赤ちゃんをかわいいと思ったことはないが、妊婦さんや小さい子どものいる人には出来る限りのサポートをする、という考えについて「わかる」の声集まる
-
bbawithggi
- 84543
- 445
- 213
- 115

私はとくに赤ちゃんをかわいいって思ったことがないけど、妊婦さん見たら席譲るし友だちや知人にお子さん産まれるって聞いたらできる限りのサポートをしたいと思うので、かわいさとか情とか関係なく体は動くのだが「赤ちゃんがかわいくないなんてやばい」と言われることがあって話通じないなと思う
2021-01-02 23:05:36
ただ、もし自分が母親として育児に疲れ果ててるときに小さい子どもを人に会わせたとして、相手が子ども超苦手そうにしてたらそれだけで心が折れてしまうかもって思うので、必要以上に「子ども苦手なんです」ってアピールするのはちょっと違うとも思ってます
2021-01-03 00:08:56
コレ!!コレだよコレ!!!!!! 赤ちゃんを可愛いと思わない心とこれは別ものなんですよ....。 twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 13:16:05
これ本当にわかる。 私は赤ちゃん可愛いと思うけど、欲しいと思わないって言ったらめちゃくちゃ人間否定される。 twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 10:57:21
「赤ちゃんを可愛いと思うからサポートする」状態だと、可愛いと思えなくなると何もしなくなると思うのよな...。 twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 12:05:07
@chiffon_06 その意見わかります。僕の場合はかわいい!と思っていられるその時のコンディションもあるかもしれません。それでも絶対に大切に扱いますけどね。 そこまで考えられる人なかなかいないと思いました☺️
2021-01-03 09:06:49
うわーこれわかるぅ、赤ちゃんをかわいいと思ってなくても困ってる人とか大変そうな人に親切にしたりするのってそんなに変なことなんかなって思う。かわいいから助けてるわけじゃないし、かわいいから大事にしてるわけではない twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 02:03:23
わたしも、アカチャン!カワイイ!とはならないけど子供を持つ人たちがしんどくないようにフォローしたいと思ってるし、かわいいと思えなくてもやさしくはできるしするよ。苦手ということが伝わらないようにするのも小さい人たちやその親的な人たちへの気遣いだと思ってるので、気を付けている。 twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 13:14:51
親切というのはされた相手に返すのではなく 未来の自分のような存在に対して、今度は自分が返せるように成長することで達成される twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 12:16:43
こう言う人の方が実は余計な手出しはしないし、余計なこともいわないから信用できる twitter.com/chiffon_06/sta…
2021-01-03 13:28:29