理想の夫 解説

17
前へ 1 2 ・・ 24 次へ
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 この芝居で大変有名な台詞は‘Life is far too important a thing ever to talk seriously about it.’「人生というのはまじめに語るには重要すぎることがらですよ」です。人生はまじめに語るべきことだというのがふつうの考えだと思いますが、ワイルドは常に逆をいく人です。

2020-09-18 11:37:59
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 それから『サロメ』(Salome, 1893)です。ヒロインはユダヤの王女サロメです。予言者ヨカナーンに恋をしますが、愛を拒まれます。サロメに横恋慕している虐待継父のエロド王(ヘロデ)は宴席の余興として、何でも望みのものを褒美として与えるので踊るようサロメに命じます。

2020-09-18 11:39:08
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 サロメは踊り、ヨカナーンの生首を所望sします。エロドは生首を与え、サロメはそれに接吻します。エロドは驚いてサロメを殺させ、芝居が終わります。これはかなり短い作品です。

2020-09-18 11:41:45
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 2017年にロイヤルシェイクスピアカンパニーが上演した時の予告があるので、ご覧下さい。サロメ役は男優のマシュー・テニスンです。 youtube.com/watch?v=a38h3J…

2020-09-18 11:42:23
拡大
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 この作品は旧約聖書を題材にしてますが、ほぼワイルドの脚色です。旧約聖書でサロメがヨハネの首を所望する理由は、ヨハネが自分の母親を政治的に攻撃していたのでライバルを消すためで、もとは完全に宗教と政治の話でぜんぜん色気はありません。

2020-09-18 11:44:20
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 ワイルド以前からサロメまわりのお話をもうちょっと色っぽい話に脚色するのは行われており、ワイルドはそのあたりの影響を強く受けていると思われます。世紀末のファム・ファタル像ですね。

2020-09-18 11:45:13
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 『サロメ』はサラ・ベルナール主演で初演の予定ですたがロンドンの検閲に抵触して初演が延期され、上演されるより前にフランス語版が出版、翌年英語版が出ました。1896年にフランスで上演されたのが初演です。のちにリヒャルト・シュトラウスがオペラ化しています。

2020-09-18 11:46:21
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 『理想の夫』は来週からテクストに入りますのであまり深入りしませんが、1895年初演(あれ、スライドの初演年間違ってますね…すいません後で差し替えます)で、政治家であるチルターン夫妻の名誉を救うべく、ダンディな遊び人アーサーがセクシーな恐喝犯チェヴリー夫人と対決する話です

2020-09-18 11:48:56
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 『まじめが肝心』(The Importance of Being Earnest, 1895)は現在、ワイルドの芝居で最もよく上演されるものだと思います。日本ではあんまり上演されないのですが、珍しく今年の初めに上演されました。 gekidankyo.or.jp/performance/20…

2020-09-18 11:50:45
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 『まじめが肝心』の主役のひとりであるロンドンに住んでいるアルジャーノンは、田舎に住んでいる病弱なバンベリーという友人をでっちあげ、面倒なことが起こるとバンベリーの見舞いにかこつけて留守にすることにしています。

2020-09-18 11:51:33
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 一方アルジャーノンの友人アーネストの本名はジャックで、田舎にいる時は放蕩者の弟アーネストを心配するジャック、ロンドンでは放蕩者アーネストとしての二重生活を送っています。この2人が双方アーネストという名前を使って意中の女性に求婚したことから巻き起こる騒動を描きます。

2020-09-18 11:51:55
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 名前に反して非常に不まじめな芝居です。こんな不まじめな芝居はないだろうというような展開です。なお、この戯曲をきっかけに‘Bunbury’という言葉が英語に導入されました。架空の約束や人をでっちあげてサボるという意味の動詞として使われます。

2020-09-18 11:54:58
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 私の知る限りでは、19世紀のブリテン諸島の劇作家の芝居(コミックオペラとかは除く)で今でも継続的に上演されているのはワイルドだけです。他にはアーサー・ウィング・ピネロやディオン・ブーシコーが稀に再演されるかなーって程度ですかね。

2020-09-18 11:58:44
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 ワイルドのメインの活動分野は演劇ですが、小説も書いています。『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray, 1890)はリッピンコット・マンスリー・マガジン』掲載後、書籍として刊行されました。ワイルド唯一の完成した長編小説です。

2020-09-18 11:59:38
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 絶世の美青年ドリアン・グレイが画家バジルに美しい肖像画を描いてもらいます。ドリアンはヘンリー卿の影響で様々な悪事に手を染め、そのびに肖像画が醜くなっていくのですが、ドリアン本人は美しいままです。

2020-09-18 12:00:07
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 しかしながらドリアンはある日、怒って絵を破壊してしまいます。その後、醜い男の死体と元通りに美しくなった肖像画が発見されました。→あらすじだけだと何にも面白くなさそうですが、読むともっと面白いです。

2020-09-18 12:00:44
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 それから児童文学の人気作である『幸福な王子』(The Happy Prince, 1888)や、よく英文学教材として使われる短編「キャンタヴィルの幽霊」(‘The Canterville Ghost’, 1887)、「W.H.氏の肖像」(‘The Portrait of Mr. W. H.’, 1889)などがあります。

2020-09-18 12:01:33
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 えーっとですね、それで、困ったことに私が3Sにあげたスライド、なぜか最後の2枚がなくなってますね。なんでだ…

2020-09-18 12:02:47
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 大変申し訳ないです。後で完全なスライドをあげておくので、とりあえず受講者の人は今はスライドない状態で聞いてください。

2020-09-18 12:03:28
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 ワイルドの作風としては唯美主義とユーモアがあげられます。唯美主義というのは美を一番の目的とする考えです。教訓とか道徳主義とか強化から離れて、美しいことが芸術の目的なんだとする考えですね。これはヴィクトリア朝の道徳主義への批判でもあります。

2020-09-18 12:05:07
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 ワイルドは唯美主義的でかつオシャレな人だったので、Aesthetic Dress (エステティック・ドレス)をすすめる活動にかかわっていました。これは女性がきつくしめつけるコルセットなどをつけず、ゆったりした衣服を着ることをすすめる考えです。

2020-09-18 12:10:04
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 衣類改良を支持していたワイルド自身はこんな格好をしていました。かなり伊達男です。ワイルドのオシャレについては授業でのちのち触れます。 en.wikipedia.org/wiki/File:Wild… pic.twitter.com/qA38yCz4P2

2020-09-18 12:12:46
拡大
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 作風として大事なのがユーモアです。ワイルドの作品では、「フツー」の社会常識と完全に逆のことを言って世の中の矛盾を突くとか、滑稽な効果を出すといったようなひねった冗談がたくさん出てきます。とても浅く見える発言の下に広い層が隠れています。心して不真面目に読みましょう。

2020-09-18 12:13:55
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 読む時にもうひとつ大事なのが同性愛です。ワイルドはよく近代最初の同性愛者と言われますが、これはこの時代になる前はアイデンティティとしての「同性愛者」みたいなものが見えなかったためです。ワイルド裁判はアイデンティティとしてのゲイを可視化するきっかけになりました。

2020-09-18 12:15:51
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 もちろん、これは別に男性同士で付き合ったりセックスしたりする人がそれまれはいなかったということではありません。自分で認識するカテゴリとしての「同性愛者」みたいなものが登場するきっかけになったという話です。

2020-09-18 12:17:05
前へ 1 2 ・・ 24 次へ