2つの鳥島 伊豆鳥島と硫黄鳥島の火山と人々の歴史

日本の離島の一部では火山による災害に悩まされてきた。明治の火山噴火による島民全滅という悲劇、そして全島民の移住への決断。余りにも重く暗い歴史だけど、みんなそれを乗り越えてきた。
18
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

伊豆諸島・鳥島にかつて存在したという軽便鉄道について調べてるけどココも絶望的に資料が少ない。 世界でも珍しい鳥を運搬するためだけに作られた鉄道なのだが。

2011-05-25 23:20:56
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

鳥島とアホウドリの歴史 http://bit.ly/iy7r5e 1900年ころにはこの小さな島に島民300人が住んで羽毛採取に従事しており、小学校もあったほか、採取したアホウドリの運搬のための軽便鉄道が敷設されていたと伝えられています。

2011-05-25 23:21:36
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

鳥島の歴史は壮絶だ。  島へ流れ着いた漂流者の伝記や小説はては映画化されているほどである。ジョン万次郎が漂着したのも鳥島。吉村昭の「漂流」は一読すべき。 でもこの島にはもっと悲惨な過去がある。あまりに悲劇すぎるのか、知られていないのか、不思議するほどに本等で見たことがない。 

2011-05-25 23:32:42
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

鳥島は幾度か噴火しているがこれがもっとも凄まじかった。 1902年 8月(明治35年)上旬( 発生は7日~ 9日のいつかと言われている)爆発が起こり,月末まで継続。 央火口丘が爆発で消失。島の中央に大火口(長さ約 800m)を生成。

2011-05-25 23:43:27
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

南南西約1kmの海中と島の北西岸箇所でも爆発が起こり,後者は兵庫湾を形成。 中央火口の大爆発より大量の噴出物が集落を一瞬で覆い埋めてしまい、逃げる間もなく全島民 125名死亡。 これではいつ噴火したのかわからない。

2011-05-25 23:47:43
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

くらしの悩み、なんくるないさ!:鳥島罹災者招魂碑 http://t.co/qQCRBjR via @zenback 八丈島に慰霊碑があるそうだ。

2011-05-25 23:53:23
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

木曽川を「日本ライン」と命名した志賀重昴は、鳥島噴火全島民死亡の報を受けた読売新聞より現地取材の委嘱を受けたらしい。読売新聞120年史・1902年(明治35)8月21日の新聞より

2011-05-25 23:58:21
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

鳥島全滅の教訓が生かされたのでは思える事例が沖縄の硫黄鳥島であった。 1903年(明治36年)4月島の硫黄抗が爆発。5月より沖縄県等により調査が始められ、緊急避難に備え海軍軍艦の「高千穂」が出動する。(高千穂は第一次世界大戦時にドイツ海軍により沈没させられる。)

2011-05-26 00:14:04
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

このとき再度に渡り、沖縄県の調査技官達が島民が破局的な被害から逃れる為に、ある勧めを行った。 「島外へ」の移住について話し合いが行われのだ。決断は下った。

2011-05-26 00:19:24
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

硫黄鳥島の住民の多くは移住に賛成したのだ。1903年12月1と翌年2月の2回にわたり、前例のない全島全部の移民は一人の犠牲者も出すことなく完遂した。 徳之島から西に65kmも離れた絶海の孤島で海軍や沖縄県の力、そしてなにより島民の勇気と決断を挙げてこれだけの脱出劇があったのだ。

2011-05-26 00:25:26
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

新天地、久米島へ渡った島民はこの事を忘れまいと後世の人々へ伝えるため記念碑を建てた。 記念碑は同じものが二基。 一つは鳥島に「今後、もうここには何時までも永久に住居してはならぬ」との碑。

2011-05-26 00:30:24
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

もう一つは新天地、久米島に「移住してきたこの地が子孫を繁昌させるべき永遠の居住地である」との碑。 新しく譲られた土地には「鳥島」の字名が付けられた。

2011-05-26 00:31:21
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

沖縄・久米島町民が齊藤用之助を供養 佐賀市http://bit.ly/mE56p1 より「旧佐賀藩士で明治、大正期に沖縄県島尻郡長を務めた第11代齋藤用之助(略 明治末期に噴火した沖縄硫黄鳥島住民の久米島移住を決断」この人が居なかったら伊豆の鳥島の悲劇がまた起きていただろう。

2011-05-26 00:36:33
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

幕末・明治の肥前 こぼれ話 http://bit.ly/jKX8YM 第11代齋藤用之助を詳しく調べている方のHP。 佐賀県の人は齋藤用之助をもっと評価してもいいと思う。

2011-05-26 00:41:12
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

RT @okina1com: 米軍射爆場、沖縄・硫黄鳥島への移転検討 北沢防衛相 - 朝日新聞 http://is.gd/5W6SX6

2011-05-26 03:05:32