鋭い指摘です。数年前、アメリカでは健康食品としてキヌアが大流行し、南米のとある国、(確か高山地域でした)から大量輸入し、その地域ではキヌア不足になりました。そこで、アメリカから添加物だらけのゴミのようなインスタント食品をその国に普及させました。食べ物の流行は意図があります。

2
美澄里 @midorikato0418

なんだろ。今の日本の状況って 私はネイティブアメリカンの歴史を思い出す。

2020-12-25 00:46:55
バガヴァッドギーター @hipurin

@midorikato0418 言葉も文化も奪われてしまいました。今のモンゴルのように、子供たちは、強制的に親から引き離され、西側の教育を受けさせられた末、社会での行き場をみつけられず、多くがアルコールや薬物に溺れ、魂を抜かれてしまった。

2020-12-25 12:22:17
美澄里 @midorikato0418

@hipurin まず言葉と文化を奪いますよね。 民族のアイディンティティと尊厳を支えるものだから。言葉と文化を奪う事で、民族がどこに向かえばいいのかを見失うようにできますから。。。 モンゴル、ウィグル、チベットと。

2020-12-25 13:37:49
バガヴァッドギーター @hipurin

@midorikato0418 そうですね、民族アイデンティティを奪うんですね。今現在、アメリカのネイティブアメリカン居住区には、カジノ産業が進出し表向きは、ネイティブアメリカンの経営とされてますが、その規模から見て、果たして彼らにそんな大金があるのか疑問です。日本のカジノ法案を見ていても、同じ作戦に感じます

2020-12-25 15:04:19
美澄里 @midorikato0418

@hipurin 食糧危機と言われますが私は食文化を奪われる事も気になっています。 そうなのですね。いやー。考察通りだと思います。やり方はいつも同じなんですよね。でも毎度その手にやられる。 今、星の流れでは正当な防衛力を持つことが大事なポイントなんですよね。

2020-12-25 15:19:45
バガヴァッドギーター @hipurin

@midorikato0418 鋭い指摘です。数年前、アメリカでは健康食品としてキヌアが大流行し、南米のとある国、(確か高山地域でした)から大量輸入し、その地域ではキヌア不足になりました。そこで、アメリカから添加物だらけのゴミのようなインスタント食品をその国に普及させました。食べ物の流行は意図があります。

2020-12-26 11:37:40
バガヴァッドギーター @hipurin

@midorikato0418 ちなみに、今、キヌアはほとんど話題にもなりませんし、私の周りの意識高い素振りしてる系😆の人々も、常食にするまでには至っていません。アメリカの化学物質でいっぱいのインスタント食品の味を覚えさせられてしまった南米の子供たちには、気の毒としか言いようがありません。

2020-12-26 11:42:41
美澄里 @midorikato0418

@hipurin ヨーガストラさんとのやり取りは非常に私の心がいい意味でくすぐられます😊 私も意識高い素振り系かも😅しれませんが、キアヌは日本でも一時話題になりましたね、、、。そうなんですか。日本もほとんど、日本文化の味を忘れてしまってますものね。食文化と宇宙摂理と民族の心を支えるものが繋がって

2020-12-26 15:06:15
美澄里 @midorikato0418

@hipurin いたのに、それも破壊されてますものね。食文化と暦の行事は、宇宙摂理や民族の心、命とのつながりを思い出す時間だったのに。

2020-12-26 15:07:19
バガヴァッドギーター @hipurin

@midorikato0418 私も、発展的な会話楽しませて頂きました。 アメリカでヨガを東洋的視点から教えることに挑戦しています。個人主義と人工的な食、生活スタイルが行きすぎて、魂が途方にくれていることにすら気づいていない現状です。でも、壁が厚く頑丈な程。やる気がまします。どうぞ宜しくお願いします。

2020-12-26 17:59:26