
もののけ姫を英語にする時に難しかった日本特有の言葉や表現やコンセプトについて質問されたニール・ゲイマンの回答 「西洋の観客にとって最も理解しがたかったのは、この映画が『アシタカが祟りの元凶を探しに村を去り、勝利を得て村に帰ってくる』という展開ではなく、
2020-12-27 15:24:23
『彼がエミシの人びとにとっては”死んで”いて、村から永久に去らなければならない』という展開だった事です。西洋の伝統的なストーリーではないという事を観客に理解してもらうために、アシタカの断髪シーンの意味をはっきりと表現しました」
2020-12-27 15:24:59
オリジナルでは「掟に従い見送らぬ 健やかにあれ」だったところが、英語吹き替え版では”Our laws forbid us from watching you go, Ashitaka......whatever comes to pass now, you are dead to us forever. Farewell.”になってるそう
2020-12-27 15:30:10直訳すると、
「アシタカ、村の掟によりお前を見送ることはできない。何が起きようとも、我々にとってのお前は永久に死んだ。さらば。」
みたいな感じです。
「穢れ」の概念を理解してもらうのは確かに大変そう

こないだネフリで「もののけ姫」を見ていて英語字幕があまりに説明過多(発話されてない内容がどんどん足されている)で大いに疑問だったけど、翻訳の倫理観の違いですな twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 13:07:45
@fkgwfkgw はじめまして。穢れを得たものは小集団の中では出ていかなければ集団の健全性は維持できぬ。賓は遠くから来て去りゆくもの。この理解あってこその物語と気がつきました。文化を深く知ってこそ、なんですね。ご紹介ありがとうございました。
2020-12-27 23:14:35
"行きて帰りし物語"に馴染みがある文化だと「行ったきりで帰ってこない」物語をうまく飲み込めなくなるんだろうな。 言語を訳すだけじゃなくて文化差を含めて再構築することが翻訳には必要になるんだと思う。 twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 00:34:52
西洋では行って帰ってくる系の話が多いからかな。『オデュッセイア』しかり。 twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 00:22:05
もし、アシタカがコロナに罹患していたら、彼が居ると村に疫病が蔓延してしまう。村を出てワクチンを摂取しても彼は村に帰る事は出来無い。 疫病=祟り なら理解しやすいかも。 twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 07:57:22日本人でも理解は難しい

@fkgwfkgw 興味深い内容です。 毎年のように民放で放送されているの見ている日本人ですら、大人になって知識が追いついてやっと理解できた表現とかたくさんあります。 言葉や文化の壁を超えて伝えようとする翻訳の仕事は大変ですね。
2020-12-27 23:50:32
日本人ですらあの映画をきちんと理解できる人は少ない…(説明が足りないんだ…) かく言う私もオタキング氏の解説がないと半分も理解できなかった twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 17:39:01
僕もこの前見たとき「あれ?故郷に戻らないのか。ちょっとすっきりしないな。」と思ってしまった。 twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 04:16:11
@fkgwfkgw 永久に去らなければならない、のニュアンスは映画館で見た時分かってなくて、何で最後、故郷に帰らないの?となってたこと思い出しました
2020-12-28 03:54:22
日本人でも誤解してたよ だから村へはそもそも帰れないし、別れ際の「兄様のことをお慕いしておりました」が重く感じる twitter.com/fkgwfkgw/statu…
2020-12-28 17:44:59「呪い」≠「穢れ」

@fkgwfkgw うーん?ハリウッドのヒーローものなら確かにそうでしょうけど、旧約やギリシャローマ神話の世界でも神に呪われたらそれっきりのような?
2020-12-28 03:26:38
@nfdrtcknl7sl3ut @fkgwfkgw つまり、呪いではなく、穢れという概念が理解されにくいという話だと思います。
2020-12-28 05:50:07
@qunyoel この場合は≠だと思います。呪いはもっと人為的で、誰が呪いをかけたかは明確な場合がほとんどでは?穢れの場合は不浄とされる”血”であったり(女性の経血も)他人の”死”であったり、災害のように降りかかって、穢れた存在は周りにも影響を及ぼすので社会的に抹殺された状態に置くのがデフォですよね
2020-12-28 08:44:29