『自尊心はなぜ自己を破壊するのか』

#WalkAway 第六十八弾。「プライド」に名を借りた安易な自己陶酔は実人生において何らの意味をなさない、「自信」は「確固たる根拠」に裏付けられて初めて意味を持つという教訓です。 エゴを権利と錯覚させオルグとアジテートに狂奔する #サヨク 、特定の性に生まれただけで全智全能の神になったと錯覚している #フェミニスト 、単なる風邪に慄き引き篭もった「畜群」に甘んじているだけで世界を救った勇者になったつもりの #コロナゴロ 、反面教師として多くの教訓が得られます。
15
tarafuku10 @tarafuku10

掛谷先生(@hkakeya)が訳された動画『自尊心はなぜ自己を破壊するのか』を書き起こしてみた。高い自尊心を持つことが幸せへの鍵だろうか? 子供たちはそう教えられているが、本当だろうか? 実は害の方が大きいのではないか? コラムニストのマット・ウォルシュが説明します。twitter.com/hkakeya/status… pic.twitter.com/r1ETl2ckrb

2020-12-10 19:49:20
Hideki Kakeya, Dr.Eng. @hkakeya

昨日訳した動画の字幕も承認されました。「自尊心はなぜ自己を破壊するのか」 学校で「世界で一つだけの花」を歌った世代は、根拠なき自信がある学生が多くいました。学校教育の左傾化は、日本だけでなく世界の先進国で同時に進行しています。 youtu.be/B8XYmA_8-H4 @YouTubeさんから

2018-10-22 21:38:20
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

私には自尊心がない。私は自分が嫌いなわけではない。自己像に問題も感じていない。私の自尊心が低いわけでもない。ただ、私には自尊心が全くないと言っているだけだ。なぜかって。私がペットとしてユニコーンを飼っていないのと同じ理由だ。自尊心は幻想にすぎないからだ。 pic.twitter.com/TNNbZe4cgk

2020-12-10 19:50:56
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

自尊心は想像の上でしか存在しない無意味な創作物だ。 辞書では「尊敬」を次のように定義している。「賞賛に値するものとみなす」。 pic.twitter.com/pL4U9S4yQS

2020-12-10 19:50:56
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

よって、自尊心とは自分が称賛に値するとみなすことである。でも、それが自分に対する正しい見方だろうか。あなたが称賛する人物は誰かと聞かれたら、本当に「自分自身」と答えたいだろうか。それが良いことだろうか。私は全くそうは思わない。 pic.twitter.com/CnKb2tSELF

2020-12-10 19:50:57
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

私は早熟な子供ではなかったが、中学生の頃には「自尊心」がくだらないものだと気づいていた。学生時代、学校のカウンセラーがアンケート用紙を配り、自尊心を10段階で回答するよう求められた。その頃、中国の子どもは数学や理科といった「くだらない」ものを勉強していた。 pic.twitter.com/q72zVdlQ5l

2020-12-10 19:50:58
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

今や我々は借金づけで、中国が我が国を所有するに至った。我々には自尊心だけが残った。そして、自己を勝手に定量評価する作業は今も続けている。なぜ自尊心を持たねばならないか私が質問すると、先生は「あなたは特別だから」と答えた。 pic.twitter.com/gNaDcCHzem

2020-12-10 19:50:58
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

なぜ私は特別なのかと尋ねると、先生は「あなたはあなただから」と答えた。私はこの回答に納得できなかった。なぜなら、その先生は数学のテストでDの成績の答案を私に返したばかりだったからだ。 pic.twitter.com/kQTH35lZdK

2020-12-10 19:52:22
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

でも、私のクラスメートのほとんどは、躊躇なく自尊心に9点や10点を記入した。そう回答した人の中には、大人になってアル中の失業者になった人もいるだろう。でも、彼らは今でも自尊心のアンケートに対して同じ回答をするだろう。それが自尊心の正体だ。 pic.twitter.com/l39v5QZk2i

2020-12-10 19:52:23
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

自分を誇るべき理由がなくても、自分を誇りに思うのが自尊心なのだ。もちろん、自尊心は単に自信のことあり、成功するには自信が必要だとの弁明もあるだろう。そうかもしれない。しかし、自尊心が単に自信を意味するなら、なぜそれを自信と呼ばないのか。自信を得るには努力が必要だからだ。 pic.twitter.com/VmWQGxMKa9

2020-12-10 19:52:24
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

学生は勉強すれば、良い成績をとる自信を得る。アスリートは練習すれば、勝つ自信を得る。歌手は、本当に実力があれば、自らの歌唱力に自信を持つ。一方、自尊心は「根拠なき自信」と定義できる。「高い自尊心」を持つ人(ナルシスト)は、根拠もなくただ自分に酔っている。 pic.twitter.com/Ipj3NdmHsd

2020-12-10 19:52:25
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

そういう人に、「なぜ自分を尊敬するか」と尋ねると、彼は教えられた通り、こう答えるだろう。「ぼくはぼくだから」と。彼は現代のナルキッソスで、鏡に映った自分を見とれて窓の外の世界が全く目に入らないのである。 pic.twitter.com/L6Ijp1qZLB

2020-12-10 19:52:25
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

まだ世の中が正気だった時代、人々はこれとは反対の考え方をしていた。あなたが自分をどう思うかではなく、何をするかが重要だった。偶然、それは私の両親の教えと一致する。昔、父にためらいながらこう言ったことがある。数学の宿題をすると気分が悪くなるので、できないと。 pic.twitter.com/N2rsxGR64j

2020-12-10 19:53:47
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

すると、父は数学をもっと勉強すれば気分は悪くならないと答えた。「おまえが勉強中どういう気分になるかは問題ではない。とにかく宿題をやれ。」気分は問題ではない?なんというスキャンダラスな言葉。児童相談所に通報すべきだったかもしれない(笑)。 pic.twitter.com/nRhxSC9erR

2020-12-10 19:53:48
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

この自尊心が単に明るい娯楽だとすれば、笑って済ませればよい。しかし、問題は深刻である。なぜなら、「私は特別だ」「自分を愛せ」「生きているだけで価値がある」といった考えが世の中の隅々まで浸透しているからだ。その考えは人生で何の役にも立たない。 pic.twitter.com/nBlBSZnQff

2020-12-10 19:53:49
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

学校においても、仕事においても、人間関係を構築する上でも、その考えは成功の邪魔になる。確かに、不安と自信喪失が失敗の原因になることもある。けれども、それは努力する動機にもなる。逆に自尊心は努力する動機を削ぐ。なぜなら、今の自分では駄目だと思ってはじめて改善しようと努力するからだ。 pic.twitter.com/iikqZ3V9oQ

2020-12-10 19:53:49
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

しかし、その過程で自尊心が傷つくので、多くの人がそれを避けている。私は自分を嫌いになれと言っているのではない。自己を卑下しろとも言っていない。自尊心を持つなと言っているのだ。自尊心について考えるのを止めるべきと。単にそれだけ。 pic.twitter.com/liDaVfBaVK

2020-12-10 19:53:50
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

人生で良い行いを積み重ねていれば、必要な自尊心は自然についてくる。 私はマット・ウォルシュ。プレーガー大学の動画でした。(了) 元の動画: youtube.com/watch?v=B8XYmA… 英文スクリプト: ↓ prageru.com/video/why-self…

2020-12-10 19:54:29
拡大