正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

煌夜祭2020〜《野兎》と《雪兎》と、〜

煌夜祭2020に寄せて投稿した短編をまとめました。
0
とおる7th @windcreator

◇→"今でも、子沢山な名医はその腕で多くの人を救い続けている。" ✨✨🏺✨✨ この話を知るのがもっと早ければ祖母は、と思わない事はなかった。"すべてのことには意味がある"としても、物語は語られて聞かれて伝承されてこそだ。だから私は、 #煌夜祭2020 へ向かう。言葉と意志と、仮面を携えて。→

2020-12-19 09:28:31
とおる7th @windcreator

◇→手に取った《野兎》の仮面の内側に紙面が挟まれていた。懐かしい癖のある文字。 【語り部たる《野兎》から、新たなる語り部《   》へ。私はこの古仮面を、名を、誇りを、誰にも譲らない。貴方は貴方であれ。語ることを、時には騙ることも、恐れるな。貴方の物語の中に私はいる】 #煌夜祭2020

2020-12-19 09:43:00
とおる7th @windcreator

◇→私は手に取った形見の仮面を戻し、ほんの一時、亡き祖母と、先達たる《野兎》への祈りを捧げた。もう出立しなければ。 #煌夜祭2020 まであと二日。仮面は部屋の有り物で手作りする。譲らないと言われても、勝手に受け継ぐから! 仮面の不出来は語りの拙さ。それでもいい。私は語り部《雪兎》だ。→

2020-12-19 09:58:23
とおる7th @windcreator

◇→ #煌夜祭2020 へ向かう蒸気船の中、うたた寝をして、夢を見た。夢の中の私は《雪兎》の仮面を付けて火壇を囲んでいる。少し離れた席で《野兎》の横顔が滔々と語っている。私がいつも寝物語に聴いたものと、同じで、違う。顔は見えないのに、なんて表情豊かで、美しいのだろう。いつかは、私も。→

2020-12-20 23:51:09
とおる7th @windcreator

◇→夢の中で、語り終えた《野兎》の横に座って小声で尋ねる。「どこかで、お会いしましたか?」口元に笑み。「はて。貴女のような可憐なお嬢さんは知らないね。でも、同じ"兎"には言葉を贈っておこうか」応える声は含み笑いだ。「島主に合わせて語る事。煌夜祭はそういうゲームと割り切りなさいな」→

2020-12-21 00:06:32
とおる7th @windcreator

◇→「え?」「煌夜祭は年に一度、島主から褒美をもらう場所。そういう割り切りが貴女のような駆け出しを味のある語り部にするのさ」だ、だいぶ俗物な。「あと、仮面は外さないこと。私は一度やらかして散々な追いかけっこになったからね。……まぁ、最後は私から折れちゃったけど」粘りが勝因かぁ。→

2020-12-21 00:21:10
とおる7th @windcreator

◇→少しずつ、目の前の《野兎》の姿が朧気になっていく。夢が、終わるのだ。「それと、煌夜祭は二人きりで行わないようにね。独りきりか、三人以上。冬至の夜に二人きりは避けなさい」「それは……?」「貴女が語り部であり続けるならば、いつか知るはず。千年先も語られる物語を。己で知りなさい」→

2020-12-21 01:05:42
とおる7th @windcreator

◇→夢が終わる。もう声しか聞こえない。「貴女の声も、語りも、素敵よ。"兎仲間"として応援しちゃうからね」「わ、私は貴女の──!」 目が覚めると、いつの間にか胸に《雪兎》の仮面を抱いていた。夢なのに忘れられない、不思議な夢。言葉が胸に焼き付いて消えない。あの姿を目指して、語ろう。→

2020-12-21 01:19:53
とおる7th @windcreator

◇→眩い光景。胸の高鳴り。雄大な世界。もっと島々を旅して、知りたい。この世界に輝く無数の物語を。沈みゆく夕陽。語り部にとっては夜の始まりを告げる優しい輝き。そして訪れるのは、一年で最も長い夜。今宵は #煌夜祭2020 が行われる特別な夜。私は手作りの《雪兎》の仮面を付けて、歩き出す。→ pic.twitter.com/vwvlW3nxLF

2020-12-21 16:30:22
拡大
多崎礼 @ray_tasaki

十八諸島の世界を巡り、世界各地で話を集め、他の土地へと伝え歩く。それが我ら語り部の生業。冬至の夜、我らは島主の館に集い、夜を通じて話をする。それが煌夜祭……年に一度の語り部の祭。

2020-12-21 17:06:50
多崎礼 @ray_tasaki

今宵は島主不在につき、残念ながら褒美は出ない。しかしながらご覧の通り、火壇には炎が燃えている。薪もイガ粉も山ほどある。長き夜を語り明かすに充分だ。 さて、どうやら日も暮れた。 語り部達よ、準備はいいか? では #煌夜祭2020 を始めよう。

2020-12-21 17:06:51
とおる7th @windcreator

@ray_tasaki ◇不肖わたくし《雪兎》が次なる物語を披露しましょう。 私のそb……、ごほん、私に語り部たる生き様を示した我が師は、仮面の下に笑みを浮かべて言います。「煌夜祭は島主からの褒美の為に語るの♪」と。今宵の #煌夜祭2020 は島主も褒美も無いと聞き、師の境地に至れぬ未熟な私には、逆に有難い。→

2020-12-21 21:19:08
とおる7th @windcreator

@ray_tasaki ◇→とはいえ、 #煌夜祭2020 の仮面を見回しまして、そのお姿に緊張しております。実はこの仮面もつい先日拵えたばかりの未熟で真っ白な《雪兎》にありますれば、幾度となく語ってきた"兎"の、そしてまた"褒美の無い"物語でもありますお話を、披露しましょう。 ✨✨🏺✨✨ togetter.com/li/233639

2020-12-21 21:30:54
まとめ 「野兎」煌夜祭 冬至の夜、語り部たちは火壇を囲んで語り始める。 ――というわけで、冬至だったので語り部になった気分でひとつ。 『煌夜祭』は傑作ですので、未読の方はぜひ。 シェアワールド的に世界観をお借りした感じの、二次創作? 2446 pv 12
多崎礼 @ray_tasaki

@windcreator ありがとう、雪兎。 何度聞いても飽きない話だ。貴方の祖b…ゴホン!いや野兎は素晴らしい語り部だったのだろうな。野兎の語りを私も聞いてみたかったよ。 雪兎、兎の名を継承した貴方が、これから語っていくであろう物語を楽しみにしている。 来てくれて、話してくれて、ありがとう。

2020-12-21 21:47:28
とおる7th @windcreator

@ray_tasaki ◇→こちらこそ、ありがとう。 ✨✨🏺✨✨ 私のような駆け出しには、これほどの語り部が集う煌夜祭は、貴重です。語れてよかった。これからも励みます。本当に今夜は"煌夜祭のイガ粉に休む暇無し"ですね。新しく知る話ばかりで、心が躍ります。ところで貴女の黒い仮面は……ごほん、失礼。不躾でした。

2020-12-21 23:02:41
多崎礼 @ray_tasaki

おや、真夜中を過ぎたか。 楽しい話ばかりで時が過ぎるのを忘れてしまうな。 冬至の夜は長い。眠い者は無理をせずに寝てくれ。夜が明けたら仕事に向かう者も多いだろう。睡眠不足は身体に毒だ。寝ずの番は私が務める。そろそろ寝台に向かってくれ。 おやすみなさい。良い夢を。

2020-12-22 00:54:01
多崎礼 @ray_tasaki

夜明けが近い。 それでは煌夜祭の習わし通り、最年長者である私…《小鴉》が最後の語りを務めよう。 題名は『人であれ』 少々長い話になるが、大丈夫、夜明け前には話し終わる。安心して最後までつきあってくれ。 ✨✨🏺✨✨ raytasaki.blog.fc2.com/blog-entry-103…

2020-12-22 06:23:57
多崎礼 @ray_tasaki

夜が明けました。これにて #煌夜祭2020 は終了とさせていただきます。語り部の皆さま。ご参加ありがとうございました。お疲れ様でした。 間に合わなかった語り部さんのために『開催宣言』はアカウントトップに固定しておきます。少なくとも年内はこのままにしておきます。いつでも語りに来て下さい。

2020-12-22 06:33:48
とおる7th @windcreator

twitter.com/windcreator/st… ◇→語り終えてほっとしたら気が抜けてしまった。次々と物語が語られて描かれて奏でられて、動物まで聴きに来ているかのよう。美味しい飲み物で頭もぽわーっとして、ますます夢の中のよう。もっともっと、世界を知って、語ろう、語り続けよう。この白い仮面が色付くまで。→

2020-12-22 13:27:21
とおる7th @windcreator

◇→◆火壇の火が消え、《小鴉》の素晴らしい語りで煌夜祭の幕は降りた。あぁ、素晴らしい夜だった。 訝しげな顔だな。口調? そう、今の私は《雪兎》ではない。《野兎》と、呼ばれていた。おっと、まだ話は途中だ。酒に酔った"この娘"を介抱してくれた君のような紳士には、私からの物語を贈ろう。→

2020-12-22 13:38:33