減っている状況」 クラスター対策班・西浦教授の報告 17
リンク 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 実効再生産数ってなに? | 済生会 連日報道される新型コロナの感染状況。しかし日々発表される感染者数やPCR検査数といったデータも、それから何が分かるのか知らなければ、ただ数の大小に振り回されるだけになってしまいます。シリーズ「コロナのデータを理解する」では、そんなデータの見方や専門用語を解説します。第1回は「基本再生産数」と「実効再生産数」の基本について、正しく理解しましょう。 2 users
リンク TOKYO MX + 都内の感染状況 「ゆっくりと減っている状況」 クラスター対策班・西浦教授の報告|TOKYO MX+(プラス) 都内の感染状況 「ゆっくりと減っている状況」 クラスター対策班・西浦教授の報告 17
リンク www.afpbb.com 【図解】R0(基本再生産数)とは? 感染症疫学用語の基礎知識 【3月31日 AFP】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をめぐって登場する用語「R0(Rノート、基本再生産数)」について、図解でまとめた。 8 users 152
リンク www.analyticsdlab.co.jp 再生産数から理解する新型コロナウイルスの感染拡大とその防止 | 株式会社アナリティクスデザインラボ 新型コロナウイルスの感染拡大とその防止策のロジックを再生産数から理解します。