法子先生の「放送法改正案とは?」講座

ネトウヨ上等の「法子先生」が 放送法改正案について説明しています 改正なんだからいいことなんじゃない? とか思ってたら、実はとんでもない事になってしまいますよ
2
@ayajapan6

この放送法改正案とは何だ???

2011-07-21 21:24:13
@ayajapan6

国内メディアを都合よく規制することができる法案 放送法は改正すべき事案です。しかしこれは改正ではなく 「改悪」ということを最初に言っておきます

2011-07-21 21:24:32
@ayajapan6

最近自民党もマスコミを監視する機関(しかもその監査の中心人物はが元マスコミ)を設立するといって、 サヨクは「待ってました」とばかりに自民党も放送法を監視するといったじゃないか同類だという 「バカな」意見がありますが「根本的に違います」

2011-07-21 21:25:03
@ayajapan6

まず自民党が最近になってマスコミを監視する機関を作るといったソースとその内容 http://t.co/e8us9IK

2011-07-21 21:25:12
@ayajapan6

主にテレビ報道を点検し、事実誤認や公平性を欠く内容があれば、局側に抗議したり、 放送倫理・番組向上機構(BPO)などの第三者機関に申し立てたりする方針だ。 というもの当然抗議だけだから言論統制には当たらないし、処罰されるわけでもない

2011-07-21 21:25:24
@ayajapan6

そもそも公平性を欠かなければいい、マスコミとして当たり前のことをしてればいいと言ってるだけ

2011-07-21 21:25:32
@ayajapan6

前述に書いているように自民党が言うのは「公正な放送をするための監視」ですが現与党が言う改正案はまるで違います そこで簡単にではありますが違いに触れつつ 放送法改正案について調べたものを出していきたいと思います

2011-07-21 21:25:42
@ayajapan6

放送法改正案の先駆け http://t.co/ZnIv2y8 まずこれ、自民党も改正案をするべきだという事案を2004年に提出しようとしましたが 周りの反対や野党議員などからの猛反対もあり却下しています

2011-07-21 21:25:50
@ayajapan6

まずこれが毎日新聞でこういう論調なわけですけど「チャンチャラおかしいですよね」 偏向報道ばかりを繰り返す方たちがこんな【戯言】を言っていること自体が 毎日新聞の通常運転ですので仕方ないといえば仕方ないところではありますが

2011-07-21 21:25:57
@ayajapan6

過去にこんな経緯があったにもかかわらず昨年、現与党が過去に強行採決して可決させた この法案、マスコミはこんな独裁法案に対し(これはあとで記述こうした記述の内容に納得するはず)

2011-07-21 21:27:14
@ayajapan6

批判どころか「内容すら報じず 小泉氏のこれはおかしい!!!という文言だけをひたすら流し続けている」 一見問題がないように見せている放送法改正案とはどういった素晴らしい公平性のある事案なのか

2011-07-21 21:27:23
@ayajapan6

結論から言う放送法改正案 国内メディアを都合よく規制することができる法案 2010年5月25日 放送法改正案強行採決 http://t.co/ru8VQ3I

2011-07-21 21:28:07
@ayajapan6

産経新聞 放送法改正案 総務委員会で与党が採決強行  2010.5.25 20:36

2011-07-21 21:28:14
@ayajapan6

衆院総務委員会は25日、通信と放送の融合に向けて関連法を再編する放送法改正案を与党の賛成多数で可決した。改正案は27日の衆院本会議で与党の賛成多数で可決される見通し。

2011-07-21 21:28:21
@ayajapan6

与党は同委員会で次に郵政改革法案の審議入りさせる方針を固めており、野党側の審議継続要求を無視し、強行採決に踏み切った。与党側は郵政改革法案を来週中にも衆院通過させ、会期中に成立させる構え。この法案が終盤国会最大の争点となりそうだ。

2011-07-21 21:28:28
@ayajapan6

放送法改正案をめぐっては、総務相の諮問機関「電波監理審議会」の調査・提言機能を強化する条文をめぐり、野党側が「番組内容への政治的な介入が懸念される」などとして削除を要求し、与党側は応じた。

2011-07-21 21:28:45
@ayajapan6

しかし、NHK経営委員会メンバーにNHK会長を加えるなど会長の権限強化については、削除を求める野党側との修正協議がまとまらなかった。

2011-07-21 21:28:48
@ayajapan6

放送法改正案の危険性 放送法改正案 第174条一項 総務大臣は、 「放送事業者 (特定地上基幹放送事業者を除く。) がこの法律又はこの法律に基づく命令若しくは処分に違反」 したときは、 三月以内の期間を定めて、 【放送の業務の停止】 を命ずることができる。

2011-07-21 21:29:05
@ayajapan6

今皆さんが拡散している動画 Ustream、Justin.tv、ニコニコ生放送などのネット生放送も規制対象になるかもしれません。 つまり、ネットユーザーの自由な情報発信を、 【政治的な意図で停止させられる法案になるかもしれない】 ということです。

2011-07-21 21:30:04
@ayajapan6

なぜネットもというと「ネットも放送」と付け加えをしてきたからです

2011-07-21 21:30:12
@ayajapan6

普段は言論統制なんて絶対許さないと自民党に声高にいう方たちは 「なぜか声を大どころか【全くこのことについて触れようとしないダブスタっぷり」

2011-07-21 21:30:28
@ayajapan6

■テレビ局は「番組介入」を警戒 公務員法改正案、労働者派遣法改正案、郵政改革法案など、終盤国会は与野党対決法案が目白押しで、会期延長しても、政府・与党がはたしてどれだけ成立させられるかわからなくなってきているが、

2011-07-21 21:32:15
@ayajapan6

【放送関係者が「成立すると番組介入が起こる」と警戒する法案】 の審議が衆院総務委員会で進んでいる。 【放送法改正案だ】

2011-07-21 21:32:18
@ayajapan6

問題になっているのは「電波監理審議会」の権限。 これまでは電波の割り当てや放送設備の技術基準などについて議論する審議会だったが、改正案では「表現の自由」や「健全な民主主義の発達」などについて審議会が独自に調査して、 総務相に「建議できる」としている。

2011-07-21 21:32:32
@ayajapan6

テレビ局側は「番組への介入、放送局へ圧力につながりかねない」と批判する。過去に民主議員がテレビ番組にて、新聞とテレビ局が系列でつながっていることを問題視する発言をしており、 【審議会にこうした系列化の問題点を議論させる狙いが隠されている】 と見られているわけだ。

2011-07-21 21:32:37