昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

タイプライター関連ツイートまとめ

自分用メモ。ヴァイオレット・エヴァーガーデンで思い出して、押し入れのタイプライターを引っ張り出してみた。
22
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 15 次へ
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

また1000円で買っちゃったシリーズなんだけど。おはようスパンクのタイプライター。というよりインデックスライターかな? でもキャリッジはタイプライター的。遊んだ人いる? pic.twitter.com/zAv1VsM4Ns

2021-03-06 20:02:25
拡大
拡大
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ダイヤルを回すと透明カバーの中にあるタイプバーが連動して打鍵位置に動く。それをハンマーが叩いて印字。プラテンが1字ぶん回転して縦書きする。インクリボンのかわりにカーボン紙を使う。便箋や封筒もついていて、文房具として完結しているのは立派。 pic.twitter.com/JEOCalSaOF

2021-03-06 20:14:16
拡大
拡大
拡大
マホうさぎ(RDB:猫子守) @nao_capricerabi

@nojiri_h おはようスパンクではないけどこういうの家にあって遊んだ、と夫な人が申しております。。。

2021-03-06 20:17:48
ちゃず @bys06412

@nojiri_h 縦書きって面白いですね。

2021-03-06 20:20:23
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@nao_capricerabi 女子だけの玩具ではなかったのですね。

2021-03-06 21:06:02
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@bys06412 縦書きならプラテンも縦配置になると思っていたので意外でした。シンプルに実現していて面白いです。

2021-03-06 21:11:05
ちゃず @bys06412

@nojiri_h 1文字打つたびにプラテンが回転して、 改行すると巻き戻るってことなんですか? それは手動なのかな?

2021-03-06 21:14:50
マホうさぎ(RDB:猫子守) @nao_capricerabi

@nojiri_h 女の子きょうだいがいれば、みんなで遊べそうです。 私はおもちゃをあまり買わない家に育ったので初めて見ました(逆に本物のタイプライターはちょっとだけ触らせてもらったことがあります、英字のを)

2021-03-06 21:22:00
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@bys06412 プラテンは文字送りのみ自動で、あとは手動です。改行するときはプラテンを手で行頭位置まで回してからキャリッジを手で左右に移動させます。

2021-03-06 21:32:48
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

以前、作りかけて面倒になってやめたチェス盤のタイプ打ち。手順を工夫したらわりと簡単だった。シチュエーションとしては友達に「この棋譜すごいから並べてみそ」と、ボードつきの手紙を送りつける、みたいな。 pic.twitter.com/oxs8eJXatI

2021-03-09 22:59:49
拡大
拡大
拡大
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

この件、reddit/typewriterにも投稿してみたけど好評みたい。機械翻訳に頼ってるので空気が読めなくて、相手が面白がってるのかひやかしてるのか皮肉ってるのかわからないけど、このsubredditは大体まったりしていてフレンドリーな感じ。 reddit.com/r/typewriters/…

2021-03-09 23:28:45
Kenji Iguchi @needle

@nojiri_h スレッド読んでみましたが、素直な称賛だと思いますよ!

2021-03-09 23:36:09
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@needle よかったw このsubは初心者のFAQにもググレカスとか言わずに親切に答えるし、コレクションや作品をポストするとこまめに誉めるので雰囲気いいです。

2021-03-09 23:42:29
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

redditで「これ手で打ったの?」と聞かれたので貼った動画をこっちにも。 先のポストはVOTEが250くらいになってr/chessにクロスポストされたりして受けてるみたい。「r/chesspornにクロスポストしたら」と言われたのでそうしたり。これはチェスの駒や盤に特化したsubreddit。 pic.twitter.com/G51Po1FnSm

2021-03-10 18:50:20
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

タイプライター板では「タイプライターの使い方を開拓してくれて嬉しい」的な反応だけど、チェス板では「なにを酔狂な」「緊急時にはいいかもね」みたいな反応。「チェスとタイプライター。私の執着する二つのものが結びついた!」という人もいたけど。

2021-03-10 18:55:44
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

チェス板もタイプライター板もオペラゲームの棋譜がついていることは好評だった。 海外旅行できないこともあるし、チェスやタイプライターを通して英語圏のコミュニティで空気読む練習するかな。

2021-03-10 19:03:11
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

Royal Quiet De Luxeの行送りが微妙にずれるので、いろいろ考えた結果「このへんにアジャスターがあるのでは?」と思って調べたら行送りレバーの可動範囲を微調整する偏心ナットがあった。1954年のモデルだけど、この頃のアメリカのクラフトマンシップは素晴らしいね。 pic.twitter.com/1G5mQqDwry

2021-04-12 21:19:29
拡大
拡大
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

あるある。いやない> First time on a computer after using typewriter - YouTube youtube.com/watch?v=ypDwh2…

2021-04-17 15:56:14
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

この女性はタイピストという想定かな。視線を原稿に向けたまま、キーボードも画面も見ずにタッチタイプしている。対して新聞記者や作家は原稿が脳内にあるので印字面を見ながらタイプする。ただし「新聞記者打ち」はキーボードを見ながら一本指で打鍵するスタイル。

2021-04-17 16:19:35
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

手動タイプライターを布教するとき、最初はとにかくジャムらせず、かつスタッカートでタイプするのをすすめる。タッチタイプできるようになったら原稿は脳内に置いて、印字面を見ながらタイプするのがおすすめ。ルパン三世のタイトルみたいに印字されるのがいい刺激になる

2021-04-17 16:24:24
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

そうしていれば多少は英語のトレーニングにもなると思うんだけど、そういう邪な利益は意識せず、純粋にタイピングを楽しむべき。機種ごとに異なる、甘美でバターのようなキータッチ、それが手指の延長となり、紙面が脳裏と一体化する境地を味わうのだ。

2021-04-17 16:31:29
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

高校生の頃に読んで胸を熱くした短編。というよりはショートショートだけど、タイピストという仕事を扱った小説では最初期ではなかろうか。1906年発表> 『春のア・ラ・カルト』O・ヘンリー(全訳文) : こつこつ翻訳 blog.livedoor.jp/hollyhocksld-t…

2021-04-17 16:38:05
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

1906年にはQWERTYキーボードがあったけど、タイプライターはまだ充分に標準化されてなかったはず。この時代に田舎娘がタイプライターを抱えて都会に行ってフリーランスのタイピストで生活していたことになる。

2021-04-17 17:41:21
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

タイプライターの普及で女性の社会進出が加速されたのはまちがいない。いっぽうでタイピストは女の仕事、というテンプレートもできてしまった。このへんの歴史は本や論文にまとめていると思うけど。

2021-04-17 17:49:43
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

タイプライター文化を知るべく、1975年刊行の学生向けタイプライター教本を買ってみた。 pic.twitter.com/e5OCOlynvU

2021-06-04 22:09:06
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 15 次へ