理想の夫 解説

17
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 ワイルドの作品を読む時は、異性愛的な表現の中に同性愛に関する表現がひそんでいるのではないかとか、いろいろなところにクィアな読みの可能性があります。

2020-09-18 12:17:52
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 もう一つ指摘しておくべきなのがアイルランドです。ワイルドの書く英語はたいへん簡単で明瞭なのですが、ほぼ出自がわからない英語を書きます。ワイルドの英語を読んでアイルランドの出身だということはまず推定できないと思います。

2020-09-18 12:19:03
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 変な比較ですが、出自がわからないということではワイルドの英語はマーガレット・サッチャーといい勝負です。サッチャーは政治家として出世するために訛りを徹底的に排除した人工的な英語を学びました。ワイルドの英語も生まれが全く推定できない人工的な英語です。だから読みやすい。

2020-09-18 12:20:09
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#ワイルド入門 すいませんスライドに不備があってちょっとバタバタしましたが、本日の授業はこれで終わりです。完全なスライドをアップロードして掲示を出しておきますので、登録受講者の皆さんは確認してください。次回から第1幕に入るので、教科書をお忘れなく。

2020-09-18 12:21:11
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 皆様おはようございます。これからイギリス文学ゼミナール『理想の夫』の講読を始めます。本日から第1幕に入ります。登録受講者の皆さんはお手元に教科書を用意してください。

2020-09-25 10:41:38
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 第1幕は、外務次官サー・ロバート・チルターンが若い頃行ったインサイダー取引に関してチェヴリー夫人に恐喝されるところから話が始まります。チェヴリー夫人はアルゼンチン運河に投資しており、議会でその計画を好意的に評価してくれればかつての取引の証拠である手紙を渡すと言います。

2020-09-25 10:43:32
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 スキャンダルを怖れたロバートは折れ、詐欺同然と思われるアルゼンチン運河の計画を議会で推薦することにします。妻でとても清廉な性格のガートルードは、夫がアルゼンチン運河についてチェヴリー夫人に影響されたことを知ります。

2020-09-25 10:44:23
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 ガートルードはかつてチェヴリー夫人とは学校の同級生でした。ガートルードはチェヴリー夫人は昔から不良少女だったと言い、夫に前言撤回の手紙を書かせ、チェヴリー夫人に届けさせます。

2020-09-25 10:45:05
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 この芝居は舞台設定が細かく書き込まれていますので、まずは設定からいきます。第1幕の舞台はグロヴナー・スクエアのチルターン邸、オクタゴンルームです。Grosvenor Squareは「グロヴナー・スクエア」と読みます。グロヴナー・スクエアは超オシャレ地域です。

2020-09-25 10:46:57
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 現在はアメリカ大使館などがあり、大変高級な地域です。写真は現在のグロヴナー・スクエアの一部です。 commons.wikimedia.org/wiki/File:Gros… pic.twitter.com/2yFWvLijoe

2020-09-25 10:48:00
拡大
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 オクタゴンルームというのは八角形の部屋のことです。古いお屋敷や大学などによくあります。写真はトウィッケナムのオーリンズ・ハウスのオクタゴンルームです、左は内装、右は外側です。 commons.wikimedia.org/wiki/File:Deta… commons.wikimedia.org/wiki/File:Orle… pic.twitter.com/i05vZ2C1kN

2020-09-25 10:50:55
拡大
拡大
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 壁にタペストリがかかっているとありますが、このタペストリのもとになった絵としてト書きで言及されているフランソワ・ブーシェの「ヴィーナスの勝利」はこんな絵です。 commons.wikimedia.org/wiki/File:Fran… pic.twitter.com/T2jvTJpTbL

2020-09-25 10:52:45
拡大
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 ここで最初に出てくるマーチモント夫人とレディ・バジルドンが座っている‘Louis Seize sofa’はルイ16世時代の様式のソファということです。写真はパリにあるブルヴァレ館の内装で、これはルイ16世様式のソファだそうです。 commons.wikimedia.org/wiki/File:Bibl… pic.twitter.com/Gg6xz76X85

2020-09-25 10:56:00
拡大
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 ブーシェみたいなロココの絵をもとにしたタペストリがかかっていたり、フランス風の家具があるということで、たぶん現在ロンドンに残っている似たタイプの家としてはウォレスコレクション美術館があります。1897年設立で無料公開されている屋敷です。 wallacecollection.org

2020-09-25 11:00:19
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 とにかく物質的に豊かでオシャレなインテリアの部屋だということを想像してください。ワイルドの舞台は前学期にやったシェイクスピア風のシンプルな空間とは違います。時代設定を変えるにしても、たぶんワイルドは何もない空間でやるのは困難です。

2020-09-25 11:01:03
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 最低でもレディ・チルターン(ガートルード)、執事のメイソン、マーチモント夫人、レディ・バジルドン、ド・ナンジャック子爵、モールバラ公爵夫人、ガートルードの義妹にあたるメイベル・チルターンは最初から舞台に出ています。

2020-09-25 11:02:00
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 ガートルードは設定では27歳の「ギリシャ風」な美人で、「レディ・ガートルード」ではなく「レディ・チルターン」なので、おそらく世襲貴族の娘ではないのではと思います。夫が準男爵(配役表のBt.はBaronetの略)のサー・ロバート・チルターンだから「レディ」という称号がつきます。

2020-09-25 11:02:52
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 イギリスでは公爵・侯爵・伯爵の令嬢は「レディ+ファーストネーム」、侯爵・伯爵・子爵・男爵・準男爵・ナイトの妻は「レディ+夫の名字」で呼びます。ただイギリスの称号は私もあんまり自信ありません。詳しくは白水社の新井潤美先生の連載を見ましょう。 webfrance.hakusuisha.co.jp/posts/3619

2020-09-25 11:04:05
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 お芝居の冒頭ではマーチモント夫人とレディ・バジルドンが話しています。マーチモント夫人はLadyじゃなくMrsなのでたぶん貴族ではないですね。ト書きによると、この2人はワトーの絵に出てきそうな雰囲気だそうです。

2020-09-25 11:08:04
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 アントワーヌ・ヴァトー(ワトーと表記することあり)は「シテール島への船出」とかを描いた画家です。ロココの有名な画家です。 commons.wikimedia.org/wiki/File:L%27…

2020-09-25 11:10:21
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 最初のところの会話でこれから別の家に行くかどうかとかいう話をしていますが、教科書p. 345の注にあるように、この当時は一晩にいくつかの家を訪問することがありました。

2020-09-25 11:12:06
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 マーチモント夫人が教育されるためにこの家(チルターン夫妻の家)のパーティに来たと言うとレディ・バジルドンが8行目で‘I hate being educated!’「教育されるってキライなの」って言いますが、ここは笑うところです。

2020-09-25 11:12:57
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 ワイルドその他のイギリス・アイルランドのコメディを見る時のコツですが、とにかく最初は何が可笑しいのか全くわからなかろうが、英語がわからなかろうが、劇場で周りの人が笑うところでは真似して笑ってください。これを1年くらいひたすら続けると笑いどころがわかるようになります。

2020-09-25 11:13:50
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 そういうわけで、申し訳ないですが、私が「ここ笑うところです」と言ったらスクリーンの向こうで必ずテクストを見ながら笑ってください。形から入るのが大事です。

2020-09-25 11:15:11
2020年後学期「イギリス文学ゼミナール」北村授業アカウント @PirateUni_Wilde

#理想の夫1 10行目で教育されるなんてcommercial classesみたいだと言ってますが、commercial classesは「商人の階級」です。上流階級は働かないので、勤勉に勉強して働く商人とは違うということですね。ここも笑うところです。

2020-09-25 11:16:36
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ