CSS Nite in AOMORI 2010

2010年4月24日、青森県観光物産館アスパムで開催
3
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
山田 @yama_d_666

ワークショップ疲れた

2010-04-24 16:48:01
奈良仁 @narajin

今日はいっぱいアタマ使った腹へった でもおもしぇー #cssniteaomori

2010-04-24 16:48:18
KAR @mapunori

第三部 コンシス大浦さん『みんなで創るビジネスモデル』新青森駅の売店ででいかにモノを売るかのワークショップ。楽しかった! #cssniteaomori

2010-04-24 16:49:39
Teppei Takahata @teppeitakahata

RT @cssnite_aomori: みなさん本気です! RT @aoikami: ビジネスモデル提案のワークショップの様子です。 #cssniteaomori http://yfrog.com/2mouumj

2010-04-24 16:53:28
山田 @yama_d_666

発表が選ばれるのは3チーム これから発表

2010-04-24 17:04:37
山田 @yama_d_666

題材は新青森駅の商業施設の集客と売上アップ

2010-04-24 17:05:24
kei @keis

チーム校長先生、チームルート4、チーム秋田、の三チームが、ワークショップの発表 #cssniteaomori

2010-04-24 17:06:38
がじろう @gazirow

ロクなアイディアが出せなかったなぁ。(泣) #cssniteaomori

2010-04-24 17:06:45
CSS Nite in Aomori @cssnite_aomori

RT @keis: チーム校長先生、チームルート4、チーム秋田、の三チームが、ワークショップの発表 #cssniteaomori

2010-04-24 17:09:54
Teppei Takahata @teppeitakahata

ルート4がすごい考えてる。この後にどうプレゼンするか、校長先生チーム。RT @cssnite_aomori: RT @keis: チーム校長先生、チームルート4、チーム秋田、の三チームが、ワークショップの発表 #cssniteaomori

2010-04-24 17:10:50
akr @akr_ymmt

舘田さん、本気でやる気に違いない #cssniteaomori

2010-04-24 17:12:39
山田 @yama_d_666

一つ目はリピートと客単価の向上 3回使えるクーポンブックと情報誌を新幹線車内に。 更に情報をケータイで参照可能にし、車内で予め情報を。 ○円以上は送料無料。徹底的な試食。 帰ってからの通販の受皿を。 リピートすると新鮮味が薄れるので、ラーメン博物館のような入替アリのイベントを。

2010-04-24 17:13:19
@aoikami

ワークショップの審査風景です。只今、選ばれた三グループ発表していただいております。 #cssniteaomori http://yfrog.com/em9iij

2010-04-24 17:14:11
がじろう @gazirow

蛇口からりんごジュースが・・・・ #cssniteaomori

2010-04-24 17:15:09
akr @akr_ymmt

チーム校長先生の案:蛇口からリンゴジュース。冬はそのままリンゴシャーベット #cssniteaomori

2010-04-24 17:15:28
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ